プジョー一宮 愛知県一宮市のプジョー正規ディーラー

プジョー一宮 オフィシャルブログ by CARCLE
プジョーロゴ
〒491-0023  愛知県一宮市赤見二丁目10-1 Tel:0586-26-1611
〒491-0023  愛知県一宮市赤見二丁目10-1 Tel:0586-26-1611
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
+ アーカイブ +
2025年03月 (3)
2025年02月 (5)
2025年01月 (3)
2024年12月 (1)
2024年11月 (4)
2024年10月 (4)
2024年09月 (4)
2024年08月 (7)
2024年07月 (3)
2024年06月 (5)
2024年05月 (7)
2024年04月 (6)
2024年03月 (3)
2024年02月 (6)
2024年01月 (6)
2023年12月 (9)
2023年11月 (5)
2023年10月 (8)
2023年09月 (7)
2023年08月 (7)
2023年07月 (11)
2023年06月 (5)
2023年05月 (9)
2023年04月 (4)
2023年03月 (4)
2023年02月 (6)
2023年01月 (4)
2022年12月 (7)
2022年11月 (6)
2022年10月 (6)
2022年09月 (6)
2022年08月 (5)
2022年07月 (7)
2022年06月 (4)
2022年05月 (8)
2022年04月 (4)
2022年03月 (6)
2022年02月 (3)
2022年01月 (8)
2021年12月 (9)
2021年11月 (9)
2021年10月 (10)
2021年09月 (7)
2021年08月 (2)
2021年07月 (8)
2021年06月 (6)
2021年05月 (2)
2021年04月 (6)
2021年03月 (11)
2021年02月 (7)
2021年01月 (12)
2020年12月 (13)
2020年11月 (8)
2020年10月 (9)
2020年09月 (10)
2020年08月 (7)
2020年07月 (7)
2020年06月 (8)
2020年05月 (11)
2020年04月 (12)
2020年03月 (6)
2020年02月 (8)
2020年01月 (10)
2019年12月 (11)
2019年11月 (10)
2019年10月 (15)
2019年09月 (9)
2019年08月 (14)
2019年07月 (10)
2019年06月 (9)
2019年05月 (13)
2019年04月 (7)
2019年03月 (10)
2019年02月 (4)
2019年01月 (9)
2018年12月 (8)
2018年11月 (12)
2018年10月 (17)
2018年09月 (11)
2018年08月 (16)
2018年07月 (16)
2018年06月 (21)
2018年05月 (12)
2018年04月 (18)
2018年03月 (16)
2018年02月 (18)
2018年01月 (22)
2017年12月 (22)
2017年11月 (15)
2017年10月 (18)
2017年09月 (9)
2017年08月 (11)
2017年07月 (10)
2017年06月 (5)
2017年05月 (1)
2017年04月 (2)
2017年03月 (1)
2017年02月 (8)
2017年01月 (6)
2016年12月 (12)
2016年11月 (6)
2016年10月 (11)
2016年09月 (9)
2016年08月 (19)
2015年07月 (2)
2015年05月 (2)
2015年04月 (5)
2015年03月 (2)
2015年02月 (5)
2014年12月 (7)
2014年10月 (6)
2014年09月 (5)
2014年08月 (6)
2014年07月 (6)
2014年06月 (4)
2014年04月 (1)
+ カウンター +
Counter
+ 記事検索 +
検索語句
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
世界中
うんうんする
0


 TOHGE
こんにちは。プジョー一宮サービスのヤマキです。
休日に菰野町のアクアイグニスさんまで行って買ってきました。
もちろん温泉にも入らず、おいしいパンも買わないでスーパーユーロビートを聞きながら、
鈴鹿スカイラインをドライブしてきました。
2022年11月12日 14:24  | スタッフのオススメ情報

世界中
うんうんする
0


 TOHGE
こんにちは。プジョー一宮サービスのヤマキです。
休日に菰野町のアクアイグニスさんまで行って買ってきました。
もちろん温泉にも入らず、おいしいパンも買わないでスーパーユーロビートを聞きながら、
鈴鹿スカイラインをドライブしてきました。




世界中
うんうんする
0


 新型308SW
皆様こんにちは。
プジョー一宮笹沼です。

今回は、新型308SWについてご案内いたします。
サイズは全長4,655mm 全幅1,850mm 全高1,485mmです。
エンジンは3種類。
1.2Lガソリンと1.5Lディーゼル、1.6Lガソリン+電気のプラグインハイブリッドがございます。
写真のGTというグレードでは、1.5Lディーゼルかプラグインハイブリッドのみ選択できます。

GTグレードのSWにはパノラミックサンルーフと電動テールゲートが標準装備となります。
308のハッチバックにはない、308SW GTのみの装備となります!

カタログをご準備しております。
ぜひ、一度ご検討ください!!
2022年11月6日 14:47  | スタッフのオススメ情報

世界中
うんうんする
0


 新型308SW
皆様こんにちは。
プジョー一宮笹沼です。

今回は、新型308SWについてご案内いたします。
サイズは全長4,655mm 全幅1,850mm 全高1,485mmです。
エンジンは3種類。
1.2Lガソリンと1.5Lディーゼル、1.6Lガソリン+電気のプラグインハイブリッドがございます。
写真のGTというグレードでは、1.5Lディーゼルかプラグインハイブリッドのみ選択できます。

GTグレードのSWにはパノラミックサンルーフと電動テールゲートが標準装備となります。
308のハッチバックにはない、308SW GTのみの装備となります!

カタログをご準備しております。
ぜひ、一度ご検討ください!!




世界中
うんうんする
0


 贅沢な1杯を!
寒くなってきて、朝布団から出るのに勇気がいる季節になってまりました。
朝は皆さん忙しいと思います。
良い香りのコーヒーを飲みながらゆったり朝食♪ 
なんて生活に憧れます(笑)

写真はプジョーの「ノスタルジー」というコーヒーミルです。
強靭かつ絶妙な金属製の螺旋刃ので、豆を「切るように」挽くことで均一に挽くことができるようです。

お洒落な手挽きのコーヒーミルで、ゆっくり至福のひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか(^_-)-☆
2022年10月30日 10:46  | スタッフのオススメ情報

世界中
うんうんする
0


 贅沢な1杯を!
寒くなってきて、朝布団から出るのに勇気がいる季節になってまりました。
朝は皆さん忙しいと思います。
良い香りのコーヒーを飲みながらゆったり朝食♪ 
なんて生活に憧れます(笑)

写真はプジョーの「ノスタルジー」というコーヒーミルです。
強靭かつ絶妙な金属製の螺旋刃ので、豆を「切るように」挽くことで均一に挽くことができるようです。

お洒落な手挽きのコーヒーミルで、ゆっくり至福のひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか(^_-)-☆




世界中
うんうんする
0


 ハイテクが故の…
こんにちは、今回は車が進化した為に起こってしまった不具合についてご紹介していきたいと思います。
最近の車は安全機能や自動運転など、数年前にはなかったような機能が出てきたりと、目まぐるしく変化しています。
自動ブレーキや追従システムといった機能は、車に備え付けられているカメラやレーダーが障害物などを判断し作動しています。
カメラやレーダーは雨、雪、泥など視界を遮るものがあると、正常に作動しない恐れや誤作動、誤認識といった事が起こります。
レーダーは取り付け角度もとても重要です。
事故などでぶつけてしまうと、見た目ではズレていなくてもレーダーがずれていると判断すると、写真のようにエラー表示が出る事もあります。

新しい技術、新機能などたくさんあるので、きちんと整備出来る様勉強していきます。
2022年10月21日 09:42  | スタッフのオススメ情報

世界中
うんうんする
0


 ハイテクが故の…
こんにちは、今回は車が進化した為に起こってしまった不具合についてご紹介していきたいと思います。
最近の車は安全機能や自動運転など、数年前にはなかったような機能が出てきたりと、目まぐるしく変化しています。
自動ブレーキや追従システムといった機能は、車に備え付けられているカメラやレーダーが障害物などを判断し作動しています。
カメラやレーダーは雨、雪、泥など視界を遮るものがあると、正常に作動しない恐れや誤作動、誤認識といった事が起こります。
レーダーは取り付け角度もとても重要です。
事故などでぶつけてしまうと、見た目ではズレていなくてもレーダーがずれていると判断すると、写真のようにエラー表示が出る事もあります。

新しい技術、新機能などたくさんあるので、きちんと整備出来る様勉強していきます。




世界中
うんうんする
0


 スタッドレスタイヤはお早めに。
サービスフロント伊藤です。

スタッドレスタイヤの装着時期が近づいてまいりました。
雪が降るニュースが放映されるとスタッドレスタイヤの注文が殺到しますので、すぐに売り切れになってしまいます。
早めに準備する事をお勧め致します。

また、スタッドレスタイヤをお持ちのお客様も早めに付け替えを。予約が取れなくなる可能性がありますので。
2022年10月17日 11:11  | スタッフのオススメ情報

世界中
うんうんする
0


 スタッドレスタイヤはお早めに。
サービスフロント伊藤です。

スタッドレスタイヤの装着時期が近づいてまいりました。
雪が降るニュースが放映されるとスタッドレスタイヤの注文が殺到しますので、すぐに売り切れになってしまいます。
早めに準備する事をお勧め致します。

また、スタッドレスタイヤをお持ちのお客様も早めに付け替えを。予約が取れなくなる可能性がありますので。