• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

イタリアデザインは秀逸ですね★ワンコは柴犬が世界一!!ピンとたった耳、巻いた尻尾★

何だかんだ言っても、結局は美味しい食事と美味しいお酒・・・があればいい
witten by トリトン
世界中
うんうんする
0


2012030421150000.jpg
2012030421150001.jpg
2012030421160000.jpg

大須の有名パスタ店"角燈亭(らんたんてい)"の流れをくむ

【LA PARANZA(ラ パランツァ)中村店】

に行ってきました


角燈亭はセントレアにも有りご存知の方も多いですよね

大須の本店は今建て替え準備中です。

オープンは4月5日の予定のようです。

このラパランツァ中村店は、現在はお弟子さんが経営されています。

数十種類のmenuの中で私のお気に入りはカルボトマトです。

ホントに美味しいです。


ラ・パランツァ
〒453-0811
名古屋市中村区太閤通9丁目66
052-481-0235

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=OIqQG2vJ0w5Gn2xhuts0bg%3d%3d




witten by トリトン
世界中
うんうんする
0


2012031206060000.jpg
2012031306420000.jpg
2012031306420001.jpg

皆さんおはようございます♪

先日TSUTAYAで会員の更新をしたらこんな本をいただきました♪

【シネマハンドブック2012】

TSUTAYAの2011年レンタルトップ50と簡単なストーリー・解説が掲載されていました。

昨年の位は"ハリー・ポッターと死の秘宝"でした。

また邦画やアクション等タイプ別にもトップ⑩が掲載されており、今後のレンタルの参考になります

また著名人のおすすめDVDやコメントも掲載されています。

こちらは私の未鑑賞の作品や知名度も低く題名も知らない作品も多くあり、大変勉強になりました。


今日のみん☆みゅう

最近の朝散歩のヒトコマ

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=RyWfjnOLYu3TXETM0Pc6XQ%3d%3d




witten by トリトン
世界中
うんうんする
0


2012031010520000.jpg

皆さんこんばんは

今日の一本は、大分県の麦焼酎

【二階堂】

をご紹介します。


この焼酎の蔵元"二階堂酒造(にかいどうしゅぞう)”は、大分麦焼酎の代表的なメーカーです。

創業は1866年(慶応2年)。

1973年(昭和49年)麦100%の麦焼酎を開発し翌年から販売を開始、その後の焼酎ブームを牽引してきました。

芸術性が高いテレビCMが有名ですから、ご存知の方も多いですよね。


クセがなくすっきりした飲み口で、万人受けする味だと思います。

値段も含めて普段の家呑みや友人とのホームパーティーにもぴったりです。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=5YoFEoNR202woVyUOeoE9w%3d%3d




witten by トリトン
世界中
うんうんする
0


2012031207390000.jpg
2012031207390001.jpg
2012031207390002.jpg
2012031207390003.jpg

皆様おはようございます。

今日ご紹介するのは出張時に主に利用する、

【PRADA(プラダ)】

のガーメントケースです。

ガーメントケースとは、スーツやバンツ、靴などを持ち運ぶ専用の鞄です。


最近は旅行というとキャスター付き鞄、キャリーケースが幅を利かせている時代です。

確かにあのコロコロバックは便利ですよね!

ただ他人にぶつかったり、静かな場所でのあのゴーゴーとした騒音…旅の情緒というか何か傍迷惑の感もありますよね。

私も持っていますがかなり重量のある、ダイビングの機材を運ぶ為の物です。

果たして一泊や二泊の短期の旅行で、荷物が手で持てない程の重量になるのでしょうか?

今一度革のボストンバッグやこういったガーメントケースを見直してみてはどうでしょう。

こうしたクラッシックな鞄を持っている自分の姿とコロコロを引っ張って歩いている自分の姿を想像してみて下さい…どちらがおしゃれですか?

ただ確かに重いです。

おしゃれは我慢する事、そしてそれを他人に感じさせないことだと誰かが言ってました♪


今日のみん☆みゅう

みんちゃんはホントに人間の様に椅子に座ります

みゅうはお散歩中に一休憩

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=ru8Hya6nbd7oR1VRSFl1og%3d%3d




witten by トリトン
世界中
うんうんする
0


2012031010510000.jpg
2012031010510001.jpg

皆さんこんばんは~


今回はリビングで利用している"アイリーン・グレイ"のサイドテーブル

【E-1027】

です


色々な肩書きがありますが、彼女は1878年アイルランド生まれのデザイナーです。

このテーブルは元々はベッドサイドテーブルとしてデザインされたようです。

E-1027という名前は、彼女自身がインテリアデザインを手掛けた、自身の別荘E1027に由来します。

ちなみにこれは別荘の所在地を示す記号です。

そしてこの【E-1027】はニューヨーク近代美術館に永久コレクションとして収められています。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=3jT6OYOcKnU27wuafC19Dg%3d%3d




プロフィール
トリトン
トリトン
愛車はロッソコルサの348tbとアルファレッドの147TS改め限定車の147ドゥカティコルセ。愛犬は赤柴みんちゃんと黒柴みゅうちゃん。メインblogは→http://blogs.yahoo....
カウンター
Counter
愛車情報
カーとも
参加グループ
2025年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ