Prv
Next
Home
第67回 新舞子サンデー フォトギャラリーアップ!
掲載日 2018/1/24
written by い~さん
4
新舞子サンデーのい~さんです。
1月21日の日曜日に開催した第67回 新舞子サンデー ですが、やっとすべての写真のデータ整理が終わりましたので、フォトギャラリーを更新しました
予報通りにお天気にも恵まれ、たくさんの方に遊びに来て頂いて賑やかだった会場の様子をフォトギャラリーで楽しんで頂けます。
こちらでちょっとだけご紹介して、その続きはフォトギャラリーでどうぞ。
2018/1/21 67th Shinmaiko Sunday Photo Gallery!
さあ、いかがですか?
今回も本当にバラエティに飛んだ車とオーナーの皆さんが集まってくれましたよね
それでは、続きのフォトギャラリーは
こちら
でお楽しみ下さい!
2018年1月24日 08:00 |
フォト寄せ書き
|
COMMENT(0)
第67回 新舞子サンデー フォトギャラリーアップ!
4
新舞子サンデーのい~さんです。
1月21日の日曜日に開催した第67回 新舞子サンデー ですが、やっとすべての写真のデータ整理が終わりましたので、フォトギャラリーを更新しました
予報通りにお天気にも恵まれ、たくさんの方に遊びに来て頂いて賑やかだった会場の様子をフォトギャラリーで楽しんで頂けます。
こちらでちょっとだけご紹介して、その続きはフォトギャラリーでどうぞ。
2018/1/21 67th Shinmaiko Sunday Photo Gallery!
さあ、いかがですか?
今回も本当にバラエティに飛んだ車とオーナーの皆さんが集まってくれましたよね
それでは、続きのフォトギャラリーは
こちら
でお楽しみ下さい!
第67回 新舞子サンデー開催!
掲載日 2018/1/21
written by い~さん
3
新舞子サンデーのい~さんです。
昨日、2018年最初の新舞子サンデーが開催となりましたのでこちらでご報告させて頂きたいと思います
年初の舞子サンにピッタリな晴天に恵まれ、寒さも和らいで大変なイベント日和
大変多くの皆さんに来場頂き、久しぶりに会場の第一駐車場が満車になりました
駐車場入り口には多くの入場待ちの車列が出来ていました。
遠方からの参加も多く、賑やかで楽しかった会場の様子を少しご紹介させて頂きたいと思いま~す
今回の会場には、本格的なドライビングシュミレーターでだ人気のD.D.R 名古屋店さんがシュミレーターを積んだ車両で参加され、皆さんに大人気のアトラクションになりました!
やっぱりみなさんゲームが大好きですね!是非、お店の方も覗いて頂ければと思います。
D.D.R(ダレデモレーサー):HPは
こちら
また、今回の会場では『ZAGATO OFF in 新舞子サンデー』も開催しました。
アルファロメオSZ・RZ・155TI-ZAGATO・TMI VM180が6台も集まり、珍しいZAGATOが並んだことで大注目となりました!
如何でしょうか、会場の様子が伝わりましたか?
今回の新舞子サンデーのフォトギャラリー、ZAGATO OFFの詳細についてはまた後日、画像整理がついたところでアップさせて頂きたいと思います!
2018年1月21日 18:00 |
未分類
|
COMMENT(0)
第67回 新舞子サンデー開催!
3
新舞子サンデーのい~さんです。
昨日、2018年最初の新舞子サンデーが開催となりましたのでこちらでご報告させて頂きたいと思います
年初の舞子サンにピッタリな晴天に恵まれ、寒さも和らいで大変なイベント日和
大変多くの皆さんに来場頂き、久しぶりに会場の第一駐車場が満車になりました
駐車場入り口には多くの入場待ちの車列が出来ていました。
遠方からの参加も多く、賑やかで楽しかった会場の様子を少しご紹介させて頂きたいと思いま~す
今回の会場には、本格的なドライビングシュミレーターでだ人気のD.D.R 名古屋店さんがシュミレーターを積んだ車両で参加され、皆さんに大人気のアトラクションになりました!
やっぱりみなさんゲームが大好きですね!是非、お店の方も覗いて頂ければと思います。
D.D.R(ダレデモレーサー):HPは
こちら
また、今回の会場では『ZAGATO OFF in 新舞子サンデー』も開催しました。
アルファロメオSZ・RZ・155TI-ZAGATO・TMI VM180が6台も集まり、珍しいZAGATOが並んだことで大注目となりました!
如何でしょうか、会場の様子が伝わりましたか?
今回の新舞子サンデーのフォトギャラリー、ZAGATO OFFの詳細についてはまた後日、画像整理がついたところでアップさせて頂きたいと思います!
今週末(1/21)は新舞子サンデー開催です!
掲載日 2018/1/17
written by い~さん
5
新舞子サンデーのい~さんです。
今週末、1月21日(日)は新舞子サンデーの開催日です!
今のところ当日のお天気も良さそうですし、是非、たくさんの方に遊びに来て頂きたいと思います
今回は新舞子サンデー内で
『ZAGATO OFF in 新舞子サンデー』
が開催されます。
こちらは事前参加表明等も不要のOFF会ですので、
お気軽にZAGATO オーナーの皆さんには参加いただければと思います。
もちろん、見るだけでもOKです! お楽しみに!
2018年最初の新舞子サンデー、どんな車とオーナーの皆さんが集まって頂けるか楽しみです!
会場にてお待ちしております!
道中お気をつけてお越し下さいませ!
新舞子サンデー開催概要は
こちら
2018年1月17日 10:10 |
未分類
|
COMMENT(0)
今週末(1/21)は新舞子サンデー開催です!
5
新舞子サンデーのい~さんです。
今週末、1月21日(日)は新舞子サンデーの開催日です!
今のところ当日のお天気も良さそうですし、是非、たくさんの方に遊びに来て頂きたいと思います
今回は新舞子サンデー内で
『ZAGATO OFF in 新舞子サンデー』
が開催されます。
こちらは事前参加表明等も不要のOFF会ですので、
お気軽にZAGATO オーナーの皆さんには参加いただければと思います。
もちろん、見るだけでもOKです! お楽しみに!
2018年最初の新舞子サンデー、どんな車とオーナーの皆さんが集まって頂けるか楽しみです!
会場にてお待ちしております!
道中お気をつけてお越し下さいませ!
新舞子サンデー開催概要は
こちら
ZAGATO OFF in 新舞子サンデー 開催のお知らせ。
掲載日 2018/1/12
written by い~さん
7
新舞子サンデーのい~さんです。
今日は急遽決定したオフ会の告知をさせて頂きたいと思います!
第67回 新舞子サンデーの会場内にて、カロッツェリア ZAGATOによるプロダクツカーのオフ会を開催します。
ZAGATO OFF in 新舞子サンデー
先日のイベントにて、たまたまZAGATOオーナーが集まった事で、急遽ZAGATOを並べよう!という事になりました。
そもそもZAGATOの市販車は国内でも現存して走行可能な車両はそう多くありません。
何台集まるかも分かりませんが、まずは告知して集めてみます!
告知から開催まで日程がありませんが、ご参加頂けるZAGATOオーナー様がいらっしゃれば、是非、ご参加頂けると嬉しく思います。
また、ZAGATOが大好き!という方も是非会場へ観覧にお越しくださいませ。
【オフ会詳細】
■開催日:2018年1月21日(日曜)
■開催時間:8時~10時
■開催場所:愛知県知多市 新舞子マリンパーク 第一駐車場
※第一駐車場に入りましたら、左手にお進み下さい
※まとめて駐車できる場所を確保してお待ちしております
※目印は黄色のアルファロメオ RZです
※会場の駐車場は入場時に駐車料金(500円)が必要です
■会場HP:
http://www.marine-park.jp/
■参加表明:こちらのブログに参加表明のコメントをお願い致します
※参加台数の大体の把握をしたいと思いますので、ご協力をお願い致します
※参加表明の際に、車種名を記載下さいませ
■その他:会場では
新舞子サンデー(イベント)
を開催しております
■オフ会詳細:本オフ会では特に何かイベントをするわけではなく、ZAGATOのプロダクツカーを並べ、
オーナーの皆さま同士が情報交換・友達の輪を広げる場として頂きたいと思い開催いたします。
■天候に関して:雨天時は中止です
■お問い合わせ:こちらのブログにコメント下さいませ。お返事もコメントにて返答させて頂きます
■主催:新舞子サンデー実行委員会:い~さん
現状(1月11日)で参加予定のZAGATOは下記の通りです。
アルファロメオ SZ ×1台
アルファロメオ RZ ×2台
アルファロメオ 155 TI-Z ×1台
トヨタ VM180ザガート ×1台
それでは、ZAGATOオーナーの皆さまのご参加をお待ちしております!
2018年1月12日 23:46 |
未分類
|
COMMENT(0)
ZAGATO OFF in 新舞子サンデー 開催のお知らせ。
7
新舞子サンデーのい~さんです。
今日は急遽決定したオフ会の告知をさせて頂きたいと思います!
第67回 新舞子サンデーの会場内にて、カロッツェリア ZAGATOによるプロダクツカーのオフ会を開催します。
ZAGATO OFF in 新舞子サンデー
先日のイベントにて、たまたまZAGATOオーナーが集まった事で、急遽ZAGATOを並べよう!という事になりました。
そもそもZAGATOの市販車は国内でも現存して走行可能な車両はそう多くありません。
何台集まるかも分かりませんが、まずは告知して集めてみます!
告知から開催まで日程がありませんが、ご参加頂けるZAGATOオーナー様がいらっしゃれば、是非、ご参加頂けると嬉しく思います。
また、ZAGATOが大好き!という方も是非会場へ観覧にお越しくださいませ。
【オフ会詳細】
■開催日:2018年1月21日(日曜)
■開催時間:8時~10時
■開催場所:愛知県知多市 新舞子マリンパーク 第一駐車場
※第一駐車場に入りましたら、左手にお進み下さい
※まとめて駐車できる場所を確保してお待ちしております
※目印は黄色のアルファロメオ RZです
※会場の駐車場は入場時に駐車料金(500円)が必要です
■会場HP:
http://www.marine-park.jp/
■参加表明:こちらのブログに参加表明のコメントをお願い致します
※参加台数の大体の把握をしたいと思いますので、ご協力をお願い致します
※参加表明の際に、車種名を記載下さいませ
■その他:会場では
新舞子サンデー(イベント)
を開催しております
■オフ会詳細:本オフ会では特に何かイベントをするわけではなく、ZAGATOのプロダクツカーを並べ、
オーナーの皆さま同士が情報交換・友達の輪を広げる場として頂きたいと思い開催いたします。
■天候に関して:雨天時は中止です
■お問い合わせ:こちらのブログにコメント下さいませ。お返事もコメントにて返答させて頂きます
■主催:新舞子サンデー実行委員会:い~さん
現状(1月11日)で参加予定のZAGATOは下記の通りです。
アルファロメオ SZ ×1台
アルファロメオ RZ ×2台
アルファロメオ 155 TI-Z ×1台
トヨタ VM180ザガート ×1台
それでは、ZAGATOオーナーの皆さまのご参加をお待ちしております!
第67回 新舞子サンデー開催告知!
掲載日 2018/1/10
written by い~さん
10
新舞子サンデーの いーさんです。
2018年に入り、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
すでに車仲間とミーティングやツーリングなどに参加されている様子もアップされており、楽しく拝見させて頂いています。
年初から大変寒い日が続いており、体調を崩されている方もいると思います。
体調管理には十分お気をつけ下さいませ。
第67回 新舞子サンデー が1月21日(日)に開催です!
是非、遊びに来てください!
2017年の後半はあいにくのお天気が続いた新舞子サンデー。2018年最初の開催となる今月は晴天の中での開催としたいですね
皆さんと新舞子マリンパークにてお会い出来るのを楽しみにしております。
最近は国産の古きよき時代の車両が多数参加してくれています。
70年代、80年代に皆が車に憧れを持っていた時代を思い出させてくれるような車達です。
新舞子サンデーにはお気軽に遊びに来てください。 国産、輸入車、最新の車からヴィンテージカーまで、車好きの方でモラルを守って頂ける方であれば大歓迎です!
新舞子サンデーの会場である新舞子マリンパークは、は2016年4月より、駐車場を有料化しています。
入場時に自動収受装置に500円が必要です。
スムーズな入場の為にも、小銭を用意頂けるようご協力をお願いいたします。
また、こちらの自動収受装置は2000円
札
・5000円
札
・10000円札は使用できませんのでご注意下さい。
会場への入退場時・車両移動時には周囲に十分気をつけて事故・トラブルの無いようにして下さい。
会場となる新舞子マリンパーク 第一駐車場が満車となり、もし駐車できないような状態になった場合には、第二駐車場に駐車頂くか、一度入場を諦め、時間をずらして再度来場頂けますようお願いします。
路上駐車は一般の方々の迷惑になりますので、くれぐれもしないようにお願いします。
ご協力をどうぞお願い致します。
それでは、1月21日に新舞子でお会いしましょう!
道中お気をつけて来場下さい!
2018年1月10日 13:18 |
未分類
|
COMMENT(0)
第67回 新舞子サンデー開催告知!
10
新舞子サンデーの いーさんです。
2018年に入り、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
すでに車仲間とミーティングやツーリングなどに参加されている様子もアップされており、楽しく拝見させて頂いています。
年初から大変寒い日が続いており、体調を崩されている方もいると思います。
体調管理には十分お気をつけ下さいませ。
第67回 新舞子サンデー が1月21日(日)に開催です!
是非、遊びに来てください!
2017年の後半はあいにくのお天気が続いた新舞子サンデー。2018年最初の開催となる今月は晴天の中での開催としたいですね
皆さんと新舞子マリンパークにてお会い出来るのを楽しみにしております。
最近は国産の古きよき時代の車両が多数参加してくれています。
70年代、80年代に皆が車に憧れを持っていた時代を思い出させてくれるような車達です。
新舞子サンデーにはお気軽に遊びに来てください。 国産、輸入車、最新の車からヴィンテージカーまで、車好きの方でモラルを守って頂ける方であれば大歓迎です!
新舞子サンデーの会場である新舞子マリンパークは、は2016年4月より、駐車場を有料化しています。
入場時に自動収受装置に500円が必要です。
スムーズな入場の為にも、小銭を用意頂けるようご協力をお願いいたします。
また、こちらの自動収受装置は2000円
札
・5000円
札
・10000円札は使用できませんのでご注意下さい。
会場への入退場時・車両移動時には周囲に十分気をつけて事故・トラブルの無いようにして下さい。
会場となる新舞子マリンパーク 第一駐車場が満車となり、もし駐車できないような状態になった場合には、第二駐車場に駐車頂くか、一度入場を諦め、時間をずらして再度来場頂けますようお願いします。
路上駐車は一般の方々の迷惑になりますので、くれぐれもしないようにお願いします。
ご協力をどうぞお願い致します。
それでは、1月21日に新舞子でお会いしましょう!
道中お気をつけて来場下さい!
Prv
Next
Home
+ プロフィール +
カーくる新舞子サンデー
カーくる新舞子サンデー、略してまいこサンの公式ページです。新舞子サンデーの開催概容はこちらをご覧下さい。こちらのサイトは、みなさまがより良くまいこサンで交流できるようなサイトにしたいと思います。ブログ...
もっと見る
+ メンバー +
Ken Go!さん
rascalさん
piroさん
Ponji!さん
マルコさん
きーさん
もっと見る
+ 関連グループ +
トリコローレ総合ポータルサイト
チンクエチェントポーリ総合ポータルサイト
CARZY Live 総合ポータルサイト
バイク乗り&バイク好き向けのクラブ『バイクる』
もっと見る
<
2025年10月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
31
先勝
+ カテゴリ +
開催概要(1)
守って欲しいこと(2)
参加する(1)
メンバー登録(1)
フォト寄せ書き(27)
Q&Aお問い合わせ(1)
まいこサンdeインタビュー(3)
まいこサンMovie(8)
未分類(514)
+ 記事検索 +
検索語句
+ 最近のコメント +
第123回 新舞子サンデー G... by い~さん(2/24)
第123回 新舞子サンデー G... by Gocar(Gocarの新くるま情報)(2/24)
第123回 新舞子サンデー開... by い~さん(2/17)
第123回 新舞子サンデー開... by Gocar(Gocarの新くるま情報)(2/17)
新舞子サンデーにGocarさん... by い~さん(1/21)
新舞子サンデーにGocarさん... by Gocar(Gocarの新くるま情報)(1/20)
カーくる新舞子サンデー開催概要 by い~さん(5/18)
第108回 新舞子サンデー 事... by たっちゃん12SR(5/21)
第108回 新舞子サンデー 事... by RF-4(5/21)
第108回 新舞子サンデー 事... by ZEN(5/21)
+ カウンター +
+ 新着記事 +
第127回 新舞子サンデー開催... (9/21)
今週末は第127回 新舞子サン... (9/19)
第127回 新舞子サンデー 開... (8/25)
第126回 新舞子サンデー開催... (5/3)
第125回 新舞子サンデー開... (4/24)
第125回新舞子サンデーは明日... (4/19)
第125回 新舞子サンデー開催... (3/30)
第124回 新舞子サンデー開催... (3/18)
明日は第124回 新舞子サンデ... (3/15)
第124回 新舞子サンデー開催... (2/28)
+ アーカイブ +
2025年09月 (2)
2025年08月 (1)
2025年05月 (1)
2025年04月 (2)
2025年03月 (3)
2025年02月 (4)
2025年01月 (5)
2024年12月 (3)
2024年11月 (3)
2024年10月 (3)
2024年09月 (2)
2024年07月 (1)
2024年05月 (3)
2024年04月 (2)
2024年03月 (3)
2024年02月 (1)
2024年01月 (4)
2023年12月 (4)
2023年11月 (2)
2023年10月 (3)
2023年09月 (2)
2023年08月 (1)
2023年05月 (4)
2023年04月 (2)
2023年03月 (4)
2023年02月 (2)
2023年01月 (4)
2022年12月 (3)
2022年11月 (2)
2022年10月 (6)
2022年09月 (3)
2022年08月 (2)
2022年05月 (3)
2022年04月 (4)
2022年03月 (3)
2022年02月 (4)
2022年01月 (4)
2021年12月 (6)
2021年11月 (5)
2021年10月 (4)
2021年09月 (5)
2021年05月 (1)
2021年04月 (3)
2021年03月 (3)
2021年02月 (1)
2021年01月 (2)
2020年12月 (2)
2020年11月 (1)
2020年10月 (1)
2020年09月 (4)
2020年05月 (6)
2020年04月 (2)
2020年03月 (2)
2020年02月 (1)
2020年01月 (3)
2019年12月 (2)
2019年11月 (3)
2019年10月 (2)
2019年09月 (2)
2019年08月 (1)
2019年06月 (1)
2019年04月 (3)
2019年03月 (3)
2019年02月 (1)
2019年01月 (2)
2018年12月 (3)
2018年11月 (4)
2018年10月 (2)
2018年09月 (3)
2018年08月 (3)
2018年07月 (1)
2018年06月 (1)
2018年05月 (3)
2018年04月 (4)
2018年03月 (7)
2018年02月 (6)
2018年01月 (6)
2017年12月 (6)
2017年11月 (5)
2017年10月 (6)
2017年09月 (3)
2017年08月 (3)
2017年07月 (3)
2017年06月 (2)
2017年05月 (3)
2017年04月 (3)
2017年03月 (7)
2017年02月 (3)
2017年01月 (4)
2016年12月 (6)
2016年11月 (1)
2016年10月 (3)
2016年09月 (3)
2016年08月 (2)
2016年07月 (2)
2016年06月 (4)
2016年05月 (5)
2016年04月 (6)
2016年03月 (10)
2016年02月 (7)
2016年01月 (8)
2015年12月 (10)
2015年11月 (5)
2015年10月 (3)
2015年09月 (5)
2015年08月 (3)
2015年07月 (7)
2015年06月 (5)
2015年05月 (9)
2015年04月 (4)
2015年03月 (5)
2015年02月 (6)
2015年01月 (6)
2014年12月 (4)
2014年11月 (5)
2014年10月 (2)
2014年09月 (5)
2014年08月 (1)
2014年07月 (6)
2014年06月 (8)
2014年05月 (8)
2014年04月 (6)
2014年03月 (8)
2014年02月 (7)
2014年01月 (6)
2013年12月 (5)
2013年11月 (5)
2013年10月 (5)
2013年09月 (5)
2013年08月 (1)
2013年07月 (2)
2013年05月 (5)
2013年04月 (4)
2013年03月 (8)
2013年02月 (5)
2013年01月 (9)
2012年12月 (3)
2012年11月 (10)
2012年10月 (5)
2012年09月 (2)
2012年05月 (6)
2012年04月 (7)
2012年03月 (5)
2012年02月 (7)
+ その他機能 +
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。