イタリア大好き★柴犬大好き★そしてグルメとお酒・・・
イタリアデザインは秀逸ですね★ワンコは柴犬が世界一!!ピンとたった耳、巻いた尻尾★
何だかんだ言っても、結局は美味しい食事と美味しいお酒・・・があればいい
Prv
Next
Home
2012年9月29日
ミラフィオーリに備えて洗車です♪
witten by トリトン
2
と言っても今回はプロにお願いしました~
皆さんこんにちは。
いよいよ明日はミラフィオーリですね♪
今日は3ヶ月前から洗車予約してあったロイヤルカーウォッシュさんに車を預けました~
二回目のリピートなんです。
見て下さい、この輝き♪
ミラフィオーリに行く準備はバッチリです~
だけど明日は雨っぽいですね~
ロイヤルカーウォッシュ
[ROYAL CAR WASH]
〒467-0872
名古屋市瑞穂区高辻町14-10
SEV NAGOYA内
052-882-3298
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=O%2f5X%2fnMVS7I1jk4k5BLTVw%3d%3d
comment (3)
■
しまぴょん
on September 29, 2012 Saturday
残念ですがミラフィオーリ延期になりましたよ。
楽しみにしていたのですが残念です。
■
ルカ
on September 29, 2012 Saturday
トリトンさん、こんにちは~。
私も147を明日のためにコーティング&窓撥水に出していてこれから引き取りに行くのですが、肝腎のミラフィオーリは延期になっちゃいましたねぇ(汗)
残念ですが台風では仕方ありませんものねぇ。
■
トリトン
on September 29, 2012 Saturday
しまぴょんさん、こんにちは!
私も楽しみにしていたのですが、昨年の教訓が生かされて早めの延期決定だったのかと思います。
また2ヶ月待つのを楽しめます。
ルカさん、お会いできるのを楽しみにしていましたが残念です。
嵐の中での強行は、昨年で十分楽しめましたので延期の判断に感謝しています。
コメントする
2012年9月29日
アルファロメオ修理完了♪
witten by トリトン
0
皆さんこんにちは~
あれから2週間…3103号アルファ147の鈑金修理が終わりました~
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=rznSfm0gn%2fj%2b0Kl8qnZ2bg%3d%3d
comment (0)
コメントする
2012年9月26日
フェラーリ修理完了♪
witten by トリトン
9
皆さんこんばんは~
月曜日1日の予定だったこまったちゃん348の修理。
スピードメーターの修理とその他の不具合の見積りもお願いした為、今日の引き取りとなりました。
今回はスピードセンサーとハンドブレーキスイッチの交換を行いました。
ちなみに修理代金は36,052円(税込)!
まだまだ何ヵ所か不具合があるので、コツコツ直していきたいと思います。
ティウエスト株式会社
〒465-0061
名古屋市名東区高針1丁目111番地
サービス課 052-702-5111
パーツ課 052-703-1381
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=ztxURoRvIJV0woPC817Ktw%3d%3d
comment (4)
■
Souju
on September 26, 2012 Wednesday
こんばんは!
えっ、以外と安い・・・(゚_゚) イプシロンでもこんな金額になったことない・・・
コツコツと段階的に修理されるからでしょうか?
それとも、こちら良心的なショップ?
■
トリトン
on September 26, 2012 Wednesday
こんばんは~
工賃が15,750円ですから平均的なショップです。
フェラーリはOEMの部品などで安く手に入れば維持費は思ったほどかかりませんよ。
まああんまり乗らないですけど・・・
■
いーさん
on September 26, 2012 Wednesday
こんばんは!
348がなおって来て良かったですね~!
今週末、モリコロパークで待ってます!
■
トリトン
on September 27, 2012 Thursday
了解です。
晴れるといいですね!
コメントする
2012年9月24日
今度はフェラーリが修理中…
witten by トリトン
1
皆さんこんにちは~
少し前から"こまったちゃん(348)"のスピードメーターの調子が悪くなってしまいました。
色々調べてみるとどうやら定番の故障箇所で、スピードセンサーが熱をもつとメーター表示に不具合がおきるようです。
今日は予約したT-WESTさんにこまったちゃんを持ち込み、1日修理です。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=ZnegcD8ENhOBOClDM88IXA%3d%3d
comment (2)
■
くうが
on September 24, 2012 Monday
ありゃ(><)でも、定番という事は軽傷で済むってことですよね??それが救いかと(^ ^;;)
■
トリトン
on September 24, 2012 Monday
こんにちは、なかなか修理に出すのも勇気が要ります。
この不具合も3ヶ月程前に発生したのですが、下調べをしてようやく修理に出せました。
その他にも何箇所か不具合がありますので同時に見積もりをお願いしています(笑)
コメントする
2012年9月21日
アルファロメオは修理中…
witten by トリトン
4
みなさんおはようございます♪
実はこの間の連休中に3103号を家のコンクリートの柱にこすってしまったようです。
う~ち(妻)は以前も同じ所をぶつけました。
多分バックで車を出す時、真っ直ぐさがらずにハンドルを切ってしまうのでしょう。
まあ保険での修理ですが、来年は保険料が高くなりそうです。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=sWGpLYfo3w9twg6Gd%2bXCgQ%3d%3d
comment (8)
■
ハクナマタタ
on September 21, 2012 Friday
ありゃ、ちょっとショックですね。
でも大きなダメージではないので、不幸中の幸いと思いましょう。
アルファロメオって、ボディラインを見ながら駐車すると真っ直ぐ駐車できないことがあるので、結構慣れが必要ですよね。
■
yokyon
on September 21, 2012 Friday
ららら、これは残念ですね。
保険は、使うと翌年高くなるし、使わないとどうにもならんし、
困ったもんです。
早く直って活躍できるといいですね。
■
トリトン
on September 21, 2012 Friday
ハクナマタタさん、おはようございます。
まあこすった程度なんですが、こんな傷でも後々錆びてきたりしてダメージが大きくなってしまうのでそのまま放置できず・・・
ちょっと女性には難しい車両のようです(泣)
yokyonさん、コメントありがとうございます。
一応一年に一回は等級も下がらず、自己負担も無しで使える保険なんです。
2週間くらいで直りそうなんです。
■
くうが
on September 21, 2012 Friday
ありゃりゃ(><)
確かに、ダメージ拡大しますよね、放置すると・・・・(^^;;)早々のご帰還を祈念しております!
■
すーま
on September 21, 2012 Friday
おはようございます!
これは痛々しい><
早く元気になるといいですね!
■
Anne
on September 21, 2012 Friday
そうですよね、アルファに限らずイタリア車って、車独特の
ラインがキレイだったり、デザインの完成度ではスゴクいい
車が多いんですが、その反面、運転してる時なんかは、いろ
いろ気は使いますよね~・・・・・・
早く復活させて、元気に走らせてあげたいですね!(^^)!
■
ルカ
on September 22, 2012 Saturday
トリトンさん、こんばんは~。
奥様も悪気があったわけではないので仕方ないですよね。
かく言う我が家も、妻が2度147のリアフェンダーを擦ってくれてます。1度なんか私が一つ前に乗っていたレガシィのフロントバンパーの角を巻き込んでくれました(汗)相手が柔らかいバンパーだったので147のダメージは殆ど無くコンパウンドで塗装面を磨いたらわからなくなりましたが、レガシィの方は147のホイール&タイヤも当たったため結構なダメージでした(泣)
147はサイドミラーも見えにくくってフェンダーもグラマラスにフレアしているのでバックするときは要注意ですね。
■
トリトン
on September 22, 2012 Saturday
おはようございます、くうがさん。
タッチペンで修理とも思ったんですが、こういった傷を雑に扱っていくと車への愛情がそがれて行くようで・・・綺麗に治す事にしました。
すーまさんおはようございます。
実際に見てみるとそんなに目立つ傷ではないのですが、まだまだこのアルファには頑張ってもらいたいので、一度しっかり塗装する事にしました。
Anneさんコメントありがとうございます。
ホントにイタリアものは車に限らず使い勝手は二の次ですよね(笑)
それをオーナーの工夫で使用する。そこに物や車への愛情が生まれるんだと思います。
また修理が終わったら報告します~
ルカさん、愛車同士の事故があったんですね!
その時のお気持ちお察しします。
今回私の妻もこすった時は全然気づかなかったようですが、次に日に私が運転していて助手席を降りた時に見て気づいたようです。
結構な音がすると思うんですが・・・
コメントする
Prv
Next
Home
プロフィール
トリトン
愛車はロッソコルサの348tbとアルファレッドの147TS改め限定車の147ドゥカティコルセ。愛犬は赤柴みんちゃんと黒柴みゅうちゃん。メインblogは→http://blogs.yahoo....
もっと見る
カウンター
愛車情報
こまったちゃん
3103号
快速1号
快速2号
こまったちゃん
こまったちゃん
3103号
カーとも
alfa860さん
こーちゃんさん
たっくん改さん
たかやんさん
みぞやんさん
麒麟さん
もっと見る
参加グループ
ミラフィオーリ 総合ポータルサイト
トリコローレ総合ポータルサイト
CARZY Live 総合ポータルサイト
アズーリ AZZURRI 総合ポータルサイト
もっと見る
<
2025年5月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
みんちゃんさようなら。 (12/28)
カーくるでお世話になった方々へ (12/28)
明けましておめでとうございます... (1/1)
第40回カーくる新舞子サンデー (11/16)
まいこサンの後は常滑でらーめん (10/19)
まいこサンに行ってきました♪ (10/19)
明日はまいこサン♪ (10/18)
あいちトリコローレ2014その... (10/13)
あいちトリコローレ2014その... (10/13)
あいちトリコローレ2014 (10/12)
記事検索
検索語句
カテゴリ
フェラーリ アルファロメオ(87)
バイク(2)
柴ちゃん(75)
ドライブ・お出かけ(230)
祭り・ローカルスポット(52)
グルメ・お酒・モーニング(402)
ガレージハウス・インテリア(103)
雑記(432)
おしゃれ(77)
未分類(568)
アーカイブ
2019年12月 (2)
2015年01月 (1)
2014年11月 (1)
2014年10月 (7)
2014年09月 (4)
2014年08月 (1)
2014年07月 (3)
2014年06月 (3)
2014年05月 (4)
2014年04月 (10)
2014年03月 (4)
2014年02月 (3)
2014年01月 (7)
2013年12月 (75)
2013年11月 (67)
2013年10月 (69)
2013年09月 (70)
2013年08月 (85)
2013年07月 (67)
2013年06月 (65)
2013年05月 (68)
2013年04月 (63)
2013年03月 (60)
2013年02月 (62)
2013年01月 (69)
2012年12月 (83)
2012年11月 (71)
2012年10月 (84)
2012年09月 (68)
2012年08月 (68)
2012年07月 (73)
2012年06月 (64)
2012年05月 (71)
2012年04月 (63)
2012年03月 (77)
2012年02月 (61)
2012年01月 (66)
2011年12月 (58)
2011年11月 (70)
2011年10月 (65)
2011年09月 (78)
2011年08月 (38)