• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
0


 

 
 
  クラブ ザガートのミーティングの翌日、5日(月)、フィアット/アルファロメオ岐阜(http://www.alfaromeo-gifu.co.jp/)でお世話になっている◯サキさんと一緒にCASA ITALIA@旧軽井沢倶楽部まで車両の入れ替えに行ってきました。

上:フィアット/アルファロメオ岐阜さんで展示していただいていたチョコチンクがCASA ITALIAに移動です。
おまけにフィアット/アルファロメオ岐阜さんのキャリアカーも使わせてもらってるし、、。

中:CASA ITALIAに展示してあったFIAT500スポルト、明日からフィアット/アルファロメオ岐阜さんで展示させていただくので引っ越しです。

下:お昼はせっかく長野県に来たので、旧軽井沢の銀座近くのおそば屋さんで食事を楽しみました。
とっても美味しいですが、お値段もとっても素敵、どうして軽井沢は物価が高いんでしょう、、?!

次回に続きます。

記事 代表 伊藤 as kingpin
 
 
 




witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
0


 

 
 
  クラブ ザガートのミーティングから名古屋に戻っても7時だったので、久しぶりの大須のナポリピザ世界一の「チェザリ」に行きました。

何回食べても美味しいです。

上:アンティパスト、前菜です。

中:何を頼んでいいかよくわからないのでいつもお任せで注文しています。
チェザリのピザ、たまりません、、。

下:デザートもいろんな種類がありますが、私が好きなのは「アフォガート」、バニラアイスにエスプレッソをかけたもの、、とっても美味しいです。

皆さんも名古屋にお越しの際はぜひ、チェザリ(http://www.cesari.jp/)にどうぞ!

記事 代表 伊藤 as kingpin
 
 
 




witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
0


 

 
 
  番外編!!

上:クラブ ザガートミーティングの野次馬見学は私だけじゃなく500オーナーさんも集まっていました。
彼らがクルマを停めた場所の方が富士山バックの写真写りがよかったです。
少しだけご挨拶させてもらいました。

中:箱根アズーリにも参加してくれたディノ206GTも見学に来ていました。

下:今年のミラフィオーリ2011で名古屋のランチアディーラー「渡辺自動車」が展示していたデルタがここにもいました。
オーナーはチンクエチェントアバルト仲間です。

さすが、名門カロッツェリア、ザガート、、見学だけでも楽しいです。

記事 代表 伊藤 as kingpin
 
 
 




witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
0


 

 
 
  上:ランチア フラミニア ザガート、フロントボンネットが迫力です。
フラミニア ザガートと一口に言っても初期型から後期型までいろんなシルエットがあり、とってもユニーク、手作り感プンプンです。

中:モレッティ ザガート、ただただ美しいザガートでした。
オーナーは超有名コレクターさん、この日もいろんな逸話を聞かせていただきました。

下:会場の外(というか隣ですが、、)には見学のクルマが、、。
アウトビアンキA112の初期型発見、かなりのブリスターフェンダー仕様でした。
欲しい!!!

記事 代表 伊藤 as kingpin
 
 
 




witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
0


 

 
 
  上:アルファロメオSZ2、美しいですね。

中:アストンマーチン ヴァンテージ ザガート、オーナーはクラシックカーを複数台所有するコレクターさんで、いかにもバブリーな時代にできた感のするクルマです。

下:アルファロメオ ジュニア ザガート、サイズ的にもとっても素敵!!
アルファロメオベースのカロッツェリアボディならこのクルマが欲しいです。

次回に続きます。

記事 代表 伊藤 as kingpin
 
 
 




プロフィール
チンクエチェント博物館
チンクエチェント博物館
チンクエチェント博物館  
主催クラブ・イベント
愛車情報
カーとも
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
カウンター
Counter