ブログ
Next
Home
2014年5月8日
天気が良いので
witten by ひろきち
6
嫁を乗せてランチに横須賀まで行ってみました。
玉川高島屋の催事で買ったプリンが美味しかったので本店に行ってみようとマーロウ本店へ
本店は食事ができ地元の魚介類をふんだんに使ったパスタやリゾット、土地柄かカレーが有り結構迷います(^^;;
そして食後に三笠公園で散歩して帰宅しました。
今週末はココでカレーフェスティバルが行われるそうです〓
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=whJJSWxgCODTQZIKSzBtXQ%3d%3d
comment (6)
■
tak@赤sma451
on May 8, 2014 Thursday
お邪魔いたします!
何とも美味しそうなパスタとデザート。
あぁ、そろそろ我が家も嫁さん連れて食べに行こうかな。
お出かけ前に車を洗わねば!
カレーフェス凄い盛り上がるみたいですね!
■
いーさん
on May 8, 2014 Thursday
いや~ん(>_<)
スッゴク美味しそうなパスタやリゾットじゃないですか~!
仕事で空腹時にこんな画像見るもんじゃないですね!
お腹がグ~グ~鳴ってますよ(笑)
■
ハクナマタタ
on May 8, 2014 Thursday
あ、美味しそう!
このプリン、結構有名ですよね。でもまだ食べたことがありません。
来月、玉川高島屋に来るようですね。
買いに行こうかな?
■
ひろきち
on May 9, 2014 Friday
>>ハクナマタタさん
来月出店するんですか?
有名らしいですが、私は先月本館6階催事場でやってた
「湘南グルメフェスタ」初めて知りまして買って帰ったところ
美味しかったので食事もできるとのことで本店まで行ってみたのですが
催事には売ってたのが3~4種類でしたが、行ってみたら10種位ありました。
いらっしゃるときは是非私のいるお店にも寄ってくださいませ!
■
ひろきち
on May 9, 2014 Friday
>>いーさんさん
美味しくて、これでワインが呑めたら最高でした!
嫁はAT限定のためここで飲むには電車か泊りがけですね~
たくさん美味しそうなメニューがあり、スタッフも気配りができて
また行きたくなるお店でした!
■
ひろきち
on May 9, 2014 Friday
>>tak@赤sma451さん
こんばんは、ランチのメニューがかなり有り迷いましたが
サザエときのこをガーリックバターで和えたモノにからすみが結構かかって
おり、美味しくいただきました。
奥様も喜ばれると思いますが、いかんせん駐車場が
少なく狭いです。私は第二に止めましたがアルフィスタは一回で
曲がれないと思います(笑)
カレーフェスタのためにかなりの席数とガス台が準備されてました!
大いに盛り上がりそうです
コメントする
2014年4月29日
イタ車の洗礼3
witten by ひろきち
3
先日は気のせいと思い、ガソリン20 ほど入れてみて表示が消えたのですが、昨日やはり針が前回と同じ位のところで警告灯が点きました(^^;;
まだ結構ガソリン残ってると思うんだけどなあ(-。-;
コレで満タンに入れてみて何 入るか、毎回同じ量なのか走り込んで把握する必要が有りますねえ
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=soPWnep%2bJKc%2fbRPvW3wf5g%3d%3d
comment (6)
■
ハクナマタタ
on April 29, 2014 Tuesday
これは気になりますね。
勇気があれば、どっちが正しいのか実証してみるのもいいかも?
■
ヒオ
on April 29, 2014 Tuesday
ひろきちさん、はじめまして!
写真のメーターの位置で警告灯が点くのは悩ましいパターンですね。
156では燃料が入っているのにメーターが殆ど0を示し警告灯が点くことがありましたが、イグニッションOFF/ONで復旧するか、時間とともに徐々にメーターが上がって行き本来の位置まで戻るかのいずれかのパターンでした。
たまーにおきるだけでしたので、特に修理は依頼せずそのまま放置でしたが・・
でも頻発するようなら放置したくないですよね。うまく原因を確定して修理できるようお祈りいたします。
■
ひろきち
on April 30, 2014 Wednesday
>>ハクナマタタさん
説明書には残り5リットルで点くはずの警告灯ですが
この位置は微妙ですよねえ。
それが残り10リットルで点くなら気になりませんが
もっと残っていると思われるところで点き始めますからねえ。
保証期間もありますのでギリギリまでいろいろ試してみよう
と思います!
■
ひろきち
on April 30, 2014 Wednesday
>>ヒオさん
こんばんは、はじめまして!
ウチより新しい156でも何かと燃料計のトラブルは
あるんですね。
ヒオさんもおっしゃるようにもう少し左で点くなら
納得も行くのですがあの位置は正直悩ましいです。
これが毎回この位置なら計算できますがランダムだと
もはや不安で長距離は怖いですね。
もう少し色んな状況で走ってみて何とも気になるようでしたら
費用がかかっても治そうと思います!
■
いーさん
on April 30, 2014 Wednesday
おはようございます!
オイルタンクメーター、やっぱり症状は改善されませんね~(>_<)
直すにしても、安く直せるとイイですね~(>_<)
■
ひろきち
on April 30, 2014 Wednesday
>>いーさん さん
おはようございます。
保証があと2ヶ月ありますので、
点灯したら満タンにしてみて何ℓ入るか、
そうなるとタンクは65ℓだから残り何ℓか
把握できますので、それが毎回同じなのか、
大分誤差が出るか調べて車屋に報告とともに
対応を相談しようと思います!
その4が出ないことを祈ります(笑)
コメントする
2014年4月22日
傘の写真
witten by ひろきち
3
傘の写真を投稿してみました。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=p%2f6peKCM4WfuksrbQ6QpbQ%3d%3d
comment (4)
■
いーさん
on April 22, 2014 Tuesday
おっ!
素晴らしい!
写真もちゃんと投稿できていますね♪
それにしても、ステキな折り畳みですね♪
■
ハクナマタタ
on April 22, 2014 Tuesday
これは素敵な傘ですね。
車のトランクに忍ばせておくのは勿体ないです。
写真、綺麗ですね。
ちゃんと投稿されていますよ。
■
ひろきち
on April 23, 2014 Wednesday
>>いーさん さん
ありがとうございます。
持つところがシフトノブみたいで
いい感じです。
写真も回転せずiphoneから投稿できました!
■
ひろきち
on April 23, 2014 Wednesday
>>ハクナマタタさん
ノベルティなのかもしれませんが
生地も厚く、ワンタッチ仕様で
片手で開けるの事ができるのでが重宝しそうです!
写真ブログは投稿でしたのですが
恐らくトップ画面とか愛車写真はメールで投稿では
無いのでPCからアップロードしないとダメっぽいですねえ。
コメントする
2014年4月21日
引き継ぎ
witten by ひろきち
6
先日修理でお預かりしたお客様の
引き取りが有りまして、そのお客様とは受付時ひょんなことから車の話になり、以前スパイダーに乗ってたとの事で大いに盛り上がったのを覚えてます。
その修理品は奥様のものでご夫婦で引き取りに来たのですが、支払いが済・見送り使用した時旦那さんが紙袋からおもむろに傘を取り出し、良かったら車の置き傘にでもどうぞ!
と折り畳・傘をいただきました。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=1U3XXcp%2bmAUF46TZo9VDIw%3d%3d
comment (4)
■
ハクナマタタ
on April 21, 2014 Monday
アルファ乗りならではの素敵な出会いですね。
そのお客様も、とても嬉しかったんだと思います。
今度は、ひろきちさんからアルファ菌をばらまきましょう(笑)。
■
いーさん
on April 21, 2014 Monday
こんばんは!
お仕事が縁でもステキな出会いですね♪
自分もアルファ菌をバラまいておりまして、
かいしゃのこうはいが重度のアルファ病患者になりましたよ(笑)
ぜひ、職場でも布教活動どうぞ!
■
ひろきち
on April 21, 2014 Monday
≫ハクナマタタさん
ハクナマタタさんと偶然洗車場
で出会った前日持ち込みのあったお客さん
なんです。
スパイダーの話して翌日ハクナマタタさんに出会う
のも不思議な縁ですよね(^^;;
■
ひろきち
on April 21, 2014 Monday
いーさん さん
こんばんは、できる限り布教に勤めてますが
まだ信者がいない感じです(-。-;
それより今回メールでタイトル付けて
写真を添付して投稿したのですが
写真は載っておらず、文も途中で切れてる
みたいです。
まだまだキチンと投稿するのに時間が
かかりそうです(笑)
コメントする
2014年4月16日
次の洗礼?
witten by ひろきち
7
とりあえず、無事スピードメーターの
故障の修理が治ったとの事で代車を
返しつつ引き取りに行って来ました(^^;;
また、何時ものように説明を受けたのですが
よく分からず、滅多に変えない配線を変えた
事だけ理解して帰ってきました。
帰宅して嫁を乗せてお昼を食べに横浜方面
に向かう途中に何か警告灯が点きました(笑)
ガソリンスタンドのマークです⛽️
ガソリン半分有るはずなんですが(-。-;
しばらく走るといつの間にか消えてたので
そのまま本牧のムーンカフェ迄行きガッツリ
ハンバーガーを食べてグッズも買って無事
帰宅しました。
ムーンアイズは好きですがアメ車や日本の旧車
に合うのは有りますがイタ車に合うのは
そうそう無いですね。
洗礼第3弾の予感も有りますが懲りずに
次の休みも遠出しようと思います。
それよりもスマホから投稿すると写真が
回転してしまうのは何とかならないですかねえ
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=clPTgWHcijaS33OtUcLgpg%3d%3d
comment (8)
■
ハクナマタタ
on April 16, 2014 Wednesday
とりあえずは良かったですね。
このころのイタ車は電装系が弱かったりするので、アーシングすると効果があったりしますよ。
ちなみに私はアーシングをしています。
スマホからの投稿・・・私はスマホを使っていないのでわからないのですが、iPhone の場合はちょっと面倒なようです。
もし iPhone をお使いなら、ここに投稿の方法が記載されていますので、ご参考にしてください。
http://carcle.jp/UserBlogComment.aspx?UserID=115&ArticleNo=127
■
いーさん
on April 16, 2014 Wednesday
おはようございます!
ガソリン残量のメーターが正確に表示しないトラブルはよく聞きます。
やはりタンク内のフロートが固着して起こるようです。
こちらも将来的には交換が必要になるかと・・・。
で、写真の件ですがなぜ回転すちゃうんでしょう???
ちなみに下記のアドレスのブログは自分もiPhoneで撮影して携帯から投稿したブログです。
http://carcle.jp/UserBlog.aspx?UserID=136
■
ひろきち
on April 17, 2014 Thursday
>>ハクナマタタさん
アーシングされてるんですね、私も少し勉強してみます!
今度洗車場でお会いした時にでもお話聞かせ下さい(洗車場以外でも)笑
iphoneでの投稿は手順が多そうですね、覚えてきちんと投稿しようと思います!ありがとうございました。
■
ひろきち
on April 17, 2014 Thursday
>>いーさん さん
よく聞くトラブルなんですね
今から出費に備えておかないと(笑)
写真の件いーさんさんのは問題なく掲載されてますね。
ハクナマタタさんに教えていただいたリンクの投稿の仕方
ですとメールアプリで投稿するみたいですね。
私はそのままサファリでカーくるにアクセスしてその画面上で
ブログをタップして書き込んでるのがダメなんでしょうかね。
何とかきちんと投稿できるよう頑張ります!
■
いーさん
on April 17, 2014 Thursday
ひろきちさん
自分は写真のカメラロールから画像を選択してメールで送信しています。
ブログの投稿・編集画面のブログ編集メニューに「携帯からの投稿設定」というのがあります。
こちらで新規追加で設定してから、メールで投稿できるようになります。
メールで投稿する場合、「件名」と「本文」の記入は必須です^^
困ったらこちらも試してみて下さい!
■
ハクナマタタ
on April 17, 2014 Thursday
お時間が合えば、洗車場以外でもOKですよ。
ちなみに、私はストリートライフでアーシングしました。
同じ区内だし、アーシングの老舗でもあるのでここで施工していただきました。
カタログに、155V6はあるようですね。
在庫が無ければ、ワンオフでも対応していただけます。
http://www.streetlife.co.jp/renew/main4-1.html
■
ひろきち
on April 18, 2014 Friday
いーさん さん
おはようございます、丁寧に説明ありがとうございます。
昨日江ノ島行った写真があるので渡来してみようと思います!
■
ひろきち
on April 18, 2014 Friday
>>ハクナマタタ さん
おはようございます、お住まいの区にそういった老舗が
あったんですね。
サイト拝見いたしました。
場所見たら判りやすいとこでしたね。
155の為にいろいろやりたいことが出来てきて楽しみですが
その為に仕事も頑張ります(笑)
コメントする
Next
Home
プロフィール
ひろきち
蛇の毒にやれて念願の155を購入しました。仕事に疲れて煮詰まっても運転すると楽しい155を出来る限り維持していきたいと思いますが初心者の為色々情報交換できたらと思います。
もっと見る
愛車情報
ロメ夫
カーとも
ハクナマタタさん
wonder-FOURさん
いーさんさん
yokyonさん
カーネさん
んどん。さん
もっと見る
参加グループ
カーくるターンパイクサンデー
cafeGIULIA
もっと見る
広告
カウンター
<
2025年7月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
気がつけば2年 (4/2)
気付けば1年 (4/8)
イラストが届きました (3/18)
カーくるツーリングに参加しまし... (3/2)
新年走り初め (1/4)
DMが来たので (12/22)
埼玉イタフラミーティングに参加... (11/4)
洗礼6もとい自爆(-。-; (10/18)
出勤前に (9/22)
アルファ那須ミーティングに参加... (9/9)
記事検索
検索語句
カテゴリ
未分類(31)
最近のコメント
気がつけば2年 by ひろきち(4/4)
気がつけば2年 by ひろきち(4/4)
気がつけば2年 by wonder-FOUR(4/4)
気がつけば2年 by ね500(4/4)
気がつけば2年 by ひろきち(4/3)
気がつけば2年 by Souju(4/3)
気がつけば2年 by ひろきち(4/3)
気がつけば2年 by ひろきち(4/3)
気がつけば2年 by yokyon(4/3)
気がつけば2年 by ハクナマタタ(4/3)
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2016年04月 (1)
2015年04月 (1)
2015年03月 (2)
2015年01月 (1)
2014年12月 (1)
2014年11月 (1)
2014年10月 (1)
2014年09月 (10)
2014年08月 (1)
2014年07月 (2)
2014年06月 (2)
2014年05月 (3)
2014年04月 (5)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。