• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

イタリアデザインは秀逸ですね★ワンコは柴犬が世界一!!ピンとたった耳、巻いた尻尾★

何だかんだ言っても、結局は美味しい食事と美味しいお酒・・・があればいい
witten by トリトン
世界中
うんうんする
0


2012030417390000.jpg
2012030417400000.jpg
2012030417480000.jpg
2012030417490000.jpg

皆様おはようございます。
昨日は名古屋は17℃まで気温が上がり冬の装いでは汗ばむ程でした♪

春ですね~


今日ご紹介する通勤カバンは、

【LOUIS VUITTON(ルイヴィトン)M30036 モスコバ】

タイガラインで色がアカジューのブリーフケースです

ルイ・ヴィトンはフランスのスーツケース職人(マレティエ)ルイ・ヴィトンが創始したファッションブランドです。

現在はLVMH(モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン)グループの中核ブランドとなり、巨大な組織となっています。

ただ有名になったのは彼の息子以降の事のようです。


このブリーフケースも弁当男子の現在は、あまり活躍の場がありませんが大事にしています。

このルイヴィトンもエルメスも商品によっては、イニシャルがサービスで入れられるのをご存知でしょうか?

このブリーフケースは、金具の上に型押しをしてくれます(ちょっとこの写真では見えないかも)。

転売はできなくなりますが、こういったものは一生涯手入れしながら使っていくものだと考えていますので、名入れは必須です。

皆さんのお持ちのルイヴィトンにも、イニシャルが入れられるかも…


今日のみん☆みゅう

先日の"まぐろサン"の時の散歩のヒトコマです。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=w4Sx9hP2U38Xcs2X4Al%2f4A%3d%3d




witten by トリトン
世界中
うんうんする
0


2012022908060000.jpg
2012022908060001.jpg

今週ご紹介するのは、鮮やかなカラーリングが目を惹くポールハンガー

【コーラル】

です。

ポールハンガーといえば地味で控えめな色のものが多いのですが、このポールハンガーはポップなグリーン・アクアブルー・イエロー・オレンジ・ピンクの5色のカラーで玄関のアクセントとしての存在感を発揮します。

素材はスチールでスッキリとしたフォルムは圧迫感を感じる事もありません。

フックは枝分かれした部分を含めたくさんついているので、我が家では主に帽子やマフラーの見せる収納として活躍しています。


我が家ではちょっとしたインテリアの小物等、下記のネットストアで購入する事が多いです。

参考までに…


インテリアショップe-goods(有限会社リューズプラン)
〒604-0033 
京都府京都市中京区御池通り西洞院東入ル橋之町741-3イトーピア御池ビル4階
075-213-4534 
http://www.e-good-s.com/

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=EImQfI9YkD%2fj2x8NMVnAJA%3d%3d




witten by トリトン
世界中
うんうんする
0


2012030206590000.jpg
2012030206590001.jpg
2012030206590002.jpg
2012030206590003.jpg

皆様おはようございます。

今日は我が家の外構に地植えしてある

【コルジリネ】

学名はCordyline australis'Red Star'(コルディリネ・アウストラリス'レッドスター')です。

リュウケツジュ科のコルジリネ属orコルディリネ属。

和名を匂棕櫚蘭(ニオイシュロラン)、別名千年木とも呼ばれています。

原産地はニュージーランド、アジア、オーストラリアです。


寄せ植えなどで良く使われる観葉植物ですが、我が家では浄化槽のポンプの目隠しに使っています。

本当は5℃以上の生育環境が好ましいので名古屋では屋内の方が良いのかも…


今日のみん☆みゅう

今日はみゅうちゃん2連写

みゅうちゃんは肩モミが得意といつものクッションでおねむです~

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=x2h%2fZ42xbP9i7YuY9131qQ%3d%3d




witten by トリトン
世界中
うんうんする
0


2012022908050000.jpg
2012022908050001.jpg

こんばんは


今日はスポーツ用品メーカーとして有名なドイツの

【アディダス(adidas)】

のスニーカーです。


このブランドは、1920年にニュルンベルク近郊のヘルツォーゲンアウラッハに設立された、靴製造の会社「ダスラー兄弟商会」から歴史が始まります。

兄ルドルフが販売、弟アドルフが生産を担当しましたが、1948年兄弟の意見の対立により「ダスラー兄弟商会」は解散しました。

その後弟アドルフが設立したのがアディダス社です。

社名はアドルフの愛称「アディ」と「ダスラー」をつなげて命名しました。

一方兄ルドルフはRUDE社を設立し、それが翌年プーマ社となりました。


私が高校生の頃、月桂樹の冠をモチーフにした三つ葉マーク"トレフォイルロゴ"のワンポイントししゅうが胸に入ったTシャツが夏の体操服の定番でした。

現在はこのマークは復刻シリーズに対して使われているんだとか…。


さてこのスニーカーは数年前静岡在住の頃、スポーツジム用に購入しましたが、現在は先週のニューバランス同様、春から秋のみん☆みゅうの散歩用として主に履いています。

軽くて歩きやすいです

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=sHtuuqRQYb5gdY4J6i8u%2fQ%3d%3d




witten by トリトン
世界中
うんうんする
0


2012030417070000.jpg
2012030417070001.jpg
2012030417070002.jpg
2012030417130000.jpg

皆さんおはようございます~

本日3月5日は啓蟄(けいちつ)です。

二十四節気の第3で、大地が暖まって地中にいた虫が這い出てくると言う意味があります。

天文学的には、黄経が345度の点を太陽が通過する時です。

春がまた一歩近づきましたね~


私の住むのは名古屋近郊ですが、みん☆みゅうの散歩コースの椿(だと思います)の花が満開です

が咲き誇る用水もまだまだ寂しげですが、よくよく枝を観察してみるとたくさんの蕾が芽吹くのを待っています♪

あとヶ月足らずで桜の季節です。

今年はどこに行こうか計画中です


みん☆みゅうも、どこかまどろんでいます。

二匹が寝ている毛布の下に、う~ちが寝ています♪

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=xd3gP56a5m0LN7ZeXYzJxA%3d%3d




プロフィール
トリトン
トリトン
愛車はロッソコルサの348tbとアルファレッドの147TS改め限定車の147ドゥカティコルセ。愛犬は赤柴みんちゃんと黒柴みゅうちゃん。メインblogは→http://blogs.yahoo....
カウンター
Counter
愛車情報
カーとも
参加グループ
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ