チンクエチェント博物館 博物館通信カーくる版
Prv
Next
Home
2012年5月17日
6月は軽井沢&愛知アズーリです!
witten by チンクエチェント博物館
1
6月に入ると、また「アズーリ」ドライブラリーイベントが中心になります。
6/2(土)「軽井沢アズーリ 2012」は、初開催です。
チッタナポリのあるチンクエチェント博物館が全ての始まりですが、今年から旧軽井沢の「CASA ITALIA @旧軽井沢倶楽部」も博物館の新しい拠点となります。
毎年秋に「軽井沢 FIAT ピクニック」を開催させていただいていますが、参加台数が100台に近づき、飽和状態です。
参加台数が多いときめ細かいおもてなしができないことを心配しています。
それと春の軽井沢も楽しみたいというご意見を反映して、「軽井沢アズーリ」という形でイタリア車全般の為のイベントとして開催します。
公式サイトは
http://museo500.com/azzurri
となります。お早目にお申込み下さい。
アズーリ系ドライブラリーイベントでは軽井沢、愛知、神戸を拠点と考えています。
チンクエチェント博物館の関東の拠点となる「CASA ITALIA」、去年の「軽井沢FIATピクニック」でもメイン会場として使ったので、ご存知の方も多いと思います。
我々の考える「移動博物館構想」にピッタリの会場です。
6/9(土)は「愛知アズーリ 2012」です。
今年で二回目の開催です。
今年の会場も「リストランテ・エスト」で美味しいイタリアンを堪能します。
もちろん、オーナーのフェラーリコレクションを見せていただけるように交渉中です。
「愛知アズーリ」の公式サイトも、
http://museo500.com/azzurri
となります。こちらも募集中につき、お申し込みがまだの方は、お早目にお申込み下さい!
どちらのお申込みに対するお問い合わせは、
tk@muaeo500.com
まで、お気軽にお問合せ下さい。
コメントする
2012年5月8日
ジャズドリーム長嶋に行ってきました。
witten by チンクエチェント博物館
1
地元の人なら一度は行ったことがある(と思う)長嶋温泉、、、ものすごく大きな施設です。
そこにはアウトレットもあってジャズドリーム長嶋(なんでジャズかは知りませんが)と言われています。
ゴールデンウィーク中、FGAJ(=フィアット グループ オートモービルズ ジャパン株式会社、FIAT、ALFA ROMEO、ABARTHの正規輸入販売元)さんがFIATとALFA ROMEOを展示してるからご挨拶がてら遊びに行ってきました。
渋滞を避けたつもりが、駐車場に入り車を停めるだけで1.5時間、、、なかなかヘビーでした。
上/中:2つのスペースを使っていてFIATは500、500C、プントエヴォの3台が展示してありました。
FGAJとディーラーの人がいないのでバイトの人に聞いたらALFA ROMEOのスペースにいるとのこと。
下:ALFA ROMEOはこのMiToとジュリエッタの2台が展示されていました。
関係者の方もいたので1時間以上おしゃべりさせていただき(営業妨害ですかね、、?)アウトレットで買い物もせず(人ごみが苦手なので)帰ってきました。
やっぱりゴールデンウィークは外に行くもんじゃないと改めて感じた一日でした。
展示された車を見る人をみるとまだまだFIATもALFA ROMEOも知られていないな、、と感じました。
街で見かけたりして知っている人も多いんでしょうが、それだけで意識に残らないので、こんな形で足をとめてちょっとゆっくり車を見ていただくのはとってもいいことだと思いました。
記事 代表 伊藤 as kingpin
コメントする
2012年5月7日
「軽井沢アズーリ 2012」ロケハンのつもりが、、、
witten by チンクエチェント博物館
0
スカイラインの博物館ですっかり寄り道をして、軽井沢に着いたのがお昼になってしまいました。
軽井沢在住の優秀なスタッフがドライブラリーの試走をしてくれました。
私は仕方ないので後日、データ化したコマ図のチェックのお役をすることに、、。
「軽井沢アズーリ 2012」は今年初開催ですが、秋の「軽井沢FIATピクニック」のエントラント数が多いので(ありがたいことなんですが、、)サービスのクオリティを維持するために春に分散する目的と、素敵な軽井沢を秋だけ楽しむだけじゃあもったいないという欲から軽井沢のスタッフに無理をお願いして強引に開催します。
メイン会場はもちろんCASA ITALIA@旧軽井沢倶楽部。
「軽井沢アズーリ 2012」の開催日6月2日はちょうどイタリアの共和国記念日なので、それとCASA ITALIAのお披露目も兼ねて実施です。
加えてFIAT、ALFA ROMEO、ABARTHの試乗会やスーパーカーの第一人者ボンジョルノ西川さんがランボルギーニで遊びに来てくれるのでトークショーとかいろいろ企画検討中です。
上/中:今年になって初めて訪れたCASA ITALIAですが、すっかり改装も終わってきれいになっていました。
なんでも星野リゾートの軽井沢ウェディングのバンクェット会場としても使われているようです。
下:軽井沢に行くと必ず寄るのがモトテカカフェ、この日もクルマ好きが集まりとりとめもないクルマ話に華が咲きました。
このモトグッチはモトテカカフェのオーナーのバイク、、カッコイイ!!
バイクの免許が欲しくなりました。
モトテカカフェのオーナーが仲間と、最近「軽井沢ベース」(
http://www.ustream.tv/channel/ta-z8
)というyoustream番組を企画しているようで、、出演依頼をされました。
人見知りなのに、、、15日にライブ放送です。
それから「軽井沢アズーリ 2012」でも軽井沢ベースの撮影をするみたいです、、、。
参加を予定している皆さん、洗車してきれいにして来てくださいな、、。
コチラが「軽井沢アズーリ 2012」の公式サイトです。
現在、参加者募集中!!
http://museo500.com/azzurri
記事 代表 伊藤 as kingpin
コメントする
2012年4月14日
明日は新舞子サンデーに行きます、、、。
witten by チンクエチェント博物館
0
毎月第三日曜は新舞子サンデー(通称:まいこサン)が開催され、時間が許せば参加していますが、ここ最近イベントと重なり参加できませんでした。
明日は久しぶりに参加予定です。
最近は新しいクルマばっかり乗っているのでそろそろクラシックカーも乗らないと、、。
それに季節も良くなってきたので、明日は晴れたらASA1000GTかFIAT ABARTH 695SS Assetto Corsaで出かけてみようかと、、。
雨ならジュリエッタかイプシロンですが、、。
画像:出番を待つ二台、、。
明日はフレンチ・フレンチというフランス車のイベントとコラボらしいのでフランス車もたくさん見れそうなので楽しみです。
記事 代表 伊藤 as kingpin
コメントする
2012年4月14日
アバルト・デイズのロケハンに行きました、その1。
witten by チンクエチェント博物館
0
昨日はアバルト・デイズのロケハンに行ってきました。
コマ図のチェックもあるので、マニュアルのイプシロンやトリブートだと作業がしにくいので最近はドライブラリーのロケハンはジュリエッタが活躍してくれています。
それにCセグメントのクルマだから大きいので長距離の移動も楽チンです。
上:名古屋を6:00に出発して8:00過ぎに富士川サービスエリアに着いたら富士山がきれいに見えました。
FIATやALFA ROMEOを積んだゼロ(陸送会社)の車両を発見、、、。
フィアット アルファロメオディーラーさんに納車に行く途中でしょうか、、?!
中:アバルト・デイズのメイン会場、ニューウェルサンピア沼津(
http://www.nws-numazu.jp/
)からDay 1のドライブラリーが始まります。
最初は箱根ルートです。
途中、ヤギさんコーナー(昔ヤギを飼っていたレストハウスなのでいつのまにかそう呼ばれるようになったようです)で自動車雑誌の取材車を発見、、。
道も景色もいいし都内からも比較的に近いので箱根は自動車雑誌のインプレッションのメッカです。
下:こちらもスーパーカーが、、オフ会でしょうか?
後ろには富士山がくっきりと見えます。
アバルト・デイズではこんなところを走ります。
次回に続きます。
記事 代表 伊藤 as kingpin
コメントする
Prv
Next
Home
プロフィール
チンクエチェント博物館
チンクエチェント博物館
もっと見る
主催クラブ・イベント
軽井沢 FIAT ピクニック 総合ポータルサイト
ABARTH DAYS 総合ポータルサイト
アズーリ AZZURRI 総合ポータルサイト
CARZY Live 総合ポータルサイト
もっと見る
愛車情報
Nuova500
アバルト695トリブート フェラーリ
カーとも
thiaccaさん
Deanさん
nonkyさん
595-9292さん
高尾山じゅにあZさん
lupin500さん
もっと見る
新着記事
第14回 チンクエチェント・ポ... (3/22)
チンクエチェント博物館 移転... (3/22)
チンクエチェント博物館 移転の... (3/8)
第14回 チンクエチェント・ポ... (2/19)
第6回 FIAT PIC・NI... (10/30)
九州トリコローレ 2013 募... (9/17)
第6回 FIAT PIC・NI... (8/7)
富士トリコローレ 2013 募... (8/7)
関西トリコローレ 2013 募... (8/7)
トロフェオ スコルピオーネ 第... (6/12)
記事検索
検索語句
カテゴリ
イタリア最新事情(153)
イベント(203)
メンテナンス(3)
ニュース(193)
日記(453)
イタリアツアー(2)
未分類(80)
最近のコメント
アルファロメオ、礼賛!! by ゲスト(10/6)
チンクエチェント博物館 移転の... by ジュノーン(3/12)
チンクエチェント博物館 移転の... by しんベエ(3/9)
第14回 チンクエチェント・ポ... by 500かぶ(2/20)
第14回 チンクエチェント・ポ... by しんベエ(2/19)
アバルト500アセットコルセ、... by いーさん(6/1)
「プント・エスト」のご案内、、... by しんベエ(4/30)
49/50号車:スーパー耐久参... by しんベエ(4/27)
49/50号車:スーパー耐久参... by しんベエ(4/25)
49/50号車:スーパー耐久参... by しんベエ(4/25)
<
2025年8月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
タグ
アバルト
abarth
FIAT
ヒルクライム
イタリア
チンクエチェント
フィアット
アーカイブ
2014年03月 (3)
2014年02月 (1)
2013年10月 (1)
2013年09月 (1)
2013年08月 (3)
2013年06月 (9)
2013年05月 (27)
2013年04月 (52)
2013年03月 (56)
2012年12月 (1)
2012年11月 (11)
2012年10月 (5)
2012年09月 (6)
2012年08月 (15)
2012年07月 (21)
2012年06月 (17)
2012年05月 (30)
2012年04月 (67)
2012年03月 (87)
2012年02月 (37)
2012年01月 (56)
2011年12月 (48)
2011年11月 (92)
2011年10月 (85)
2011年09月 (60)
2011年08月 (60)
2011年07月 (97)
2011年06月 (133)
2011年05月 (6)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
カウンター