イタリア大好き★柴犬大好き★そしてグルメとお酒・・・
イタリアデザインは秀逸ですね★ワンコは柴犬が世界一!!ピンとたった耳、巻いた尻尾★
何だかんだ言っても、結局は美味しい食事と美味しいお酒・・・があればいい
Prv
Next
Home
2012年3月4日
ひつまぶし②
witten by トリトン
0
皆さんこんばんは~
今回でご紹介する櫃まぶし店は
件目ですね!
名古屋市郊外の北に位置する大口町、そこに本店を構えるうなぎ店で
【ひつまぶし備長】
です
名古屋三越の別館ラシックや名古屋駅地下街のエスカ、そのほか銀座や池袋、福岡にもお店があるのでご存知の方も多いかと思います!
今年5月にはあの東京スカイツリーにも出店するとか…
今回は近くを通った際に思いつきで初めて寄ってみました。
私としてはごはんが美味しく、好物の茶碗蒸しがついてくるのはポイント高しです。
ただ肝心のうなぎの量がやや少なめ(?)に感じたのが残念です
うなぎの高騰の影響でしょうか…
タレはあっさりめでもう少しコクがある方が私は好みかな。
もしよろしければ小牧インターから北に車ですぐです。
是非ご賞味ください。
ひつまぶし 備長本店
〒480-0144
愛知県丹羽郡大口町下小口5丁目176-1
TEL(0587)96-0141
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=UzgXxC%2bqCiul%2boUVnki%2bFw%3d%3d
comment (0)
コメントする
2012年3月2日
^_^)/▼☆▼\(^_^)ナウ♪
witten by トリトン
0
今日はカーともと飲み会です
五條ナウ
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=TCJkLUGWOLM6KDySd3KkXw%3d%3d
comment (3)
■なおなお on March 2, 2012 Friday
超ディープ!
■なおなお on March 2, 2012 Friday
超ディープ!
■
トリトン
on March 3, 2012 Saturday
やっぱり何度いってもここは美味しいです!
コメントする
2012年2月29日
今週の一本♪焼酎・日本酒編⑭
witten by トリトン
0
皆さんこんばんは~
今日の一本は、あの芋焼酎"白波"で有名な蔵元"薩摩酒造"が作る本格麦焼酎
【神の河(かんのこ)】
をご紹介します
この蔵元は昭和11年(1936)「薩摩合同酒精」として設立され、その後昭和24年(1949)に現社名となりました。
所在地は鹿児島県枕崎市立神本町です。
この名前は仕込み水に使う地元の湧水「神の河」にちなみ命名されました。
原酒をホワイトオーク樽に
年以上貯蔵するため、琥珀色でウイスキーの風味が感じられます。
以前ご紹介した"相生長期熟成麦焼酎"にどこか似ています。
ウイスキーが苦手な方にはちょっとお薦めできないかも…
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=H0XEV9qX28eJAsrSmIwmbw%3d%3d
comment (0)
コメントする
2012年2月26日
メンマの好陽軒♪
witten by トリトン
0
メンマで有名な好陽軒さんに行ってきました
TV
の取材も多いのでご存知の方も多いのでは…
魚介系のさっぱりしたスープに太めの麺で、イメージとしては中華そば
といった感じです。
私はメンマが特に好きというわけではないのですが、しゃきしゃきした歯ごたえでとても美味しかったです。
お店も清潔で大将の接客も気持ち良いです。
う~ち(妻)が好きそうなラーメン(メンマも大好き)ですので、一度連れてきてあげたいと思います。
好陽軒
〒466-0046
名古屋市昭和区広見町2丁目21-3
052-882-9780
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=fcxyQTNowk%2f1pcChV46D7w%3d%3d
comment (0)
コメントする
2012年2月25日
ひつまぶし♪
witten by トリトン
0
名古屋のうなぎ料理と言えば"櫃まぶし"です
"櫃まぶし"と言えば"あつた蓬莱軒"です(登録商標)が、今日ご紹介するのは名古屋以西では有名な"たてまつ"です。
今日は大盛で…ていうか誰が食べられるんでしょう、この量
たてまつ
〒490-1438
愛知県海部郡飛島村大宝5丁目48
0567-52-1308
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=lFuxem%2byGSseX79is0KZYA%3d%3d
comment (5)
■なおなお on February 25, 2012 Saturday
トリトンさん、こんばんは。
櫃まぶし美味しそうですね。
完食出来ました?
うなぎ大好きです。
うなぎと言えば、志ん朝師匠を思い出します‥‥。
■
マキマキ
on February 25, 2012 Saturday
うなぎーーーすき。
マキマキは今日はあなごたべました。
どっちもだいすきだーー。
■
トリトン
on February 25, 2012 Saturday
こんばんは、なおなおさん!
ほぼ完食でした(笑)茶碗に7杯でした~
なおなおさんは本当に物知りですね~私は師匠のように鰻を断つことができません。
私も鰻大好きです!
マキマキさんこんばんは~
マキマキさんも鰻好きなんですね~
私ももちろんアナゴも大好きです!
おすし屋でいただく煮アナゴ最高ですよね!
■
いーさん
on February 25, 2012 Saturday
ひつまぶし~!
きっとこの大盛りひつまぶし、ちかさんなら感触ですね(笑)
間違いないっ!
■
トリトン
on February 26, 2012 Sunday
こんばんは~いーさんさん!
ちかさんならお櫃2ついけそうですね(笑)
しかしこの大盛、ちょっと多すぎます!
出てきたときびっくりします!
コメントする
Prv
Next
Home
プロフィール
トリトン
愛車はロッソコルサの348tbとアルファレッドの147TS改め限定車の147ドゥカティコルセ。愛犬は赤柴みんちゃんと黒柴みゅうちゃん。メインblogは→http://blogs.yahoo....
もっと見る
カウンター
愛車情報
こまったちゃん
3103号
快速1号
快速2号
こまったちゃん
こまったちゃん
3103号
カーとも
たっくん改さん
Soujuさん
猫さん
みぞやんさん
やっちんさん
togさん
もっと見る
参加グループ
カーくる新舞子サンデー
CARZY Live 総合ポータルサイト
ミラフィオーリ 総合ポータルサイト
トリコローレ総合ポータルサイト
もっと見る
<
2025年7月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
みんちゃんさようなら。 (12/28)
カーくるでお世話になった方々へ (12/28)
明けましておめでとうございます... (1/1)
第40回カーくる新舞子サンデー (11/16)
まいこサンの後は常滑でらーめん (10/19)
まいこサンに行ってきました♪ (10/19)
明日はまいこサン♪ (10/18)
あいちトリコローレ2014その... (10/13)
あいちトリコローレ2014その... (10/13)
あいちトリコローレ2014 (10/12)
記事検索
検索語句
カテゴリ
フェラーリ アルファロメオ(87)
バイク(2)
柴ちゃん(75)
ドライブ・お出かけ(230)
祭り・ローカルスポット(52)
グルメ・お酒・モーニング(402)
ガレージハウス・インテリア(103)
雑記(432)
おしゃれ(77)
未分類(568)
アーカイブ
2019年12月 (2)
2015年01月 (1)
2014年11月 (1)
2014年10月 (7)
2014年09月 (4)
2014年08月 (1)
2014年07月 (3)
2014年06月 (3)
2014年05月 (4)
2014年04月 (10)
2014年03月 (4)
2014年02月 (3)
2014年01月 (7)
2013年12月 (75)
2013年11月 (67)
2013年10月 (69)
2013年09月 (70)
2013年08月 (85)
2013年07月 (67)
2013年06月 (65)
2013年05月 (68)
2013年04月 (63)
2013年03月 (60)
2013年02月 (62)
2013年01月 (70)
2012年12月 (82)
2012年11月 (71)
2012年10月 (84)
2012年09月 (68)
2012年08月 (68)
2012年07月 (73)
2012年06月 (65)
2012年05月 (70)
2012年04月 (63)
2012年03月 (77)
2012年02月 (61)
2012年01月 (66)
2011年12月 (59)
2011年11月 (69)
2011年10月 (65)
2011年09月 (78)
2011年08月 (38)