• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
0


 
 
 
  上:これがプリンセル グレイス、、。

中:お城からはモンテカルロが一望できます。
優雅なクルーザーがたくさん並んでおりました。

下:野菜はあフルーツのマーケットがありました。
 
 
 




witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
0


 
 
 
  上:モンテカルロの中古車屋さんにも高級車がいっぱいです。

中:こちらの坂を登りきると、、

下:かつてグレイス・ケリーが住んでいたお城です。
 
 
 




witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
0


 
 
 
  いよいよツアー本番が始まります~。
思い出をお伝えしますね。

上:次は富豪の国モンテカルロです~。

中:コチラが今回のツアーメンバーです。

下:モンテカルロ市内にあるカジノです。
前には高級車がずら~りと並んでおりました。



 
 
 




witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
0


 
 
 
  上:そして、この二人が今回のツアーの最強アテンドチームです。

中:最初のディナーはアウトグリルでツナとオリーブのスパゲッティーでした。
イタリア人の食べる量にはついていけませんでした。

初日はサンレモのホテルに宿泊しました。
HOTEL LA ROSA DEI VENTI

夜は真っ暗で何も見えなかったけど、時差ボケで朝5時に起床〜。

この景色を見せる為の時差ボケだったのかもしれません。
 
 
 




witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
0


 
 
 
  毎年2月は博物館を休館させていただきイタリアモーターツアーを少人数で実施させていただいています。

今回も、副館長、深津とイタリアのアンドレアで皆さんをご案内させていただいきました。

本来ならば深津副館長よりツアーのご報告をするところですが、今回はツアーに参加してくれたSEV名古屋(http://www.sev-nagoya.com/)の大羽(オオバ)さんが参加したので、彼女のレポートをそのままご報告とさせていただきます。

大羽さんは今年からチンクエチェント博物館のイベントボランティアスタッフで活躍してもらいます。

では、大羽レポートの始まりです。

---------------------------------------------

こんにちは、、大羽です。

SEVではありませんが、チンクエチェント博物館が主催するイタリアモーターツアーに参加させていただきました。

5名の参加者の内3名が初イタリアとありみんなテンションが上がっていました。

上:セントレアを出発してフランクフルトで乗り換え、ミラノのリナーテ空港へ到着しました。

イタリアは30年ぶりの大寒波の真っ最中で大雪でした。

中:いつもイタリアモーターツアーのアテンドをしてくださるアンドレアさんがお出迎えをしてくれました。

下:今回のスターのお供はFIATスクードです。
大雪でしたが、スタッドレスタイヤなしで乗り切りました。


 
 
 




プロフィール
チンクエチェント博物館
チンクエチェント博物館
チンクエチェント博物館  
主催クラブ・イベント
愛車情報
カーとも
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
2025年8月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
カウンター
Counter