J-WOLF ジェイウルフ ワンオフマフラー専門店 愛知県小牧市
マフラーをハンドメイドで製作。愛知県小牧市にあるワンオフマフラーを製作する専門店です。
最先端の加工技術で国産・輸入車問わずにオリジナルマフラーを製作いたします。
・テール交換・サイレンサー・リアピースのみ
・触媒後のフルマフラー・EXマニホールド~リアマフラー
までのフルエキゾーストまで、お客様のご要望に合わせたマフラーを製作いたします。
Prv
Next
Home
2011年5月28日
アルファロメオツイン切替バルブ付きマフラー
witten by J-WOLF
1
アルファロメオツイン切替バルブ付きマフラーです
その名の通りバルブがツインで装着されています
第一のバルブは、サーキット走行用メタルキャタをスルーするバルブと
第二のバルブは、スポーツ走行用リヤサイレンサーでレーシングサイレンサーへの切り替え用
両方開けると・・・、楽しい車になりました
この動画は回転を抑え気味で撮ったのですが、レスポンスがすごくイイですね
本人様のご希望で動画をアップしました(待ちきれない蔵)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=xKAElAyMvvIHVHjzLquVzw%3d%3d
comment (0)
コメントする
2011年5月26日
オートバイのマフラー
witten by J-WOLF
0
最近よく「バイクのマフラー造れますか?」と聞かれます。
造れます、ただオートバイは全てが見えるので
正直言うと、車より気を使います
かと言って車は手を抜いているわけではありませんよ
オートバイは通り道がすごく狭いので難しいわけです
こんなバイクのマフラーも製作しました、トライアンフのスピードトリプルと言うバイクです
映画MI2と言うトムクルーズが出ていた映画に出てきましたよね
このお客様は2種類のサイレンサーを持って来て2種類のマフラーを造りました
スムーズに流れるラインですよね、次は
センターロックのホイールを意識してますよね
上の写真と比べると違うのがわかりますよね
サイレンサーも造れますのでいつでも言ってください
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=KbE072FR6GIiJnpuYSo75Q%3d%3d
comment (0)
コメントする
2011年5月19日
春日井市にアライメントショップがオープン!!
witten by J-WOLF
4
ここ、愛知県春日井市に僕の友達がアライメントショップをオープンしました。
その名も【テクニカルショップ フォルツァ】です。
国産車なら18,900円からやってくれると言う、かなりリーズナブルですね。
早速うちの車もやってもらいました、車を買うと必ず車高を落とすので
トーインなどが狂ってしまうんですよね
そうするとタイヤが片減りしたりして、すぐタイヤが駄目になりもったいない事になったりしますよね
アライメントだけではなくタイヤ交換やオイル交換など親身になって車いじりのお手伝いをしてくれるでしょう。
ちゃんとリフトを埋め込んですっきりな感じです。
一度遊びに行ってみるのも良いでしょう
ちなみにライブドアブログをはじめました
アドレスは
http://forza.livedoor.biz/
です
皆様の応援宜しくお願いします
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=ie7VJumiQBw40Ycf4wM%2fnw%3d%3d
comment (0)
コメントする
2011年5月16日
スバルR1マフラータイプ2
witten by J-WOLF
2
スバルR1マフラータイプ2です、先日ブログに載せさせていただいたR1の方のお友達で
わざわざ富山県から来ていただきました、代車の故障でご迷惑をおかけしました、すいませんでした
こちらは先日の2本出しとは違いセンターの2本出しです
ワンオフはやっぱり人と違うマフラーが造れる良さがありますね
僕も出来たマフラーを見て喜んでくれる所を見ると頑張った甲斐があるなぁと嬉しくなります
で、納車の時にはそのお友達も登場でツーショットを
こうやって見ると違いがわかりますね
静岡でイベントって言ってたけど無事に帰れたかな?ありがとうございました
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=4LFKOodFE5VS9adw6D4yBA%3d%3d
comment (0)
コメントする
2011年5月14日
今日のお客様
witten by J-WOLF
0
今日は朝からディアブロGTに乗られているお客様が遊びに来られました。
いやぁ~、GTはいつ見ても迫力があってカッコイイですね
世界に80台しかないんですよね~、その限定車具合がたまりませんね^^v
リヤから見た目もカーボンのバンパーが付いていてがこのGTだけ違うんですよね~
ルームミラーが見えないのでウイングの下の出っ張りの所にバックミラー用のカメラが付いていますね
お帰りの様子です、このガルウイングが素敵です、GTとは言いませんがガルウイング車が欲しいっす
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=wYoCICygz0LNT53d%2boe1bQ%3d%3d
comment (0)
コメントする
Prv
Next
Home
プロフィール
J-WOLF
マフラーをハンドメイドで製作。愛知県小牧市にあるマフラーを製作する専門店です。最先端の加工技術で国産・輸入車問わずにオリジナルマフラーを製作いたします。・テール交換・サイレンサー・リアピースのみ・触媒...
もっと見る
愛車情報
J-WOLF986ボクスター
カーとも
( 7 )さん
カーくる編集部さん
ROALさん
togさん
いーさんさん
kaiさん
もっと見る
カウンター
facebook
<
2025年11月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
友引
2
先負
3
仏滅
4
大安
5
赤口
6
先勝
7
友引
8
先負
9
仏滅
10
大安
11
赤口
12
先勝
13
友引
14
先負
15
仏滅
16
大安
17
赤口
18
先勝
19
友引
20
仏滅
21
大安
22
赤口
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
新着記事
GWのお休み (4/30)
鈴鹿サーキット走行会 (9/21)
お盆休み (8/10)
ミラフィオーリ2024 (6/3)
GWのお休み (4/27)
2023年冬休みのお知らせ (12/28)
2022年冬休みのお知らせ (12/29)
GWの休み (4/29)
お盆休みのお知らせです (8/12)
明日はモリコロパークで (5/29)
記事検索
検索語句
カテゴリ
今日のJ-WOLF(121)
フェラーリ(9)
ランボルギーニ(7)
ポルシェ(2)
マセラティ(2)
シボレー(2)
国産車(8)
アメ車スポーツ(3)
世界の名車(珍車?)(3)
プジョー(1)
アウディ(1)
アルファロメオ(4)
ジャガー(1)
未分類(137)
最近のコメント
GWのお休み by J-WOLF(4/30)
GWのお休み by mizo(4/29)
2023年冬休みのお知らせ by J-WOLF(12/30)
2023年冬休みのお知らせ by mizo(12/28)
2022年冬休みのお知らせ by J-WOLF(12/30)
2022年冬休みのお知らせ by mizo(12/30)
GWの休み by J-WOLF(12/29)
GWの休み by mizo(5/1)
行って来ました、宮城県 by 山崎大和(10/19)
明日はモリコロパークで by J-WOLF(8/12)
タグ
J-WOLF
愛知県
マフラー
ワンオフ
小牧市
ワンオフマフラー
ランボルギーニ
フェラーリ
鈴鹿サーキット
走行会
マセラティ
アーカイブ
2025年04月 (1)
2024年09月 (1)
2024年08月 (1)
2024年06月 (1)
2024年04月 (1)
2023年12月 (1)
2022年12月 (1)
2022年04月 (1)
2021年08月 (1)
2021年05月 (1)
2020年12月 (2)
2020年11月 (1)
2019年12月 (1)
2019年11月 (1)
2019年10月 (1)
2019年05月 (1)
2019年04月 (1)
2019年01月 (1)
2018年12月 (1)
2018年10月 (1)
2018年08月 (2)
2018年06月 (2)
2018年05月 (2)
2018年02月 (2)
2018年01月 (2)
2017年12月 (1)
2017年11月 (5)
2017年10月 (3)
2017年09月 (2)
2017年08月 (6)
2017年07月 (2)
2017年06月 (3)
2017年05月 (2)
2017年03月 (3)
2017年02月 (2)
2017年01月 (3)
2016年12月 (2)
2016年11月 (4)
2016年10月 (1)
2016年09月 (6)
2016年08月 (3)
2016年07月 (3)
2016年04月 (1)
2016年03月 (1)
2016年02月 (1)
2016年01月 (1)
2015年12月 (1)
2015年11月 (4)
2015年10月 (1)
2015年09月 (6)
2015年08月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (2)
2015年04月 (4)
2015年03月 (2)
2015年02月 (1)
2015年01月 (4)
2014年12月 (3)
2014年11月 (3)
2014年10月 (7)
2014年09月 (3)
2014年08月 (3)
2014年06月 (1)
2014年05月 (2)
2014年04月 (1)
2014年03月 (2)
2014年02月 (3)
2014年01月 (4)
2013年12月 (2)
2013年11月 (2)
2013年10月 (5)
2013年09月 (9)
2013年08月 (4)
2013年07月 (8)
2013年06月 (2)
2013年05月 (1)
2013年04月 (2)
2013年03月 (1)
2013年02月 (4)
2013年01月 (3)
2012年12月 (3)
2012年11月 (6)
2012年10月 (2)
2012年09月 (4)
2012年08月 (2)
2012年07月 (1)
2012年06月 (2)
2012年05月 (5)
2012年04月 (4)
2012年03月 (2)
2012年02月 (8)
2012年01月 (5)
2011年12月 (4)
2011年11月 (6)
2011年10月 (1)
2011年09月 (5)
2011年08月 (2)
2011年07月 (5)
2011年06月 (10)
2011年05月 (8)
2011年04月 (4)
2011年03月 (4)
2011年02月 (17)
2011年01月 (2)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。