先日の日曜日、第七回の新舞子サンデーに参加しました!
雨天との天気予報をくつがえす晴天の早朝から、沢山の参加者が集まってくれました(^^)
今回の新舞子サンデーは震災の直後と言う事もあり、開催するかどうかかなり迷いました。
被災地の方々の心情等を考え、こうしたイベントも自粛されているところも多かったのですが、
私達がどういう形で支援活動を行えるか考え抜いた末での開催となりました。

今回の新舞子サンデーでは、今自分たちに何が出来るか?と考えた末に、義援金の募金活動を行わせて頂きました。
同時に、こうした義援金の募金活動に賛同頂いた半田市の
珈琲丸喜様より、
珈琲の出張サービスも頂きました。本当にありがとうございました。
結果としては、沢山の参加者の方々より募金頂き、皆様の熱い思いがひしひしと伝わってきました。
本当にありがとうございました。
新舞子サンデーというこの集いが、ただの趣味的な集いではなく、
こうした思いを一つに繋げる事の出来るイベントとして成長していることが大変うれしく感じる事が出来ました。
そしてこちらの義援金は、カーくる編集部様にて本日、愛知県災害対策本部経理部へ提出をして頂きました。
その様子は
こちら・・・
また、いつも通り沢山の参加車両が集まり、大変なにぎわいを見せた様子は・・・
フレンチホットハッチな皆さん!
イタリアの跳ね馬! 430スクーデリアも初参加!
素敵にモディファイされたVWから、超希少車のTOYOTA VM180 ZAGATO まで!
スパルタンの代名詞 バーキン!
VWのティグアンも先月から新舞子サンデーに登場! もっとドイツ車が増えるといいですね~(^^)
なんと、自転車で参加!
愛三レーシングの選手のお二人ありがとうございました!
今月も大変盛り上がった新舞子サンデーでした。
こうして楽しくイベントを開催し、参加できるのも皆様のご協力のおかげです。
これからも皆で何が出来るかを考えながら新舞子サンデーを盛り上げて行きたいと思いますので、
どうぞ宜しくお願い致します!
そして、少しでも早く、被災地の皆様が落ち着いた生活を取り戻せるよう、新舞子サンデーは考えて行きたいと思います。