カーくる新舞子サンデー
 
掲載日  2016/3/14
written by マイスター鈴木
世界中
うんうんする
6


すごく遅くなってしまいましたが先月2月21日、第52回新舞子サンデーに参加してきました。

前日から頭痛がしたり腰痛になりそうな嫌な感じだったので
今回はのんびりと8時30分頃到着です。
スペースが広くなったおかげかこの時間辺りでもまだスペースは随分余裕がありました^^


駐車場奥(自販機が目印かな)の新舞子サンデーの為に開放されたスペース
は朝7:00辺りから開いて、11:30頃?には閉鎖されます。
11:00頃にはこのスペースから移動すると良いようです。
maiko160271.jpg
今後ルールが変わるかもしれないので詳しくはいつもの
こちらで確認してくださいね。(現地でも教えてもらえますが^^)


今回到着してからもまだ頭ズキズキしている感じでしたが
ブラブラ眺めて回り始めました。

おっ。丸ビーさんとこで、みんな美味しそうに何か食べてます。
maiko160237.jpg

ありがたく仲間に入れてもらって頂きました^^
丸ビーさんお手製のミネストローネです。フランスパンに付けて
すんごく美味しかったです!さっすがオフ会の3つ星シェフ!!^^;
maiko160238.jpg
前回を教訓にこぼさないように少なめに入れて、
代わりに4杯ほどおかわりさせて頂きました^^;

今回も丸ビーさん、丸ビー奥さんもありがとうございました^^


体も温まってお腹も満足したので見学再開です。

maiko160203.jpgmaiko160204.jpgmaiko160205.jpgmaiko160206.jpgmaiko160207.jpgmaiko160208.jpgmaiko160210.jpgmaiko160211.jpgmaiko160212.jpgmaiko160213.jpgmaiko160214.jpgmaiko160215.jpgmaiko160216.jpgmaiko160217.jpgmaiko160218.jpgmaiko160219.jpgmaiko160220.jpg




maiko160209.jpg
こちらのアルファロメオ4C、カエルナラという自動車売買サイトの宣伝で広報車と一緒に
来ていました。
4Cの方に目が行き過ぎて広報車の方写真撮ってませんでした^^;;;

maiko160221.jpgmaiko160222.jpgmaiko160223.jpgmaiko160224.jpgmaiko160225.jpgmaiko160226.jpgmaiko160227.jpgmaiko160228.jpgmaiko160229.jpgmaiko160230.jpgmaiko160231.jpgmaiko160232.jpgmaiko160233.jpgmaiko160234.jpgmaiko160235.jpgmaiko160236.jpg


maiko160242.jpgmaiko160243.jpgmaiko160247.jpgmaiko160248.jpgmaiko160249.jpgmaiko160250.jpgmaiko160251.jpgmaiko160252.jpgmaiko160253.jpgmaiko160254.jpgmaiko160255.jpgmaiko160256.jpgmaiko160257.jpgmaiko160258.jpgmaiko160259.jpgmaiko160260.jpg


maiko160261.jpgmaiko160262.jpgmaiko160263.jpgmaiko160264.jpgmaiko160265.jpgmaiko160266.jpgmaiko160267.jpgmaiko160268.jpgmaiko160269.jpgmaiko160270.jpg



今月のAZ-1コーナー
maiko160201.jpgmaiko160202.jpgmaiko160241.jpg

maiko160240.jpg
ハマさん、なんとここでハブ交換?作業です。
ここで作業するのも、ここまで道具やら全部揃えて遠くから持ってくるのも
すごいです。古い車だと固着とか予想できない面倒臭さもあると思うのですが
手際がすごく良くて気づいたら終わってた感じです。
作業時間とかも全部予測できているんですよね。ほんと感心します。

にっしゃさんのメタルアートパネルです。
今回はデロリアンです。
maiko160239.jpg
いいなぁ。「よこせ」とジャイアンになりたい気分です(笑)


ze-taさん、今回は自転車2台積みです!
AZ-1、CARAはガルウイングなのでドアの干渉が出やすいのですが
うまく避けて積んでました。
maiko160246.jpg

積んでた自転車はspecialized s-works!!! 
って良く知らないんですがフレームに書いてあるので^^;
maiko160244.jpg
ze-taさん謙遜してたけど調べたらすごかったです。


色々見たり話してたらいつの間にか頭痛無くなってました。
めでたし。

2016年3月14日 01:07  | 未分類  | COMMENT(0)

世界中
うんうんする
6


すごく遅くなってしまいましたが先月2月21日、第52回新舞子サンデーに参加してきました。

前日から頭痛がしたり腰痛になりそうな嫌な感じだったので
今回はのんびりと8時30分頃到着です。
スペースが広くなったおかげかこの時間辺りでもまだスペースは随分余裕がありました^^


駐車場奥(自販機が目印かな)の新舞子サンデーの為に開放されたスペース
は朝7:00辺りから開いて、11:30頃?には閉鎖されます。
11:00頃にはこのスペースから移動すると良いようです。
maiko160271.jpg
今後ルールが変わるかもしれないので詳しくはいつもの
こちらで確認してくださいね。(現地でも教えてもらえますが^^)


今回到着してからもまだ頭ズキズキしている感じでしたが
ブラブラ眺めて回り始めました。

おっ。丸ビーさんとこで、みんな美味しそうに何か食べてます。
maiko160237.jpg

ありがたく仲間に入れてもらって頂きました^^
丸ビーさんお手製のミネストローネです。フランスパンに付けて
すんごく美味しかったです!さっすがオフ会の3つ星シェフ!!^^;
maiko160238.jpg
前回を教訓にこぼさないように少なめに入れて、
代わりに4杯ほどおかわりさせて頂きました^^;

今回も丸ビーさん、丸ビー奥さんもありがとうございました^^


体も温まってお腹も満足したので見学再開です。

maiko160203.jpgmaiko160204.jpgmaiko160205.jpgmaiko160206.jpgmaiko160207.jpgmaiko160208.jpgmaiko160210.jpgmaiko160211.jpgmaiko160212.jpgmaiko160213.jpgmaiko160214.jpgmaiko160215.jpgmaiko160216.jpgmaiko160217.jpgmaiko160218.jpgmaiko160219.jpgmaiko160220.jpg




maiko160209.jpg
こちらのアルファロメオ4C、カエルナラという自動車売買サイトの宣伝で広報車と一緒に
来ていました。
4Cの方に目が行き過ぎて広報車の方写真撮ってませんでした^^;;;

maiko160221.jpgmaiko160222.jpgmaiko160223.jpgmaiko160224.jpgmaiko160225.jpgmaiko160226.jpgmaiko160227.jpgmaiko160228.jpgmaiko160229.jpgmaiko160230.jpgmaiko160231.jpgmaiko160232.jpgmaiko160233.jpgmaiko160234.jpgmaiko160235.jpgmaiko160236.jpg


maiko160242.jpgmaiko160243.jpgmaiko160247.jpgmaiko160248.jpgmaiko160249.jpgmaiko160250.jpgmaiko160251.jpgmaiko160252.jpgmaiko160253.jpgmaiko160254.jpgmaiko160255.jpgmaiko160256.jpgmaiko160257.jpgmaiko160258.jpgmaiko160259.jpgmaiko160260.jpg


maiko160261.jpgmaiko160262.jpgmaiko160263.jpgmaiko160264.jpgmaiko160265.jpgmaiko160266.jpgmaiko160267.jpgmaiko160268.jpgmaiko160269.jpgmaiko160270.jpg



今月のAZ-1コーナー
maiko160201.jpgmaiko160202.jpgmaiko160241.jpg

maiko160240.jpg
ハマさん、なんとここでハブ交換?作業です。
ここで作業するのも、ここまで道具やら全部揃えて遠くから持ってくるのも
すごいです。古い車だと固着とか予想できない面倒臭さもあると思うのですが
手際がすごく良くて気づいたら終わってた感じです。
作業時間とかも全部予測できているんですよね。ほんと感心します。

にっしゃさんのメタルアートパネルです。
今回はデロリアンです。
maiko160239.jpg
いいなぁ。「よこせ」とジャイアンになりたい気分です(笑)


ze-taさん、今回は自転車2台積みです!
AZ-1、CARAはガルウイングなのでドアの干渉が出やすいのですが
うまく避けて積んでました。
maiko160246.jpg

積んでた自転車はspecialized s-works!!! 
って良く知らないんですがフレームに書いてあるので^^;
maiko160244.jpg
ze-taさん謙遜してたけど調べたらすごかったです。


色々見たり話してたらいつの間にか頭痛無くなってました。
めでたし。





掲載日  2016/3/5
written by い~さん
世界中
うんうんする
32


『新舞子サンデーと関西舞子サンデーが 合同イベントを開催することに決定!

新舞子サンデー発起人のい~さんです。

今日は新舞子サンデー及び関西舞子サンデーにいつも参加頂いている皆さんにご連絡させて頂きます。

来たる4月10日(日)に新舞子サンデー及び関西舞子サンデーが合同でイベントを開催することになりました。

舞子サンデーという名でつながった二つの兄弟イベント。

お互いの主催メンバーで「一緒に何かが出来ないか?」と模索する中で、
知多と神戸の中間地点である滋賀県大津市「近江舞子」でイベントを開催することになりました。

是非、新舞子サンデー及び関西舞子サンデーに参加頂いている皆さんと「近江舞子」で一緒にユッタリ&マッタリしたいと思います。

是非、4月10日は近江舞子でお会いしましょう!
 
◇ 開催概要 
 【イベント名】近江舞子サンデー
              (新舞子サンデー・関西舞子サンデー 合同オフ)

 【開催日】  2016年4月10 日(日曜)

 【開催時間】 AM 8:00 ~ PM 14:30
 
 【開催場所】 近江舞子水泳場駐車場 
           滋賀県大津市南小松 1095
           近江舞子HP:http://oumi-maiko.info/    

 【駐車料金】 1000円/台
                    ※会場となる駐車場は駐車料金がかかりますので、入場時にお支払い下さい

 【企画内容他】
・近江舞子水泳場の駐車場にて、自動車の愛好家によるミーティング
・車好きの皆さんが、好きな時に参加(集合)して好きな時に帰るという自由参加型のイベントです
事前の参加表明及び登録は不要です
・参加車両の車種(国産、輸入、新旧)は問いません
・車に興味のある方で、マナーを守れる方であればどなたでも参加頂けます
 ※参加者のマナーについては、新舞子サンデー・関西舞子サンデーの
      開催概要に準ずる

  ※主催者が考えるマナーにそぐわない方には退場をお願いします
・車検不適合車両の参加はお断りします
・11:00、14:00に集合写真を撮影予定

 【主催】
 新舞子サンデー 実行委員会
 https://carcle.jp/UserBlogComment.aspx?UserID=2226&ArticleNo=131

 関西舞子サンデー実行委員会
   http://www.kansai-maiko.com/
 
 【後援】   
 (株)カーく る
   https://carcle.jp/

20150920maiko (27).JPG

151221MUTOU (50).jpg

maiko151018 (27).JPG

maiko151018 (20).JPG

20150920maiko (25).JPG
151221MUTOU (22).jpg151221MUTOU (29).jpg151221MUTOU (35).jpg
151221MUTOU (23).jpg151221MUTOU (3).jpg151221MUTOU (33).jpg
2016年3月5日 08:49  | 未分類  | COMMENT(0)

世界中
うんうんする
32


『新舞子サンデーと関西舞子サンデーが 合同イベントを開催することに決定!

新舞子サンデー発起人のい~さんです。

今日は新舞子サンデー及び関西舞子サンデーにいつも参加頂いている皆さんにご連絡させて頂きます。

来たる4月10日(日)に新舞子サンデー及び関西舞子サンデーが合同でイベントを開催することになりました。

舞子サンデーという名でつながった二つの兄弟イベント。

お互いの主催メンバーで「一緒に何かが出来ないか?」と模索する中で、
知多と神戸の中間地点である滋賀県大津市「近江舞子」でイベントを開催することになりました。

是非、新舞子サンデー及び関西舞子サンデーに参加頂いている皆さんと「近江舞子」で一緒にユッタリ&マッタリしたいと思います。

是非、4月10日は近江舞子でお会いしましょう!
 
◇ 開催概要 
 【イベント名】近江舞子サンデー
              (新舞子サンデー・関西舞子サンデー 合同オフ)

 【開催日】  2016年4月10 日(日曜)

 【開催時間】 AM 8:00 ~ PM 14:30
 
 【開催場所】 近江舞子水泳場駐車場 
           滋賀県大津市南小松 1095
           近江舞子HP:http://oumi-maiko.info/    

 【駐車料金】 1000円/台
                    ※会場となる駐車場は駐車料金がかかりますので、入場時にお支払い下さい

 【企画内容他】
・近江舞子水泳場の駐車場にて、自動車の愛好家によるミーティング
・車好きの皆さんが、好きな時に参加(集合)して好きな時に帰るという自由参加型のイベントです
事前の参加表明及び登録は不要です
・参加車両の車種(国産、輸入、新旧)は問いません
・車に興味のある方で、マナーを守れる方であればどなたでも参加頂けます
 ※参加者のマナーについては、新舞子サンデー・関西舞子サンデーの
      開催概要に準ずる

  ※主催者が考えるマナーにそぐわない方には退場をお願いします
・車検不適合車両の参加はお断りします
・11:00、14:00に集合写真を撮影予定

 【主催】
 新舞子サンデー 実行委員会
 https://carcle.jp/UserBlogComment.aspx?UserID=2226&ArticleNo=131

 関西舞子サンデー実行委員会
   http://www.kansai-maiko.com/
 
 【後援】   
 (株)カーく る
   https://carcle.jp/

20150920maiko (27).JPG

151221MUTOU (50).jpg

maiko151018 (27).JPG

maiko151018 (20).JPG

20150920maiko (25).JPG
151221MUTOU (22).jpg151221MUTOU (29).jpg151221MUTOU (35).jpg
151221MUTOU (23).jpg151221MUTOU (3).jpg151221MUTOU (33).jpg




掲載日  2016/2/27
written by aonekoT
世界中
うんうんする
8


まるでuehara花鳥のPVになってますが、花鳥さんこれで好感度さらにUPですね。
来月お昼おごってもらわないといけませんね。(笑)


※【Official Trailer】 A MAIKOSUN MOVIE BEHIND THE SCENE

公式BD&DVDは、カウくる楽天市場支店にて発売中です。今回から映画と同じ毎秒24コマでプログレッシブ記録によるフィルムの質感が素晴しいBD版を強くお勧めします。大画面TVで迫力の映像をお楽しみください。よろしくお願いいたします。
※PCやポータブルDVDプレーヤー等の小さな画面でご覧になる方は、DVD版でもお楽しみいただけると思います。
FB_RAW1-1030144.jpg
2016年2月27日 17:15  | 未分類  | COMMENT(0)

世界中
うんうんする
8


まるでuehara花鳥のPVになってますが、花鳥さんこれで好感度さらにUPですね。
来月お昼おごってもらわないといけませんね。(笑)


※【Official Trailer】 A MAIKOSUN MOVIE BEHIND THE SCENE

公式BD&DVDは、カウくる楽天市場支店にて発売中です。今回から映画と同じ毎秒24コマでプログレッシブ記録によるフィルムの質感が素晴しいBD版を強くお勧めします。大画面TVで迫力の映像をお楽しみください。よろしくお願いいたします。
※PCやポータブルDVDプレーヤー等の小さな画面でご覧になる方は、DVD版でもお楽しみいただけると思います。
FB_RAW1-1030144.jpg




掲載日  2016/2/27
written by い~さん
世界中
うんうんする
13


皆さん おはようございます!

先週末に開催となりました第52回 新舞子サンデーの公式動画が公開となりましたのでご連絡します

撮影を頂いている mms-studiot.com filmsさんによると、今回から動画の画質がかなりアップされているとの事!

自分も見てみましたが、素晴らしい映像になっていましたよ

mms-studiot.com filmsさんより
『24p(プログレッシブ)記録されたBlu-rayの画質と質感は感動ものでした。
今までBDは、その仕様でビデオっぽい質感の60i(インターレース)でしか記録できないと思って諦めていたのですが、24p記録できるなんてもっと早く知っておけば良かったです。
今後、BD納品のPV作品は24pで制作したいと思います。24pでは、超スローモーションとかは使えなくなりますけど、走査線ノイズ皆無の圧倒的にフィルムライクなその質感は、それに勝ります!』

是非、皆さんもじっくり見て下さい

そして、本編20分verは ブルーレイ&DVDで販売中ですので、是非、お買い求めくださいませ

おススメは絶対にブルーレイです! 

舞子サン公式動画 販売サイト(楽天市場)はこちら




 
2016年2月27日 10:06  | まいこサンMovie  | COMMENT(0)

世界中
うんうんする
13


皆さん おはようございます!

先週末に開催となりました第52回 新舞子サンデーの公式動画が公開となりましたのでご連絡します

撮影を頂いている mms-studiot.com filmsさんによると、今回から動画の画質がかなりアップされているとの事!

自分も見てみましたが、素晴らしい映像になっていましたよ

mms-studiot.com filmsさんより
『24p(プログレッシブ)記録されたBlu-rayの画質と質感は感動ものでした。
今までBDは、その仕様でビデオっぽい質感の60i(インターレース)でしか記録できないと思って諦めていたのですが、24p記録できるなんてもっと早く知っておけば良かったです。
今後、BD納品のPV作品は24pで制作したいと思います。24pでは、超スローモーションとかは使えなくなりますけど、走査線ノイズ皆無の圧倒的にフィルムライクなその質感は、それに勝ります!』

是非、皆さんもじっくり見て下さい

そして、本編20分verは ブルーレイ&DVDで販売中ですので、是非、お買い求めくださいませ

おススメは絶対にブルーレイです! 

舞子サン公式動画 販売サイト(楽天市場)はこちら




 




掲載日  2016/2/24
written by ザウルスマニア
世界中
うんうんする
14


 今年の2回目の新舞子サンデーがいつもの新舞子マリンパーク第一駐車場で行われた。





http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/028/593/573/5fec6017c2.jpg?ct=c9f6903fceda">
ムック仕様のビート

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/028/593/569/77283972d0.jpg?ct=a7c9264c5c2d">
ジネッタ

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/028/593/568/4f9445c5f4.jpg?ct=a7c9264c5c2d">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/028/593/567/69392d03e5.jpg?ct=d51a2605806d">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/028/593/564/b0ee08dde0.jpg?ct=eca22c028538">
カエルナラの営業車 隣は新旧アルファロメオ

前日の雨と、晴れに変わって冬型気圧配置になることが予想されていたが、予想通りに寒い。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/028/593/562/78bde01f38.jpg?ct=9e6bfb867e70">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/028/593/561/36e1a31dd8.jpg?ct=9e6bfb867e70">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/028/593/557/cea9356a98.jpg?ct=6ac651f5a81a">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/028/593/556/049785881d.jpg?ct=cadac6008d6d">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/028/593/555/62d6c97211.jpg?ct=cadac6008d6d">

雨にぬれた路面と寒さから、朝早くは目立った車は来ていない。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/028/593/548/4e9f63a276.jpg?ct=255d29c9e2c1">
頭文字Dの藤原とうふ店営業車のレプリカ トレノ

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/028/593/547/4ee4a08578.jpg?ct=255d29c9e2c1">
IQ軍団

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/028/593/546/d1d94bede5.jpg?ct=97290b97f921">
つけまゆ毛が可愛い

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/028/593/544/481ed1488f.jpg?ct=f95c4ac80d64">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/028/593/543/98e0a2b31f.jpg?ct=348b8a925bb9">
新旧ルノー

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/028/593/542/1adc5d3d08.jpg?ct=348b8a925bb9">
ダイハツ コペンでは珍しいX-Play

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/028/593/539/16b20393b6.jpg?ct=8a120c7963f6">
今回ではかなり珍しい古いBMW

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/028/593/538/e52e2a9f88.jpg?ct=26f71e2120dd">
並行輸入ものの左ハンドル ディーゼルエンジンモデルの新車

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/028/593/537/e6ef7c2548.jpg?ct=26f71e2120dd">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/028/593/536/d6c1aa3798.jpg?ct=fa07637831c9">

だんだんと珍しい車も現れたが、寒さのせいでオープンカーは少なかった感じでした。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/028/593/535/be692d2b78.jpg?ct=b3f8623b475f">
オースチン ケンブリッジ 最近車検を通したばかり

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/028/593/534/72da8b95df.jpg?ct=f757233073a8">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/028/593/532/80a364199b.jpg?ct=5e9ff30a5e09">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/028/593/531/38c4c3285d.jpg?ct=f07b95eab107">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/028/593/530/46416f50af.jpg?ct=f07b95eab107">
クラシックなチャイルドシートが乗せてある
 
2016年2月24日 23:28  | 未分類  | COMMENT(4)

世界中
うんうんする
14


 今年の2回目の新舞子サンデーがいつもの新舞子マリンパーク第一駐車場で行われた。





http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/028/593/573/5fec6017c2.jpg?ct=c9f6903fceda">
ムック仕様のビート

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/028/593/569/77283972d0.jpg?ct=a7c9264c5c2d">
ジネッタ

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/028/593/568/4f9445c5f4.jpg?ct=a7c9264c5c2d">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/028/593/567/69392d03e5.jpg?ct=d51a2605806d">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/028/593/564/b0ee08dde0.jpg?ct=eca22c028538">
カエルナラの営業車 隣は新旧アルファロメオ

前日の雨と、晴れに変わって冬型気圧配置になることが予想されていたが、予想通りに寒い。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/028/593/562/78bde01f38.jpg?ct=9e6bfb867e70">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/028/593/561/36e1a31dd8.jpg?ct=9e6bfb867e70">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/028/593/557/cea9356a98.jpg?ct=6ac651f5a81a">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/028/593/556/049785881d.jpg?ct=cadac6008d6d">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/028/593/555/62d6c97211.jpg?ct=cadac6008d6d">

雨にぬれた路面と寒さから、朝早くは目立った車は来ていない。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/028/593/548/4e9f63a276.jpg?ct=255d29c9e2c1">
頭文字Dの藤原とうふ店営業車のレプリカ トレノ

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/028/593/547/4ee4a08578.jpg?ct=255d29c9e2c1">
IQ軍団

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/028/593/546/d1d94bede5.jpg?ct=97290b97f921">
つけまゆ毛が可愛い

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/028/593/544/481ed1488f.jpg?ct=f95c4ac80d64">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/028/593/543/98e0a2b31f.jpg?ct=348b8a925bb9">
新旧ルノー

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/028/593/542/1adc5d3d08.jpg?ct=348b8a925bb9">
ダイハツ コペンでは珍しいX-Play

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/028/593/539/16b20393b6.jpg?ct=8a120c7963f6">
今回ではかなり珍しい古いBMW

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/028/593/538/e52e2a9f88.jpg?ct=26f71e2120dd">
並行輸入ものの左ハンドル ディーゼルエンジンモデルの新車

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/028/593/537/e6ef7c2548.jpg?ct=26f71e2120dd">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/028/593/536/d6c1aa3798.jpg?ct=fa07637831c9">

だんだんと珍しい車も現れたが、寒さのせいでオープンカーは少なかった感じでした。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/028/593/535/be692d2b78.jpg?ct=b3f8623b475f">
オースチン ケンブリッジ 最近車検を通したばかり

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/028/593/534/72da8b95df.jpg?ct=f757233073a8">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/028/593/532/80a364199b.jpg?ct=5e9ff30a5e09">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/028/593/531/38c4c3285d.jpg?ct=f07b95eab107">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/028/593/530/46416f50af.jpg?ct=f07b95eab107">
クラシックなチャイルドシートが乗せてある
 




+ プロフィール +
カーくる新舞子サンデー
カーくる新舞子サンデー
カーくる新舞子サンデー、略してまいこサンの公式ページです。新舞子サンデーの開催概容はこちらをご覧下さい。こちらのサイトは、みなさまがより良くまいこサンで交流できるようなサイトにしたいと思います。ブログ...
2025年9月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
先負
7
仏滅
8
大安
9
赤口
10
先勝
11
友引
12
先負
13
仏滅
14
大安
15
赤口
16
先勝
17
友引
18
先負
19
仏滅
20
大安
21
赤口
22
友引
23
先負
24
仏滅
25
大安
26
赤口
27
先勝
28
友引
29
先負
30
仏滅
+ 記事検索 +
検索語句
+ カウンター +
Counter
+ アーカイブ +
2025年08月 (1)
2025年05月 (1)
2025年04月 (2)
2025年03月 (3)
2025年02月 (4)
2025年01月 (5)
2024年12月 (3)
2024年11月 (3)
2024年10月 (3)
2024年09月 (2)
2024年07月 (1)
2024年05月 (3)
2024年04月 (2)
2024年03月 (3)
2024年02月 (1)
2024年01月 (4)
2023年12月 (4)
2023年11月 (2)
2023年10月 (3)
2023年09月 (2)
2023年08月 (1)
2023年05月 (4)
2023年04月 (2)
2023年03月 (4)
2023年02月 (2)
2023年01月 (4)
2022年12月 (3)
2022年11月 (2)
2022年10月 (6)
2022年09月 (3)
2022年08月 (2)
2022年05月 (3)
2022年04月 (4)
2022年03月 (3)
2022年02月 (4)
2022年01月 (4)
2021年12月 (6)
2021年11月 (5)
2021年10月 (4)
2021年09月 (5)
2021年05月 (1)
2021年04月 (3)
2021年03月 (3)
2021年02月 (1)
2021年01月 (2)
2020年12月 (2)
2020年11月 (1)
2020年10月 (1)
2020年09月 (4)
2020年05月 (6)
2020年04月 (2)
2020年03月 (2)
2020年02月 (1)
2020年01月 (3)
2019年12月 (2)
2019年11月 (3)
2019年10月 (2)
2019年09月 (2)
2019年08月 (1)
2019年06月 (1)
2019年04月 (3)
2019年03月 (3)
2019年02月 (1)
2019年01月 (2)
2018年12月 (3)
2018年11月 (4)
2018年10月 (2)
2018年09月 (3)
2018年08月 (3)
2018年07月 (1)
2018年06月 (1)
2018年05月 (3)
2018年04月 (4)
2018年03月 (7)
2018年02月 (6)
2018年01月 (6)
2017年12月 (6)
2017年11月 (5)
2017年10月 (6)
2017年09月 (3)
2017年08月 (3)
2017年07月 (3)
2017年06月 (2)
2017年05月 (3)
2017年04月 (3)
2017年03月 (7)
2017年02月 (3)
2017年01月 (4)
2016年12月 (6)
2016年11月 (1)
2016年10月 (3)
2016年09月 (3)
2016年08月 (2)
2016年07月 (2)
2016年06月 (4)
2016年05月 (5)
2016年04月 (6)
2016年03月 (10)
2016年02月 (7)
2016年01月 (8)
2015年12月 (10)
2015年11月 (5)
2015年10月 (3)
2015年09月 (5)
2015年08月 (3)
2015年07月 (7)
2015年06月 (5)
2015年05月 (9)
2015年04月 (4)
2015年03月 (5)
2015年02月 (6)
2015年01月 (6)
2014年12月 (4)
2014年11月 (5)
2014年10月 (2)
2014年09月 (5)
2014年08月 (1)
2014年07月 (6)
2014年06月 (8)
2014年05月 (8)
2014年04月 (6)
2014年03月 (8)
2014年02月 (7)
2014年01月 (6)
2013年12月 (5)
2013年11月 (5)
2013年10月 (5)
2013年09月 (5)
2013年08月 (1)
2013年07月 (2)
2013年05月 (5)
2013年04月 (4)
2013年03月 (8)
2013年02月 (5)
2013年01月 (9)
2012年12月 (3)
2012年11月 (10)
2012年10月 (5)
2012年09月 (2)
2012年05月 (6)
2012年04月 (7)
2012年03月 (5)
2012年02月 (7)
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。