Happy-go-Lucky Life
愛車のことを中心に日々の出来事を綴っていきます。
Prv
Next
Home
2014年2月19日
クーラント減ってる・・・
witten by 美あんこ
16
先月末の車検時にクーラントがLOWまで減っていたのでMAXまで水道水を補給しておいたのですが、先日確認したらまたLOWまで減ってる・・・(;´Д`)
車検以降はまだ200kmくらいしか走ってないんだけどな~。
そういえば去年の冬も減っていたような気がする。
冬っていうとヒーター系かな?
エンジンルーム見たり、アクセスパネル開けたりして確認してみたけどわからない。
ハ~ なんかいやな予感がするな。
とりあえず継ぎ足し用のクーラント買っとこ! (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=iRusXA2jj91F6pf0rT1yqw%3d%3d
comment (5)
■
カウくる店長ちび
on February 19, 2014 Wednesday
ご用命はカウくるで!(笑)
■
いーさん
on February 19, 2014 Wednesday
うわ~、こりゃ怖い(><)
軽傷だと良いなぁ~。
■
美あんこ
on February 20, 2014 Thursday
>カウくる店長ちびさん
もしもの時には、チビっと…いやポチっとしますので!
って、噴いてからじゃ遅いかな?(;´∀`)
>いーさんサン
たぶん軽傷…きっと軽傷…信じれば軽傷…
(´・ω・`)
■
やっちん
on February 21, 2014 Friday
実は、うちのも(爆)
とりあえずリザーブタンクのホース交換しました。
車検時ではありましたが工賃込で諭吉さんがふたりほど。うーん(爆)
■
美あんこ
on February 21, 2014 Friday
>やっちんさん
ローバーegだとガスケット抜けとか怖いですよね~。
リザーブのホース交換で2諭吉ですか!
う~ん怖いな~。(;´Д`)
コメントする
2014年1月31日
エリーゼ 3度目の車検
witten by 美あんこ
11
時が経つのは早いもので、エリーゼが3度目(7年目)の車検を迎えました。
今回も前回同様ユーザー車検にて通してきました。
前日に一通り車をチェック。
冷却水が少なくなっていたので補充。
エアフィルターは新品に交換。
ブレーキフルード、エンジンオイル問題なし。
ブレーキパッド全然減ってなかった。特にフロント。
タイヤは残り溝F3.0mmR2.5mmでとりあえずは大丈夫だが、そろそろ交換かな。
ドラシャブーツ問題なし。
ライト関係問題なし。
ワイパー、ウォッシャー液問題なし。
その他サスペンションやエンジンルームチェックしましたがたぶん問題なし。
洗車OK。
書類関係OK。
車検当日には、いつも通り予備車検場にて一通りチェック。
光軸だけは自分ではわからないので、ここで調整をしてもらいますが、エリーゼはフロントのインナーフェンダー外さないといけないので面倒ですね。
でも前期のライトよりは楽なのかな?
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/013/687/249/5960fa639a.jpg
" target="_blank">
もう何度も体験しているユーザー車検ですが、ここに入るときはなんとなく緊張します。(;´∀`)
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/013/687/250/7814d32a5e.jpg
" target="_blank">
検査自体はものの10分で終了。
今回も何事もなく無事に終わりました。(騒音検査も無かった)
ちなみに2年で18000km走行。結構乗ってますね。
今回の車検費用。
予備車検代 3000円
書類代 20円
検査手数料 1800円
自動車重量税 16400円(-3600円)
自賠責保険料 27840円(+2890円)
合計 49060円(-710円)
( )内は前回との差額。
また2年楽しめそうです。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/013/687/248/81ec87f961.jpg
" target="_blank">
あ~2月にはシエンタも車検だ~。(;´Д`)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=OrteBUJPuwsDv7iqRtL3sg%3d%3d
comment (6)
■
やっちん
on January 31, 2014 Friday
こんばんは!
恒例ですねぇ♪スバラシイ。
実は、うちも明後日入庫予定です!
認定中古で、車検残が1年だったんで今回は素直に購入店に(^-^;
何と、車載車で引き取りに来るそうです(爆)
3000k未満の保険やったのに5000kほど乗りました。
何もないといいんですが♪
■
はるぱ
on February 1, 2014 Saturday
ユーザー車検は、やっぱり安いですね~
ものぐさでメカにも詳しくない私はいっつもショップ任せです。。
しかし、複数台所有で2年で1万8千キロとは凄いですね!
また、素敵な写真を楽しみにしています!
■
ハクナマタタ
on February 1, 2014 Saturday
やっぱ、ユーザー車検は安いですね。
といいながら、ディーラー任せで高い金を払い続けている私。
一度チャレンジしたいのですが、ディーゼルは難しいし、アルファV6はいろいろありそうだし、やっぱ無理か!
■
美あんこ
on February 1, 2014 Saturday
>やっちんさん
予想以上の走行距離ですね!
ローダーでお迎えなんてセレブですね。
いやいや、途中で止まっても困るので、あらかじめローダーなのかな?(爆)
>はるぱさん
はるぱさんなら整備もきっちりできそうですが…(;´∀`)
ユーザー車検もやってみると楽しいですよ。
車検場の人も優しく色々教えてくれます。
アルファとロードスターは走行距離がまったく伸びなくなりました。
>ハクナマタタさん
車検自体は車が運転できる人なら誰でもできますよ。
しかもノーマル車両なら騒音チェックも無いので安心です。(爆)
■
いーさん
on February 1, 2014 Saturday
おはようございます!
いや~、エリーゼも7年ですか(^^)
早いですね~。
やっぱりユーザー車検は安いですね!
ビックリです。
でも、一番びっくりなのは年間9千キロも走っていると言う事!
エリーゼを楽しみまくってますね!素晴らしい!
■
美あんこ
on February 3, 2014 Monday
>いーさんサン
おはようございます。
約1年落ちで買ったので私自身は丸6年の付き合いです。
時が経つのは早いものですね~。(;´∀`)
自分で車検を行うのも結構楽しいものですよ。
ディーラー等に頼めば倍の金額がかかりますから、同じ金額出すならその分消耗品やパーツに突っ込みたいですね。
6年で5万6千キロ走っていますので、こんな車にしてはよく走ってますね。
見てよし、走ってよし、弄ってよしの楽しい車なので、まだまだ飽きずに乗れそうです。
コメントする
2013年12月11日
鍋オフ~宮ヶ瀬オフ
witten by 美あんこ
7
ロータス仲間のDO2さんが、自宅ガレージでの鍋オフを企画してくれたので参加してきました。
”俺のガレージ”の隣にある”俺の趣味部屋”で愛車を眺めつつ、楽しい仲間とともに鍋をつつきながら、夜更けまで盛り上がりました。は~最高ですな~。
DO2さん、ありがとうございました!
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/012/776/625/514592e935.jpg
">
明けて次の日は宮ケ瀬オフ。
この日は日差しが少なくちょっと寒かったですが、風もなく穏やかなオフ会日和。
今年最後の宮ケ瀬オフということで参加台数も多かったですね。
久しぶりに参加しましたが、S3エリーゼな方も増えてきて初めて見る方もチラホラ。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/012/776/628/5bb12c0dec.jpg
">
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/012/776/627/e34bc49cf6.jpg
">
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/012/776/629/f9acb88d2f.jpg
">
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/012/776/634/8b26ff4ea8.jpg
">
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/012/776/630/cd86d42271.jpg
">
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/012/776/638/bcdb370b94.jpg
">
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/012/776/633/15db88b7d4.jpg
">
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/012/776/636/0a8a43534f.jpg
">
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/012/776/637/86135b7683.jpg
">
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/012/778/967/a2a7361f44.jpg
">
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/012/776/648/ebff1ed695.jpg
">
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/012/776/646/425695e807.jpg
">
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/012/776/647/88ed472c25.jpg
">
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/012/776/643/96dbc3cf19.jpg
">
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/012/776/641/98f4e8f80a.jpg
">
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/012/776/642/950bd61e0b.jpg
">
ひとしきり楽しんだ後、ガレージホリノへ向かう仲間がいたので帰りの道すがらご一緒することに。
帰りの道中、55,555kmを達成!
乗り始めて今月でちょうど丸6年ですが、趣味車としては結構乗ってますね。
今後のメンテ費用が怖いわ~。(;´Д`)
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/012/776/652/783bfff30d.jpg
">
世間は師走の忙しい時期に突入してますが、いつも以上に楽しんでしまった週末でした。
今年も残すところあと20日余り。思い残すことがないように思いっきり遊ぶぞ!(違)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=6m5rTdJbK0YlnLl0ZHK%2bQg%3d%3d
comment (6)
■
ハクナマタタ
on December 11, 2013 Wednesday
趣味三昧ですね、いいなぁ。
ユニオンジャックなラジエターのチラ見え、イカしてますね。
美あんこさんは?
■
yokyon
on December 11, 2013 Wednesday
愛車を見ながらの鍋って!すごい贅沢ですね〜
キリ番おめでとうございます。
いい感じで距離乗ってますね。
■
いーさん
on December 11, 2013 Wednesday
おはようございます!
いいなぁいいなぁ♪
鍋オフのガレージ、めっちゃ素敵ですね~♪
憧れる~(^^)/
■
美あんこ
on December 11, 2013 Wednesday
>ハクナマタタさん
チラ見せが憎いですよね。(;´∀`)
私も同じラジエーターですが、この時はユニオンジャック柄がなくて普通に赤塗装です。
>yokyonさん
こんなガレージなら週末毎に集まっちゃいますよね。
ガレージにはピットも掘ってあり弄りも楽しめるようです。
エリーゼだけグングン距離が伸びてます。
他の2台はまったく伸びなくなりました。どうするかな~。(;´Д`)
>いーさんサン
おはようございます。
いつかはこんなガレージライフを…なんて憧れますよね。
いーさんサンのガレージライフご予定は?(;´∀`)
■
やっちん
on December 11, 2013 Wednesday
エエですねぇ♪
ガレージ&趣味部屋。うらやましい!
うちのエリーゼも来週で1年。
一番乗ってしまいました(^o^)
■
美あんこ
on December 12, 2013 Thursday
>やっちんさん
ガレージライフは車好きの憧れですよね~。
3台くらい入ると最高ですよね。(夢)
エリーゼ1周年おめでとうございます!
さーそろそろモディファイ開始ですかね?(;´∀`)
コメントする
2013年11月9日
山中湖で紅葉狩り
witten by 美あんこ
9
今週中頃、ご近所の車&カメラ仲間のサトゥさんと見頃になっているという山中湖の紅葉を見に行ってきました。
例によって愛車撮影。マンネリですね。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/012/148/770/bac8896c1a.jpg
">
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/012/148/779/fdf41f9b70.jpg
">
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/012/148/766/e1f7089b71.jpg
">
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/012/148/768/736e98aa64.jpg
">
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/012/148/778/8b224a273f.jpg
">
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/012/149/782/14ead71ae8.jpg
">
紅葉祭り会場の並木道も散策してみました。見頃ですね~。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/012/148/822/2b2fb27223.jpg
">
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/012/148/804/5a04c67e81.jpg
">
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/012/148/821/41c086d139.jpg
">
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/012/148/828/98c7ef2d35.jpg
">
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/012/148/823/be38f59894.jpg
">
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/012/148/829/3a270f8db2.jpg
">
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/012/148/802/31411d5ee0.jpg
">
富士吉田の紅葉まつりも覗いてみました。
こちらも見頃になっていました。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/012/148/830/6dd891efac.jpg
">
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/012/148/839/1da2035cec.jpg
">
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/012/148/840/2dd628b7b4.jpg
">
モノクロの季節がやってくる前のひとときの彩り。
日本の四季は美しいな。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=NGaYYInh9mvPhkhPVwdHnA%3d%3d
comment (5)
■
ハクナマタタ
on November 10, 2013 Sunday
これは綺麗な紅葉に綺麗な愛車ですね。
くるワングランプリ作品、今年もばっちりですね。
■
いーさん
on November 10, 2013 Sunday
おはようございます!
これはこれは、秋をバッチリ感じられるいい写真ですね(^^)
お友達のサトゥさんもクルワングランプリにお誘いください!
是非、素敵な写真を使わせて下さい!って(笑)
■
美あんこ
on November 11, 2013 Monday
>ハクナマタタさん
ちょうど見頃になっていたのでタイミングよかったです。
くるワン、あまり沢山応募しちゃうと私の写真ばっかりになっちゃうからな~。(自信過剰)
>いーさんサン
秋らしい風景を堪能できました。
くるワン、サトゥさんにもお勧めしておきますね。
■
はるぱ
on November 15, 2013 Friday
相変わらず、すてきな写真ですね~!
写真、ド素人の私にもくるワングランプリ、1枚ぐらいは入り込める余地を残しておいてくださいね。(笑)
■
美あんこ
on November 15, 2013 Friday
>はるぱさん
ありがとうございます。
昨年は気づいたら紅葉が終わってましたので、今年は見れてよかったです。
くるワン、どしどし応募しちゃってください!
私はもうこれ以上はアレなので打ち止めです。(;´∀`)
コメントする
2013年10月11日
雨上がりの五合目
witten by 美あんこ
10
先日の日曜日。
早朝の伊豆スカで朝日でも拝むか~と思ったものの、寝坊してしまい出発できたのは7時過ぎ。
とりあえず走り出したものの、優柔不断な性格なので道中で目的地を変更。
富士山スカイラインから富士山新五合目へ行ってみました。
途中は濃霧でしたが五合目まで登ってみると綺麗に晴れ渡っていました。
富士山頂もクッキリ。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/011/568/396/fea284c9c1.jpg
">
眼下には雲海も見られました。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/011/567/806/d2f83c9122.jpg
">
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/011/567/805/c57399822d.jpg
">
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/011/567/816/6add2f8640.jpg
">
この日の五合目は気温も高く半袖でもOK。例年はもう寒くなる時期ですが今年は変な気候ですね。
とはいえ、さすがは標高2400m、木々はしっかり色付き始めておりました。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/011/567/818/218ca6eb00.jpg
">
もう暫くすれば初冠雪かな?
下山後は富士宮方面に下ります。
いつもなら朝霧高原のミルクランドでジェラートですが、今日は富士宮の”
いでぼく
”に行ってみました。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/011/567/829/a2eba161e1.jpg
">
結局ジェラートですが美味いです。(;´▽`A``
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/011/567/827/2bc6212cd6.jpg
">
そして近くの”
むめさん
”で富士宮焼きそば。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/011/567/842/307f376aa5.jpg
">
漢の”素”やきそば。具はキャベツのみ。(;´▽`A``
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/011/567/830/4cccf6645b.jpg
">
朝霧高原→西湖→河口湖→山中湖と巡り、御殿場から箱根へ。
最後は”
カフェ ジュリア
”で一服。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/011/567/844/f98d5f237c.jpg
">
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/011/567/843/ee7cce69a8.jpg
">
まあ、結局いつものコースでドライブでした。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=9Od3bco0xKw7%2f2Y83sNilA%3d%3d
comment (6)
■
ハクナマタタ
on October 11, 2013 Friday
いつものコースがこんなにステキなら、いつも出かけちゃいますよね。
富士山もそろそろシーズンオフなので、出かけてみましょうかねぇ。
■
美あんこ
on October 11, 2013 Friday
>ハクナマタタさん
田舎暮らしなので、こんな特典でもないと・・・(;´▽`A``
富士山行くなら今がベストですかね。
この日は特別でしたが、五合目はもう寒くなっていると思います。
でもこれからの季節、雪を冠した富士山もまた綺麗ですよね。
■
いーさん
on October 11, 2013 Friday
いいなぁ(^-^)/
いでぼくさんのソフトクリーム、
一度食べてみたいんですよね~♪
ああ、こんな気ままなツーリング、行きたい!
■
美あんこ
on October 11, 2013 Friday
>いーさんサン
いでぼくってそんなに有名なんですか?!
牧場だけあってジェラートはミルキーで美味しかったですよ。
量も大盛りでした。(;´▽`A``
私のようなダメ人間にならないと、こんな気ままなツーリングはできません。
いーさんもたまにはダメになってみてはどうでしょうか?(爆)
■
はるぱ
on October 12, 2013 Saturday
いっつも、素敵なツーリングいいですね~
おっ、大好きなマリタイムブルーの964が! しかもRSじゃあないですか!
エリーゼと964RSと3200GTは私の中の憧れのスポーツカーの3トップだったりします。(みな全然違いますが・・)
■
美あんこ
on October 12, 2013 Saturday
>はるぱさん
さすがお目が高いですね!
私は964のスピードスターが欲しい。(;´▽`A``
トップ3、通な選択ですね~。
この3台がガレージに並んでいたら人生楽しくなりますね!
コメントする
Prv
Next
Home
プロフィール
美あんこ
いつまで続けられるのか? 日、伊、英の節操無しのカーライフ。
もっと見る
愛車情報
シロウサギ
あかいの
くろちゃん
カーとも
はるぱさん
花次郎さん
togさん
ハクナマタタさん
潜水士さん
ホワイトハウスグループさん
もっと見る
参加グループ
トリコローレ総合ポータルサイト
とんがりガールズ(カーくる支部)
カーくる新舞子サンデー
あいちトリコローレ
もっと見る
広告
カウンター
<
2025年7月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
新年 あけまして おめでとうご... (1/1)
アルファ147GTA トラブル... (1/4)
新年 あけまして おめでとうご... (1/1)
ようやく桜と (4/25)
記事検索
検索語句
カテゴリ
アルファロメオ(47)
エリーゼ(115)
ロードスター(29)
フリード(3)
シエンタ(9)
ミニカー(1)
自転車(3)
イベント(42)
その他(69)
カメラ(1)
グルメ(4)
未分類(12)
最近のコメント
新年 あけまして おめでとうご... by 美あんこ(1/4)
新年 あけまして おめでとうご... by きもだこよし(1/2)
新年 あけまして おめでとうご... by ハクナマタタ(1/1)
アルファ147GTA トラブル... by 美あんこ(1/8)
アルファ147GTA トラブル... by ハクナマタタ(1/5)
新年 あけまして おめでとうご... by 美あんこ(1/2)
新年 あけまして おめでとうご... by はるぱ(1/1)
新年 あけまして おめでとうご... by cacazan(1/1)
新年 あけまして おめでとうご... by ハクナマタタ(1/1)
ようやく桜と by 美あんこ(4/30)
最近のトラックバック
タグ
ヌヴォラ党
カフェジュリア
箱根
エリーゼ
富士山
党大会
桜
ロードスター
アルファロメオ
カーくる
車検
フォトコンテスト
ミラフィオーリ
ジャパンロータスデー
Cle-One-GrandPrix
くるワングランプリ
軽井沢ミーティング
交換
オートサロン
GTA
147
JLD
ジュリア
富士トリコローレ
富士霊園
輸入車試乗会
朝箱
修理
宮ヶ瀬
軽井沢
アーカイブ
2025年01月 (1)
2024年01月 (2)
2023年04月 (1)
2023年01月 (1)
2022年11月 (2)
2022年09月 (1)
2022年04月 (2)
2022年02月 (1)
2022年01月 (2)
2021年11月 (1)
2021年10月 (2)
2021年06月 (1)
2021年05月 (1)
2021年04月 (1)
2021年03月 (1)
2021年01月 (2)
2020年10月 (2)
2020年09月 (1)
2020年08月 (1)
2020年06月 (1)
2020年04月 (1)
2020年02月 (4)
2020年01月 (1)
2019年11月 (2)
2019年09月 (2)
2019年08月 (2)
2019年06月 (2)
2019年05月 (1)
2019年04月 (4)
2019年03月 (1)
2019年02月 (1)
2019年01月 (3)
2018年11月 (4)
2018年09月 (1)
2018年07月 (1)
2018年06月 (1)
2018年04月 (2)
2018年02月 (1)
2018年01月 (1)
2017年12月 (1)
2017年11月 (4)
2017年10月 (2)
2017年08月 (1)
2017年07月 (1)
2017年06月 (4)
2017年05月 (3)
2017年04月 (1)
2017年03月 (2)
2017年02月 (3)
2017年01月 (3)
2016年12月 (4)
2016年11月 (5)
2016年10月 (7)
2016年09月 (1)
2016年08月 (2)
2016年07月 (1)
2016年06月 (2)
2016年05月 (3)
2016年02月 (2)
2016年01月 (4)
2015年12月 (2)
2015年11月 (2)
2015年10月 (1)
2015年09月 (2)
2015年07月 (7)
2015年06月 (2)
2015年05月 (4)
2015年04月 (2)
2015年03月 (2)
2015年01月 (4)
2014年12月 (2)
2014年11月 (6)
2014年10月 (6)
2014年09月 (3)
2014年08月 (1)
2014年07月 (3)
2014年06月 (3)
2014年05月 (5)
2014年04月 (6)
2014年03月 (4)
2014年02月 (2)
2014年01月 (4)
2013年12月 (5)
2013年11月 (1)
2013年10月 (7)
2013年09月 (6)
2013年08月 (5)
2013年07月 (6)
2013年06月 (10)
2013年05月 (4)
2013年04月 (5)
2013年03月 (4)
2013年02月 (5)
2013年01月 (6)
2012年12月 (8)
2012年11月 (11)
2012年10月 (3)
2012年09月 (2)
2012年08月 (6)
2012年07月 (1)
2012年06月 (4)
2012年05月 (4)
2012年04月 (4)
2012年03月 (8)
2012年02月 (2)
2012年01月 (6)
2011年12月 (1)
2011年11月 (8)
2011年10月 (8)
2011年09月 (3)
2011年02月 (1)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。