• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
マフラーをハンドメイドで製作。愛知県小牧市にあるワンオフマフラーを製作する専門店です。
最先端の加工技術で国産・輸入車問わずにオリジナルマフラーを製作いたします。
・テール交換・サイレンサー・リアピースのみ
・触媒後のフルマフラー・EXマニホールド~リアマフラー
までのフルエキゾーストまで、お客様のご要望に合わせたマフラーを製作いたします。
witten by J-WOLF
世界中
うんうんする
1


フェラーリエンツォ切替バルブ付マフラー動画です

P5030121-30




PCを整理していたらエンツォの動画があったのでアップしてみました
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=d2sM4SP6JASRARn2E6kIhg%3d%3d




witten by J-WOLF
世界中
うんうんする
0


ポルシェ930等長タコ足&切替バルブ付きマフラーです

DSC00042-30

先日製作した964RSに続き、930も等長タコ足造りました
930はオイルタンクが右バンクの所にあるので熱対策とタコ足のレイアウトに苦労しました
なかなかカッコイイしポルシェっぽくないイイ音します
これでフライホイールを軽くしてレスポンスが良くなれば最高ですね

DSC00040-30




残念ながら車数台と自転車が入ってしまったので撮り直します

暫定動画です
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=6kB3xVfvDH%2fWsabXkufgAA%3d%3d




witten by J-WOLF
世界中
うんうんする
0


名古屋オートトレンド2011に行ってきました

110306_152830

ちょっと忙しくてアップできません

とりあえず写真だけでも載せておきます、また時間のある時に文章を入れますね

110306_152332

110306_135826

110306_135418

110306_135406

110306_135354

110306_135333

110306_135310

110306_135251

110306_135240

110306_135346

110306_135432

110306_165522

たのしかったです~



この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=6FU7tJvh4wS29gZhj5Lv7A%3d%3d




witten by J-WOLF
世界中
うんうんする
0


オートトレンドが開催されます、明日は仕事で行けませんが

日曜日は現地にいます、建物と建物の間でスーパーカースーパーカーと言うイベントがあって

色んなスーパーカーが並びます、その中に何故かアルファロメオも並ばせていただきます

日曜日は一日中いますので遊びに来てくださいね~

0011
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=mMCNuYlaTIvuFU1XMMh1dQ%3d%3d




witten by J-WOLF
世界中
うんうんする
0


フェラーリエンツォ切替バルブ付きマフラーです

P5030121-30


エンツォとは何故か創業55年と言う途中な感じで発売された、創業者の名前を車名に使われたので有名ですね

6.0LV12気筒669PS、日本人のデザイナーの方のデザインって言うのも話題になりました

定価7850万円なのに、中古市場で1億円を超えていると言う、僕ら一般市民には良くわからないですよね

そんな車をばらすのも心臓止まりそうです・・・。

P5030124-30

でもやらないといけないのでやっちゃいました!!
P5090163-30


で、造っちゃいました

P5120217-30

出来るまで誰にも言わないで工場を閉めて作業をしていました

何かあったら、と思うと気分が悪くなり吐きそうでしたね

あ~、無事に出来てよかったぁ~

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=pVjpF27TA1Fu%2bVk0PKrosw%3d%3d




プロフィール
J-WOLF
J-WOLF
マフラーをハンドメイドで製作。愛知県小牧市にあるマフラーを製作する専門店です。最先端の加工技術で国産・輸入車問わずにオリジナルマフラーを製作いたします。・テール交換・サイレンサー・リアピースのみ・触媒...
愛車情報
カーとも
カウンター
Counter
facebook
 
2025年11月
1
友引
2
先負
3
仏滅
4
大安
5
赤口
6
先勝
7
友引
8
先負
9
仏滅
10
大安
11
赤口
12
先勝
13
友引
14
先負
15
仏滅
16
大安
17
赤口
18
先勝
19
友引
20
仏滅
21
大安
22
赤口
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
タグ
アーカイブ
2025年04月 (1)
2024年09月 (1)
2024年08月 (1)
2024年06月 (1)
2024年04月 (1)
2023年12月 (1)
2022年12月 (1)
2022年04月 (1)
2021年08月 (1)
2021年05月 (1)
2020年12月 (2)
2020年11月 (1)
2019年12月 (1)
2019年11月 (1)
2019年10月 (1)
2019年05月 (1)
2019年04月 (1)
2019年01月 (1)
2018年12月 (1)
2018年10月 (1)
2018年08月 (2)
2018年06月 (2)
2018年05月 (2)
2018年02月 (2)
2018年01月 (2)
2017年12月 (1)
2017年11月 (5)
2017年10月 (3)
2017年09月 (2)
2017年08月 (6)
2017年07月 (2)
2017年06月 (3)
2017年05月 (2)
2017年03月 (3)
2017年02月 (2)
2017年01月 (3)
2016年12月 (2)
2016年11月 (4)
2016年10月 (1)
2016年09月 (6)
2016年08月 (3)
2016年07月 (3)
2016年04月 (1)
2016年03月 (1)
2016年02月 (1)
2016年01月 (1)
2015年12月 (1)
2015年11月 (4)
2015年10月 (1)
2015年09月 (6)
2015年08月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (2)
2015年04月 (4)
2015年03月 (2)
2015年02月 (1)
2015年01月 (4)
2014年12月 (3)
2014年11月 (3)
2014年10月 (7)
2014年09月 (3)
2014年08月 (3)
2014年06月 (1)
2014年05月 (2)
2014年04月 (1)
2014年03月 (2)
2014年02月 (3)
2014年01月 (4)
2013年12月 (2)
2013年11月 (2)
2013年10月 (5)
2013年09月 (9)
2013年08月 (4)
2013年07月 (8)
2013年06月 (2)
2013年05月 (1)
2013年04月 (2)
2013年03月 (1)
2013年02月 (4)
2013年01月 (3)
2012年12月 (3)
2012年11月 (6)
2012年10月 (2)
2012年09月 (4)
2012年08月 (2)
2012年07月 (1)
2012年06月 (2)
2012年05月 (5)
2012年04月 (4)
2012年03月 (2)
2012年02月 (8)
2012年01月 (5)
2011年12月 (4)
2011年11月 (6)
2011年10月 (1)
2011年09月 (5)
2011年08月 (2)
2011年07月 (5)
2011年06月 (10)
2011年05月 (8)
2011年04月 (4)
2011年03月 (4)
2011年02月 (17)
2011年01月 (2)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。