• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

アルファロメオGTV・・・それは毒性の強いイタリア車でした。
飽き性の自分がこんなにも愛し続けられる車に出会えるなんて・・・。
しかも、アルファロメオとしては異端なRosso Corsa のGTV。。。
そんなGTVとシトロエン C4 Picassoを中心に回る
イタフラ趣味的自動車ライフ+αを書き綴って行きたいと思います!

witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


P1120403.JPG

晴天に恵まれた今日、第九回 新舞子サンデーが開催となりました~!

今回は三女と共に、GTVで参加しました~!

P1120433.JPG

今回は過去最高の台数が集まったと思います。

とうとう200台の大台を突破したと思います!

常連の皆様はもちろん、初めて参加の方も沢山いらっしゃって嬉しい限りです(^^)!

P1120406.JPG

今回はすごい参加車がチラホラッ!

まずは大注目の的  FIAT NEW 500 TRIBUTO FERRARI!

日本の正規輸入車、納車二号機が新舞子に参戦!

ぐあ~! 超イカス~!

P1120411.JPG

そしてこれっ!

Citroën C4 プリュリエル! おお~!カワイイ~!

こちらは自分がPicassoを購入した時にお世話になったディーラーの営業さんのAさんが初参加してくれました!

Aさん本当にありがとうございました~!
   P1120422.JPG   P1120423.JPG   P1120413.JPG
   で、今回目立ったポルシェな皆様!

   素敵な快音を響かせながら会場に現れました!

   少しだけオーナーの方とお話しさせて頂きましたが、これからもたくさん来て頂けると嬉しいでーす!

P1120418.JPG

そして今回も沢山の協賛を頂き、ジャンケン大会を開催できました。

協賛頂いた、皆様ありがとうございました。

協賛企業:チンクエチェント博物館様・SEV名古屋様・フィアット岐阜様・フィアット岡崎様

   P1120421.JPG   P1120409.JPG   P1120429.JPG
そして素敵な参加車両もいっぱい!

かなり手の入った・・・何でしょ?この赤い車なんでしょ?

FORD フォーカスなお二人! きっと速いんと思います・・・この2台。。。

ロータス エスプリ~! 良いっ! ジウジアーロ最高っ!
   P1120404.JPG   P1120417.JPG   P1120410.JPG
そして、FIAT三兄弟!

クーペフィアット! グランデプント! フィアットバルケッタ!

この3台はええ味出してましたね~!

P1120414.JPG

そして今回も皆様のご協力を頂き、東北関東大震災の義援金の募金をさせて頂きました。

カーくる様より、間違い無く募金させて頂きます。

皆様からの暖かいお心の義援金本当にありがとうございました。



今回もたくさんの方に参加頂いた新舞子サンデー、無事に開催することが出来ました。

皆さんまた新舞子で来月お会いしましょう!


注意:新舞子サンデーは、当初の予定通り、7月・8月はお休みです。

来月の6月19日開催の新舞子サンデーの次は9月18日の開催となります。

皆様、次回の新舞子サンデーには是非ご参加ください!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=eq7E2nj3qoJNRNwpkw3A0w%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


P1120373.jpg

先ほどまでMIRAFIORIの打ち合わせをして来ました~!

今夜はMIRAFIORIの強力な協力者となって頂けるPEUGEOTオーナーの方と急遽お会いして、

MIRAFIORIの概要説明や当日の流れなどお話ししました。

沢山のお仲間で参加して頂えるとの事、本当に嬉しいです!


また、幹事メンバーでは思いもしていなかった色々なヒントを沢山頂けて本当に有意義な打ち合わせでした!

これからも順次打ち合わせをして行きまーす!


*もし、クラブ単位で参加をお考えの方がいらっしゃれば、
 個別にお会いして打ち合わせさせて頂く事も出来ますのでご連絡ください。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Zxu5VcyT90cBVB9U20UXiA%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


P1120369.jpg

今夜は仕事から帰るとお弁当が・・・

なんじゃ?てんやもんかいな?と思いきや・・・

なんと! キッチンリボンさんじゃ、あ~りませんか!?

ココなら大好き~! と言うか、超大好き~!

P1120367.jpg

今夜はステーキ弁当なり~!

こちらのお肉は、正真正銘、由緒正しい和牛さんです。。。

お肉柔かい~! ソース美味しい~! 冷めても超美味しい~!

あ~、幸せ~


☆togさん、たかさん これがウワサのキッチンリボンさんですよ~。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=gM20hkNGrbFJXil52w007Q%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


P1120035.JPG

昨年の9月に産声を上げたイベント、

「新舞子サンデー」略して「まいこサン」が今週末の日曜日には第九回開催となります!

多くの参加者の皆さんに助けられ、毎回盛り上がりが大きくなっております。

今週末も天気は概ね良さそうですので、絶好のイベント日和になりそうです!

今回もここで再告知して、認知度を高めて行きたいと思いますので、宜しくお願いします


新舞子サンデーの詳細は、新舞子サンデーのコミュでチェック下さい!

   P1120034.JPG   P1120065.JPG   P1120023.JPG
  ※上記Photoは第八回の参加車両です

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=eHgWLLL3l8cknGeLNpTelw%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


P1120361.JPG

先日、黄砂で汚れまくっていたPicassoを洗車しました~!

GW最初に一度は洗車してあったのですが、やはりここ最近の黄砂の量はハンパ無く、

にわか雨にも降られてむごい状態でした

いつも通りに高圧洗浄機で、出来る限りホコリと黄砂を落とし、

鳥糞なんかも無論落として、ホイールのブレーキダストもジャンジャン落とします!

P1120362.JPG

秘伝のシャンプーで洗ったら次は拭き上げです!

開放できる箇所は全て開放して隅々まで拭き上げます。

洗車後にドアを開けても水が一切付いていないという状態がベストですね!

美の女神は細部に宿るとはこの事です(笑)

P1120363.JPG

予想以上に時間が掛かってしまい、2時間ほど要してしまいました。

先日車検から帰ってきて、ボディもピカピカにコーティングしてもらって帰ってきたLS越しに撮っ

う~ん、満足!


★2011年洗車カウンター

Picsso×9
プリウス×3
GTV×1
LS×1

合計14回 GW中洗車回数は3で終了でした~!予想より少なかったです。。。





プロフィール
いーさん
いーさん
いつの間にやらどっぷりイタリア車好き。。。それも現愛車アルファロメオGTV 3LV6 99’を手に入れたから・・・。一時はFIAT PUNTOまで手に入れて家族でイタ車二台体制でした。今はシトロエン ...
愛車情報
2025年8月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
カテゴリ
新着記事
カーとも
参加グループ
最近のコメント
カウンター
Counter
Clock Time
アーカイブ
2025年01月 (1)
2024年11月 (1)
2023年07月 (1)
2022年10月 (3)
2022年06月 (2)
2021年12月 (1)
2021年09月 (3)
2021年04月 (1)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年07月 (2)
2019年10月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年05月 (1)
2016年11月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (10)
2015年04月 (21)
2015年03月 (32)
2015年02月 (19)
2015年01月 (21)
2014年12月 (30)
2014年11月 (25)
2014年10月 (33)
2014年09月 (36)
2014年08月 (25)
2014年07月 (20)
2014年06月 (28)
2014年05月 (31)
2014年04月 (33)
2014年03月 (34)
2014年02月 (23)
2014年01月 (29)
2013年12月 (38)
2013年11月 (23)
2013年10月 (33)
2013年09月 (40)
2013年08月 (33)
2013年07月 (31)
2013年06月 (41)
2013年05月 (56)
2013年04月 (38)
2013年03月 (42)
2013年02月 (42)
2013年01月 (33)
2012年12月 (38)
2012年11月 (38)
2012年10月 (33)
2012年09月 (30)
2012年08月 (41)
2012年07月 (34)
2012年06月 (48)
2012年05月 (41)
2012年04月 (36)
2012年03月 (31)
2012年02月 (39)
2012年01月 (29)
2011年12月 (36)
2011年11月 (36)
2011年10月 (32)
2011年09月 (28)
2011年08月 (23)
2011年07月 (33)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (34)
2011年03月 (15)
2011年02月 (23)
2011年01月 (32)
2010年12月 (29)
2010年11月 (38)
2010年10月 (22)
2010年09月 (34)
2010年08月 (32)
2010年07月 (23)
2010年06月 (25)
2010年05月 (25)
2010年04月 (31)
2010年03月 (28)
2010年02月 (22)
2010年01月 (19)
2009年12月 (21)
2009年11月 (24)
2009年10月 (18)
2009年09月 (25)
2009年08月 (28)
2009年07月 (24)
2009年06月 (28)
2009年05月 (22)
2009年04月 (31)
2009年03月 (19)
2009年02月 (15)
2009年01月 (19)
2008年12月 (17)
2008年11月 (19)
2008年10月 (19)
2008年09月 (19)
2008年08月 (16)
2008年07月 (15)
2008年06月 (9)
2008年05月 (9)
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
タグ
広告
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。