• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
エラーが出ようが何が出ようがガンガン走ります!
高回転でまわして走ろう、それがやっぱりイタ車です!

witten by んどん。
世界中
うんうんする
2


11月のわたくし的メインイベント、『FIATピクニック』に行って来ました!
 
6:30に新橋でイタ車仲間のSoujuさんをひろって、軽井沢へ向かいます。
 
が、関越が初めから最後までほとんど渋滞(××;)
 
1時間遅れくらいならまだいいかなと思っていたら、到着はなんと12時前(;__
会場に着くまでの総走行時間5時間超え
 
午前のラリーの部はもうあきらめ、軽井沢プリンスホテルのランチからのスタートとなりました(汗)
 
スタッフの方もとても親切で「これも思い出の一つですよ♪」と言ってくださったり(T▽T)
ご迷惑おかけしました。。。
 
 
気を取り直してランチ会場にて
  
ぷん、ぐらぷん、ぱん、ぷん
DSC_0004.jpg 
 
500×4
DSC_0005.jpg

 
ALL FIAT
フィアットピクニック専用駐車場
DSC_0008.jpg 
 
パンダにパンダ!
好き好き
DSC_0010.jpg 
 
ランチのデザート
DSC_0011.jpg 
様々
DSC_0016.jpg 
 
もっとゆっくりしたかったね!
DSC_0018.jpg 
 
行くぜゴーゴー!
途中ラリーの様子はかっとびちゅーにつきありませんw
 
紅葉の中のドライブコース!
ホントすごくキレイでドライブもるんるん♪
 
運転はひっちゃかめっちゃか(笑)でしたが、グラプンはなかなかいい走りをしてくれました!
もちろんMTモード
 
 
途中で道がわからなくなったりすることもありましたが、良いペースでゴール!
15時ちょっとすぎ!
無事にごぉおおおる!

会場にて
DSC_0022.jpg 
 
最後はアバルトグラプンと紅白2色でばっちり
DSC_0023.jpg 
 
頑張ったんですよー!
ランチもほとんど最後の中、15時までにゴールをしなければならなかったので、その後かなり気合をいれて運転しました♪
 
設定は9:30から5分刻みで出発しているとのことなので、その間で設定。
 
計算すると主催の方が設定した時間より1時間以上もオーバー(^^;そりゃそうだよね。。。
 
 
 
ところが!
 
なんとなんとブービー賞をゲット!
 
渋滞が功を奏したというのかなんというのか複雑な気分でしたが、嬉しさ全開(笑)
 
賞品は小出さんという方が描いてくれたチンクのウチワ☆
そしておまけ(?)でランブルスコーのワインをつけてくれました!

ウチワ大事に飾っておきます
 良い思いでが出来ました
 
その後のビンゴ大会で500Cのミニポーチもゲット^^v
  
夜は関西のイタ車友達が東京に来られると言うことで、急いで都心に戻ります。
というかご招待していただきました^v^ありがトン
 
一旦、家に戻る予定をたてていたのですが、帰りも渋滞!(行きより全然まし^^;)
 
帰りは運転を代わってもらって、ようやくホッと一息つきました。

DSC_0043.jpg
 
 
 
 
でもって夜はぎろっぽんでイタリア~ン!
モッツレラチーズのお店!
 
でで~ん
 DSC_0047.jpg


どど~ん 
DSC_0048.jpg


ワインもまろやかで美味しくって進むすすむ
もっと飲みたかったな^^
 DSC_0056.jpg
 
関西からの特別ゲストさんです~w
DSC_0065.jpg 
 
そしてお土産までいただいて、なんだかホクホクで帰りました

 
ぶれぶれにつき、酔わないようにw 
DSC_0072.jpg
  
朝から夜までとても楽しかったな~
  
前回の6月新緑の季節のアズーリ、今回の紅葉の季節のFIATピクニック。
 
6月は納車したてだったので景色を楽しむ余裕がなかったのですが、今回はかっとびながらも紅葉を堪能。
 
そして思ったことは、主催者さんがイベント参加者さんのことを思ってコースなどを考えているんだなーというのを感じました。
 
次回はぜひ、
1.遅刻をせず
2.ランチもゆっくり
3.コースを満喫
4.カフェGTに行く
 
以上のことを目標に参加をしたいと思いました
次はいつかなー?ねーねー?o(^▽^)o
 
 
で、翌日車を都内に取りに行く私でありました(笑)

みんな、みんなありがとうヽ(´▽`)ノ
 
 
お疲れちゃん
DSC_0021.jpg


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=xD69g6vkCe7mDkrhlx0IfQ%3d%3d




witten by んどん。
世界中
うんうんする
2


行ってきた(*´艸`)

 
DSC_0926.JPG 
 
  
 
 
今日のオフ会は走りや・・・っと、サーキット仲間と久しぶりの集まり!
 
車が変わってから走りに行かなくなってしまったので、久しぶりに会いたくなったので企画しました!
 
その名も
 
『「86 PIT HOUSE」で『LONCAFE』のフレンチトーストを食べよう!』というのが今回の趣旨(?)です。

DSC_0272.jpg
 
簡単に言うと
「86 PIT HOUSEは、トヨタ『86』の発売を機にトヨタマーケティングジャパンが展開している 
スポーツカルチャー推進構想の一環として開設するもの。」だそうです!
 
確かにカフェから出るときに、車を乗っている人対象にアンケートが行われていましたので、協力してきました(クオカードげっと!)
アンケート内容は、
・スポーツカーに乗っていますか?
・月にかける車の金額(イベント?ガソリン?ちと内容忘れてしまいましたが^^;)
 
など、質問数はそれほど多くなかったのですが、細かい(つっこんだ)内容でしたね~。
 
さてさて、朝4時におき、5時には家を出て目指すは箱根ターンパイクの大観山駐車場です。
目標6:50!
 
ちょっと早めに到着しそうだったので、ターンパイクの途中で写真撮影。
DSC_0259.jpg
 
途中の道でRX8がいい音だして走ってたなぁ。
ロータリーNAも踏めばやっぱりロータリーの音w
 
と~りあえず、今回のメンバーはこちら!
 
ざざーん +後から1台来ます。
 DSC_0289.jpg
 
お腹が空いたので、自己紹介は後にします(笑)
 
これでもか!ってくらいに、フレンチトーストの写真を撮ります。
 
ロンカフェのフレンチトースト、うまうまですぅ
DSC_0278.jpg 
 
人が増えてきたので、一旦撤収。
車見学大会のはじまりですw
 
 
 
メインはTC2000
タイヤ積んで箱根にやってきました女の子
DSC_0290.jpg 
 
 
魂R!
仕事休んで来てくれましたヾ(^^;
えっと、E/G2基目でしたっけ?
 DSC_0292.jpg

DSC_0299.jpg

 
富士仕様。
今回、オフの影の協力者w
DSC_0293.jpg
 
 
キュート(?)なカプチーノ♪
E/G3基目、ミッション2基目でしたっけ?(・・;
 DSC_0300.jpg
 
ほんじょ、TC1000仕様。
もともとじむかーなやさん?
ロードスターは絵になるねぇ
 DSC_0301.jpg
 
羊の皮をかぶった羊グランデプント
DSC_0305.jpg 
 
途中寒くなったので、ラウンジに逃げ込みます

DSC_0308.jpg
 
飲み物はもちろんカプチーノ
 
みんな思いおもいに雑誌を読んだり車談義。
ここのラウンジ近かったらけっこう通っちゃいそう。
 
 
さて、そろそろお昼も近づいてきたので、移動します。
 
ランチは芦ノ湖畔にあるイタリアン
 
 
シェアピザ(にんにくうまうま)
DSC_0315.jpg

 
シェア包み焼き(かぼちゃチーズうまうま)
DSC_0316.jpg 
 
パスタを食べて~
DSC_0321.jpg

 
さっむいのにじぇら~と
ジェラート大好き(*´艸`)
DSC_0322.jpg

 
芦ノ湖畔で写真撮影をして
 
そして・・・
 
 
そして・・・
 
目指すはcafe GIULIA
 
 
ホントはね、お昼食べて解散しようと思ってたの。
 
 
ランチのお店で順番を待っている時に、そのお店にアルファロメオの看板があって、なんであるんだろうねー(イタリアンだから?!)という話になったのでした。
 
そのついでに、
 
「実はねこの近くにカフェジュリアというのがあって、アルファロメオ好きの店長さんがやっているお店があるから、帰りに寄ろうかなーと思ってるんだよ。」
 
という話をちらーっとしたら、知ってる!という人や気にはなってたんだよねーとかo(^▽^)o賛成多数で盛り上がり(笑)みんなでノリノリで行くことになったのでした。
 
一人でも行こうと思ってたのですが、みんなと行けてよかったデス
えへへ
 
 
みんなイカツイ。
いい音だしているので周りの人が振り返りますw
DSC_0922.jpg 
 
 
 到着~
 DSC_0925.jpg
 
 
 
ホットな紅茶と手作りプリン
DSC_0330.jpg
 
 
 
マシュマロマン(ビバンダムw)も元気にロータリー(おにぎり)マーク
 DSC_0338.jpg
 

DSC_0334.jpg

DSC_0340.jpg

 
 
 
暗いのでぶれちゃってますが、右側はストラトスです!
この間ランチアランチに行ったばかりだったので、とても親しみがあります
DSC_0341.jpg
 
 
16時に閉店なので(18時から夜の部です)、ほんの1時間くらいでしたが、温かい紅茶と美味しいプリンを食べてまったり時間をすごしました
 
店主さんとたくさんはお話できなかったのですが、田中むねよし先生の原画のお話とかしていただきましたw
 
で、もし朝早く10人くらいで来る時は、連絡いただければ土日は7時からも営業してくれるそうです!
車好きさんはいるだけでもワクワクしちゃうお店
 
みんなとも久しぶりに会えて嬉しかったナ
 
 
てなわけで、時間は16時過ぎ
 
これにて解散!


 
   

DSC_0262_1.jpg
お疲れちゃん




この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=ZtITIdG23EcxZuOo6HNa1Q%3d%3d




witten by んどん。
世界中
うんうんする
4


行って来ました!ランチアランチ2012!
 
 
象。LOVE
DSC_0047.jpg
 
サンドロ・ムナーリさん、ストラトスで登場!
DSC_0004.jpg 
色とりどり
DSC_0022.jpg
 
しばらくお楽しみ下さい

DSC_0028.jpg

DSC_0032.jpg
 
 
会場は海の近く。
天気がよくて気持ちよかった!
DSC_0046.jpg
 
 
見学用駐車場にも車がいろいろ

DSC_0059.jpg


DSC_0057.jpg


DSC_0049.jpg


DSC_0050.jpg
 
 
ロングノーズ、イイですねぇ
 DSC_0052.jpg
 
 
イベント会場にまた戻りまして
DSC_0074.jpg 
 
単焦点いいねぇ(笑)
DSC_0072.jpg


 DSC_0070.jpg
 
 
パイロンジムカーナ(みんな楽しそう!)
DSC_0140.jpg

やっぱりこっち系?w 
DSC_0112.jpg
 
サンドロ・ムナーリさんのデモラン
DSC_0249.jpg


DSC_0223.jpg
 
 
今までランチアのランチア(という名前w)位しか知らなかった私ですが、
前より少しだけ詳しくなりましたよ。ホントにほんのちょぴっとですかね。
 
なんてったって、ランチア軍団のお兄様方(おじさま?)にくっついて歩いていると、
車にコメント入れて歩いてくれますから(笑)
とーても楽しかったです!
DSC_0041.jpg

 

ランチア車が300台ほど集まったこのイベント!
めちゃめちゃ圧巻でしたよ~!
DSC_0086.jpg
 
イベントに参加する機会をいただけてホント感謝です^^
 
ご一緒していただいた皆様ありがとうございました。
 
 
 
助手席でおじゃましちゃったのよSoujuさんニューイプ号 
DSC_0092.jpg 
 
サンドロ・ムナーリさんにサインもらっちゃいました!
このミニカーは参加者限定だったのですが、カーネさんのご好意でいただきました
DSC_0909.jpg 
 
さてさて、6月の旧軽井沢のアズーリに始まり、9月の房総、10月の富士トリコローレ、思い切っていろんなイベントに参加して良かったです!
なんてことない(笑)グラプン君に乗ってるだけなのに、いろんな人とのつながりが出来てとても嬉しく思っています♪
 
11月のFIATピクニック(ラリーなんだけどね)は、トリコローレで知り合ったオレンジプントの子が予定があったにもかかわらず都合をつけて「参加することにしました!」とメールをいただけたりと、新しい輪が広がりつつあります。
 
FCをおりてから何か物足りなさを感じて日々すごしてきたのですが、また車の楽しさを最近感じることができてるかな。
イタ車選んでよかったかも♪
もちろんFCは永遠に大好きだよ
 
 
 
で、サンドロ・ムナーリって誰なんだろう。。。




 
 
ま、いいかw
 
 
帰り道、富士山とマジックアワーがキレイでした 
DSC_0252.jpg




witten by んどん。
世界中
うんうんする
10


10/14富士カームで開催された、富士トリコローレに初めて参加してきました!
 
はしゃぎすぎて(テンション高すぎ?^^;)、時間がすぎるのがあっという間!
なので、写真は少しだけですが撮りましたのでアップさせていただきます
 
私、車に名前とかつけてかわいがる人なので、様とかちゃんとかつけても気にしないでくださいませw
(写真はクリックすると拡大されます)
  

DSC_0001.jpg
ニューイプシロン
 
 
 
ニューデルタ
 
 
 
DSC_0006.jpg
からの、眺めるお空



DSC_0007.jpg



名古屋から馬に乗ってきたワンちゃん

DSC_0012.jpg 
紅白FIAT(チンク、マシュマロみたいだなぁ)
 
DSC_0016.jpg
グラプっぷぷ~ん
 
 
おー、ロメオ様
 
DSC_0024.jpg
Ferrari 
(これってボクサーE/Gなの?!)
 
DSC_0026.jpg
会場にいたRX-7 FC3S アンフィニ 
 
 DSC_0027.jpg
マレリちゃん
 


 
 
そしていよいよ、グラプン並べるミッション始動開始!


 
 DSC_0030.jpg
11:15分 グラプンアバルト2台追加



再びてくてく歩きながら、 写真をパチリ。
 
 DSC_0033.jpg
渋いなぁ
 
 DSC_0034.jpg
愛しのモンテカルロ様
 
 DSC_0035.jpg  
ギブリ様
 
 DSC_0040.jpg


13:35 グラプン3台追加 
 
 
そしていよいよ


 
 DSC_0045.jpg

14:00 コンプリートー\(^o^)/
 
グラプンに乗っている人がまた別のグラプンさんに声をかけてくれたりと、ここまで揃えることができました~!
 
 
ふぅ。
 
 
さて、まだまだ知らないことが多いのでちょっと寂しい(くやしい?)気持ちになる時もありますが、自分のイタ車人生はこれからだよね
 
でも、こうしていろんな方とお話ししたり、いろんな車を見たりすることで、いっぱい知識が増えていくのかな♪
それが今はとても楽しくてワクワクしています
 
あと、今回のイベントでプン友が出来たこともとても嬉しかったな~
 
 
ひ か え め な 自分ですが、思い切って声をかけてよかったです!
 
 
ふわぁっと買ってしまったグラプンなのですが、ノーマルなこの車でも(笑)興味を持ってもらったことが嬉しかったです
 
しかしグラプンはアバルトばっかりだったので、なんだか走りたい熱が再燃
いつかこのグラプンで走りに行っちゃうぞ~と、心密かに思う私でありました。
 
 
 
そして古くからある旧車の持つ存在感とオーラには勝てません
 
今までは乗りたい車がFCしかなかったのですが、
これからの車人生、心底愛せる車が出てきたらいいなと思いました。
 
 
 
今回ご一緒させていただいたランチア軍団を始め、そのお友達のみなさん!
 
そしてイタ車での初めての仲間、500友達にも再会!
 
こうして、イベントに行くと会えるってなんだかいいですね!
 
ゆっくりお話できた人も、出来なかった人も、また一緒にワイワイしてください!
 
とってもHAPPYな一日を過ごすことが出来ました!
 
皆々様に感謝の気持ちを込めて
 
ありがとうございました
 
DSC_0042.jpg
抜けている人いたらごめんよー

 
そうそう、今回の戦利品は、ビンゴにはずれ、敗者復活のジャンケンの熱い拳でつかんだFIATのストラップ♪
 
神々しいです~(笑) 




この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=cvLhu2Zj3s9%2ba7DhIbaWIQ%3d%3d




witten by んどん。
世界中
うんうんする
6


 行ってきました!千葉縦横断ツーリング!!
 
今回は4つの目的がありました
 
第一の行き先はココ!
小湊鉄道の飯給駅(「いたぶ」と読みます)


DSC_0027.jpg 
小湊鉄道、いすみ鉄道はローカル線
撮鉄っちゃんに人気ですよね~
 
 DSC_0025.jpg
おっといきなり、りっぱなトカゲちゃんにお出迎え
 
 
コスモスの季節になってきたね~


 
 DSC_0041.jpg
で、ちょっとモノクロにしてみたw



DSC_0042.jpg 
いきなりトイレ?!


 
 
そう、ここは世界一大きなトイレがあるところなんです!!


 
 DSC_0043.jpg
ずばばばばーん!
 
 
一応、中にはカーテンがあります
 
 
さて、次の目的地「太東埼灯台」へHere we go!
 
 DSC_0050.jpg
途中、ゲリラ豪雨がものすごかった!
 
けど、車から降りる時には全部晴れ♪


 
 DSC_0051.jpg 
見返り美人だワン
 

DSC_0059.jpg
灯台、ちっちゃかったw
 
 
お腹も空いてきたので次はランチタイムの時間です
 DSC_0062.jpg
ここは少し高台にあるお店なので、海をみながらお食事が出来ます。

DSC_0073.jpg
オシャレレストラン
 
 
そしてこの日のメインイベント!

 
「伊勢海老カレー」!!
カレーは辛くて(笑)エスニックな感じでとても美味しかったよー
 
伊勢海老は、半身と一匹が選べます
 
 DSC_0067.jpg
ぷりっぷり
 DSC_0064.jpg
メニューは他に、その日にあがった魚のづけ丼などなど


 
 DSC_0072.jpg
食後は手作りプリンちゃん
 
 
ドリンクは食事が出るのに時間がかかってしまったとのことで、サービスしていただきました!
 
ごちそうさまでした!
 
さてさて、4つめの目的というと~
 
車のお披露目大会でございます
 
この会はもともとランチアのイプシロンという車の方々メインのイベントでした。
そこにお邪魔させていただきました
 
この車はフィアット500よりちょい大きくて、グラプンよりちょい小さい感じのお車です。
ランチアはデルタ?!やモンテカルロ?!などの角かくしたイメージだったのですが、
こちらは現代的な車でした
 
エンジンはフィアット製の「ファイアエンジン」という物らしいです。
ごめんなさい、詳しくはわかりません
 
内装もなんだかグラプンに似てる~(イプの方が高級感あふれてるけど
あ、イプはプントがベース車両なんですよねっ
 
 DSC_0093.jpg
 
で、このイプちゃんはTwinAir!
なんと二気筒しかないなんだって!
バイクみたい?
 
 DSC_0095.jpg
あ、キレイな花蜘蛛
 
 DSC_0097.jpg
アルファロメオ166
こちらは6気筒
 
今までセブンに乗ってたから、気筒なんて言葉ほとんど使ったことなかったよ(笑)
 
でもって、最後は大原海岸の駐車場で並べて写真&試乗タイム
 
 DSC_0101.jpg
奥から1.2Lマニュアルイプ(iceさん)、ディーゼルE/Gイプ(ハクナマタタさん)、1.4Lマニュアル(だったかな^^;)イプ(カーネさん)、ツインE/G900ccセミATイプ(Soujuさん)、myグラプン、アルファ166元イプ(oku166さん)乗りさん達一同
 
 
同じイプシロンでも形は似てるのに、E/G音や乗った感じがそれぞれ違う。
 
セブンもそれぞれだけど、基本的なロータリーの音や排気量は一緒だからなぁ(笑)
 
  
で、気がついたのですが、イタ車は色のネーミングセンスが抜群にいい!
 
Blu Universo(青い宇宙?)
 
ボルケーノブラック(火山の黒?岩石みたいな色かしら?)
 
ちなみに私のグラプンは「エキゾチカレッド」
 
イタ車というのはいろんな所で遊び心がある車のかもね
それに知れば知るほどすごく楽しい!
 
とういわけで、今日はとっても充実した時間をすごすことが出来ました!
今日は本当にありがとうございました!
 DSC_0100.jpg
やっぱりこうして車を囲んで車の話をするの好きだなぁ

 
次は10月中旬にイタ車メインの大きなイベントが富士の方であるので、それに参加する予定です!
 
Drive Your Dreams!!
おっとトヨタだ、まぁいいか(笑)



※他SNS(mixi、facebook)にても掲載させていただいております。ナンバーは消しております。
写真掲載に差し支えあるようでしたらご一報くださいませ(事後報告で申し訳ありません)。

カーくるシステムに不慣れで、不備等ご迷惑をおかけしていることがありましたら、お知らせいただけますと助かりますm(__)m

 
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=IStFwksEebZEY9XN09N6qQ%3d%3d




プロフィール
んどん。
んどん。
 RX-7 FC3Sからグランデプントに乗り換えました。グランデプントからDS3に乗り換えました。DS3からルーテシアに乗り換えました。よろしくお願いします。
愛車情報
カーとも
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
時計
カテゴリ
カウンター
Counter
参加グループ
記事検索
検索語句
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
最近のコメント
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
広告