• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by ホンダカーズ三河
世界中
うんうんする
0


 

もみじ回廊



天上山からの富士山

河口湖紅葉まつりに行って来ました。


天気が良く、暖かな1日でした。

もみじ回廊や約1.5キロのもみじ街道は、
ゆっくり、ゆったり時が流れ心を癒してくれます。

イベント中は、ライトアップされるので、次回は色鮮やかな紅葉の中に浮かび上がる富士山が是非見たいです。

天上山は、カチカチ山ロープウェイで3分の空中散歩。
富士山の眺望スポットです。
小さなロープウェイですが、お薦めスポットです。

今回は、静岡側からも山梨側からも1日中、雲に隠れることなくしっかりと富士山を見ることができて感動しました。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Rn3lAQ7NZk%2fQDY30Lqh7lw%3d%3d




witten by ホンダカーズ三河
世界中
うんうんする
0


 
だいぶ涼しくなって、懸念材料だった
従業員駐車場の草刈をみんなでやれました。
やれやれ。

こんにちは、岡崎福岡店です。

私は、ホンダコリアのFACEBOOKページを
フォローしているのですが、先日新しい記事がUPされて
いました。

모든 것을 압도하는 8인승 SUV의 진수 
‘올 뉴 파일럿(All New Pilot)’ 
이 완벽하게 새로운 스타일로 다시 태어났습니다.

訳すと・・・、
「全てのものを圧倒する8人乗りSUVの神髄
ALL NEW PILOT が完璧なスタイルで生まれ変わりました」

う~~ん!! かっこいい!!。
わたくし実はこれ、乗ってみたい車なんです。
でも、日本では発売されていないんですよ。

ホンダコリアのHPを見ると、9月21日から
事前契約が開始されるようです。
リーフレットのダウンロードもできますよ。
さすがIT国家ですね、カタログも電子です。
私も早速リーフレットをDLしてみました。

しっかりインターナビが装着されていますね。
ホンダセンシングもアピールされています。
ホンダの安全に対する姿勢は世界共通!。

あ~、一度でいいから運転してみたい。
どなたかパイロットにお乗りの方いらしたら、
是非、岡崎福岡店にご来店して頂き、
私を運転席に座らせてくださ~い!!!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Pr9I%2bHCTCm7jo2Lh8U6oHQ%3d%3d




witten by ホンダカーズ三河
世界中
うんうんする
0


 
こんにちはコンサルタントの畔柳です
朝晩が涼しくなり秋を感じる季節ですね。

突然ですが、皆さん社交ダンスはご存知ですか?
あの Shall we dance の世界です。

先日、当店ご利用のお客様が
中部日本ダンス選手権に出場して
みごと優勝をされました。!!

すごいですよね~
思わず優勝カップとお客様の写真を撮っちゃいました。

お話を聞くと5種類のダンスを踊る種目みたいですが、
勝ち上がると何度も踊るので1日中踊っているらいしいですよ。

お客様とは何年ものお付き合いですが、
ずーと体型が変わっていないのでダンスの効果かもしれませんね。

お客様はダンスの先生もしていますので
興味がある方は
「アカデミー オブ ダンス ヨコタ」
検索してみて下さい。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=jKqkc5MeGcdhg%2but8BGxuA%3d%3d




witten by ホンダカーズ三河
世界中
うんうんする
0


 
三河安城店営業の雲井です。
10月中旬のリニューアルオープンに向けていよいよ店舗の改装工事が始まりました。
お客様には大変ご迷惑をおかけします。
店舗改装期間中は徹底商談をいたします!
新車ご検討の際は是非当店へ!
ご来店の際はご連絡いただけると幸いです。
ご連絡心よりお待ちしております。

サービス工場は通常通り営業しております。
正面入り口は封鎖おりますので北側出入り口からお入りください。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=3n3sV0MCjFf4pSijnL7rTQ%3d%3d




witten by ホンダカーズ三河
世界中
うんうんする
0







サービス中根です。

先日、中学時代の友人と旅行へ行ってまいりました。


いつの時代の戦艦なのか?
日清?日露?太平洋?

ただ、唯一現存する日本の戦艦ということは知ってました。
その点が行こうと思ったきっかけです。


横須賀港、周りはショッピングモールやマンション等が建っていますが
そんなところに三笠はありました。

船内は
ほぼ自由に歩き回れますし、当時の物品や資料などがたくさんあり
とても勉強になりました。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=frFU1OkWbWrZicS8ae6pYA%3d%3d




プロフィール
ホンダカーズ三河
ホンダカーズ三河
ホンダカーズ三河です。カーくるBLOG始めます!皆様どうぞよろしくお願いいたします。
カウンター
Counter
2025年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ
2023年06月 (3)
2023年05月 (5)
2023年04月 (10)
2023年02月 (6)
2023年01月 (3)
2022年12月 (4)
2022年11月 (5)
2022年10月 (5)
2022年09月 (7)
2022年08月 (5)
2022年07月 (8)
2022年06月 (3)
2022年05月 (5)
2022年04月 (6)
2022年03月 (1)
2022年02月 (6)
2022年01月 (5)
2021年12月 (10)
2021年11月 (7)
2021年10月 (3)
2021年09月 (5)
2021年08月 (6)
2021年07月 (10)
2021年06月 (9)
2021年05月 (4)
2021年04月 (11)
2021年03月 (6)
2021年02月 (7)
2021年01月 (10)
2020年12月 (11)
2020年11月 (12)
2020年10月 (8)
2020年09月 (4)
2020年08月 (8)
2020年07月 (9)
2020年06月 (6)
2020年05月 (17)
2020年04月 (22)
2020年03月 (15)
2020年02月 (15)
2020年01月 (15)
2019年12月 (11)
2019年11月 (11)
2019年10月 (11)
2019年09月 (5)
2019年08月 (9)
2019年07月 (10)
2019年06月 (2)
2019年05月 (7)
2019年04月 (8)
2019年03月 (1)
2019年02月 (4)
2019年01月 (5)
2018年12月 (8)
2018年11月 (11)
2018年10月 (9)
2018年09月 (4)
2018年08月 (7)
2018年07月 (15)
2018年06月 (9)
2018年05月 (8)
2018年04月 (17)
2018年03月 (10)
2018年02月 (15)
2018年01月 (10)
2017年12月 (15)
2017年11月 (12)
2017年10月 (16)
2017年09月 (16)
2017年08月 (11)
2017年07月 (18)
2017年06月 (13)
2017年05月 (12)
2017年04月 (17)
2017年03月 (9)
2017年02月 (10)
2017年01月 (10)
2016年12月 (18)
2016年11月 (9)
2016年10月 (16)
2016年09月 (13)
2016年08月 (13)
2016年07月 (18)
2016年06月 (13)
2016年05月 (25)
2016年04月 (25)
2016年03月 (16)
2016年02月 (20)
2016年01月 (15)
2015年12月 (15)
2015年11月 (17)
2015年10月 (23)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。