イタリア大好き★柴犬大好き★そしてグルメとお酒・・・
イタリアデザインは秀逸ですね★ワンコは柴犬が世界一!!ピンとたった耳、巻いた尻尾★
何だかんだ言っても、結局は美味しい食事と美味しいお酒・・・があればいい
Prv
Next
Home
2012年9月30日
ミラフィオーリはモスバーガーに…
witten by トリトン
4
皆さんおはようございます♪
ミラフィオーリ…残念ながら昨日延期のお知らせが発表されましたね。
昨年の教訓が生かされて、早めに判断を下された実行委員の皆様に感謝です♪
開催予定が12月16日ということで、考えようではまた2ヶ月楽しみに待てます。
まあとにかく今日は予定がなくなったので、みん☆みゅうの散歩がてらモスバーガーでモーニングです♪
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=BtJ2L7AnkAQylZ2avcEZzA%3d%3d
comment (6)
■
ハクナマタタ
on September 30, 2012 Sunday
今日のミラフィオーリの中止・延期は良い判断だと思います。
いろいろと大変でしょうが、実行委員の方々には感謝ですね。
私も今日は、予定が無いので、のんびり普段できないことでもしようと思っています。
それでは12月のミラフィオーリでお会いしましょう!
■
ルカ
on September 30, 2012 Sunday
トリトンさん、おはようございます~。
本当に今回の延期のご判断は正解ですよね。実行委員の方としては予定通り開催した方が手間も省けて文句も言われず楽だったのでしょうか、勇気ある決断に感謝です!
また12月まで楽しみが増えましたし、当日は宜しくお願いします。
そして今日はモスでモーニングだったのですね。モスは人間様は美味しくいただけますが、みんちゃん&みゅうちゃんへのお店からのサービスは有りませんよね(笑)
■
やっちん
on September 30, 2012 Sunday
おはようございます。
また、2か月間のお頼み&今日一日の余裕時間。考えよう次第ですね!
みんちゃん&ゆうちゃんは何か期待してるスタンスかな?
■
トリトン
on September 30, 2012 Sunday
ハクナマタタさん、こんにちは。
多分私たちだだけでなく、今日のミラフィオーリを中心に参加者の皆さんは計画を立てて
いたはずですよね。
ですから今日暇な人が300人はいるんですね(笑)
今東海地方は雨がパラついてきましたので、実行委員の判断は正しかったのでしょう。
12月のミラフィオーリ、車にとってはいいのかも・・・
ルカさん、こんにちは~
実行委員の皆さんは、開催しても延期しても何かと苦労があるのでしょうね。
12月にお会いするのを楽しみにしています。
ここのモスバーガー、ワンコと同席できるテラス席があるんで助かります!
いつものようにお店でパンがもらえないので、少しハンバーガーのパンをおすそ分けしました。
やっちんさん、こんにちは!
何事も前向きに考えれば楽しくなりますよね~
更に、私の愛車のように古い車は寒い時期の方がかえって助かります(笑)
みん☆みゅうは、ちょうど妻の注文したホットドックが運ばれてきた瞬間でした。
■
たかやん
on September 30, 2012 Sunday
こんにちは。暇になった人の一人です(笑
今現在の雨の状況を見ると、延期の判断は適切だったと思いますね。下手すると、イベントの後帰れない方も出てきそうな感じですし。
冬の開催は雪の心配がありますが、今年は比較的暖冬みたいですし12月中旬ならばまだ大丈夫でしょうから、結構快適になるかも知れませんね。
2ヶ月の猶予ができましたし、何かネタを考えたいなぁ。
■
トリトン
on September 30, 2012 Sunday
たかやんさん、こんにちは!
いよいよ風雨が強くなってきましたね~
冬までに私も何かモディファイ(修理?)したいですね~
ちなみにあまりにも暇なので”家政婦のミタ”の一気見をしています。
コメントする
2012年9月29日
今日は朝から大忙し!!
witten by トリトン
3
皆さんおはようございます♪
7月7日にも同じ内容のブログをアップしました。
今日はいつものガーデンカフェ"サンフルーリ"でコーヒーチケットのサービス販売があります♪
通常コーヒーチケットは6枚で2,200円なのですが、9月28日~30日の3日間2,000円で販売されるんです。
今回も四冊ゲットしました!!
さあ次の予定に急がなきゃ~
ガーデンカフェサンフルーリ
〒497-0034
愛知県海部郡蟹江町本町2丁目53
0567-95-3717
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=ACXW1FsAFQmX%2fDNzAUBixw%3d%3d
comment (0)
コメントする
2012年9月28日
今週の一本♪焼酎・日本酒編22
witten by トリトン
2
皆さんこんばんは~
先日中津川のにぎわい特産館でこんな焼酎を購入しました。
【美濃ちこり焼酎 ちこちこ かめ壺仕込み】
ちこりはキク科の野菜で、その地下茎がちこり芋です。
まだ開栓していないので、また飲んだらレポートしてみたいと思います♪
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=KfcRs4odbOf%2bK356FhJmUQ%3d%3d
comment (0)
コメントする
2012年9月27日
たちのみ~
witten by トリトン
1
皆さんこんばんは~
先日会社帰りにちょっと一杯行ってきました♪
以前は立ち呑みの居酒屋だったのですが、いつの間にかビールケースで工夫した椅子が設置されていました。
とりあえず飲み放題90分コースをオーダーしました。
これってちょい呑み???
ちょいのみ酒場 名駅笹島店
〒450-0003
名古屋市中村区名駅南1-23-14
大和ビル1F
052-561-7380
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=RRSGSKHuuKD9o2%2fFNGsLjg%3d%3d
comment (2)
■
ルカ
on September 27, 2012 Thursday
トリトンさん、こんばんは~。
確かに、看板に書いてある「立ち呑み」でもありませんし「ちょいのみ」でもありませんね(笑)
でも気軽に飲めて良さそうですね~!
■
トリトン
on September 28, 2012 Friday
ルカさん、おはようございます。
さすがに立ったままでの90分飲み放題は不評だったようです(笑)
コメントする
2012年9月23日
久しぶりにパフェを食べました~
witten by トリトン
1
みなさんこんばんは~
先日近所の隠れ家のような"あおくまカフェ"でパフェをいただきました~
私は"巨峰とヨーグルトのパフェ"、う~ち(妻)は"サツマイモとミルクのパフェ"をオーダーしました。
値段はどちらも700円(税込)でした。
夕方にお邪魔したので、オーナーの奥様とゆっくりお話できました♪
あおくまカフェ
〒454-0972
名古屋市中川区新家3-3303
052-462-1162
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=ORH00dq%2b3RA7uMGN9%2fuVFA%3d%3d
comment (0)
コメントする
Prv
Next
Home
プロフィール
トリトン
愛車はロッソコルサの348tbとアルファレッドの147TS改め限定車の147ドゥカティコルセ。愛犬は赤柴みんちゃんと黒柴みゅうちゃん。メインblogは→http://blogs.yahoo....
もっと見る
カウンター
愛車情報
こまったちゃん
3103号
快速1号
快速2号
こまったちゃん
こまったちゃん
3103号
カーとも
くうがさん
kenX2さん
Soujuさん
猫さん
麒麟さん
みぞやんさん
もっと見る
参加グループ
CARZY Live 総合ポータルサイト
トリコローレ総合ポータルサイト
カーくる新舞子サンデー
ミラフィオーリ 総合ポータルサイト
もっと見る
<
2025年7月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
みんちゃんさようなら。 (12/28)
カーくるでお世話になった方々へ (12/28)
明けましておめでとうございます... (1/1)
第40回カーくる新舞子サンデー (11/16)
まいこサンの後は常滑でらーめん (10/19)
まいこサンに行ってきました♪ (10/19)
明日はまいこサン♪ (10/18)
あいちトリコローレ2014その... (10/13)
あいちトリコローレ2014その... (10/13)
あいちトリコローレ2014 (10/12)
記事検索
検索語句
カテゴリ
フェラーリ アルファロメオ(87)
バイク(2)
柴ちゃん(75)
ドライブ・お出かけ(230)
祭り・ローカルスポット(52)
グルメ・お酒・モーニング(402)
ガレージハウス・インテリア(103)
雑記(432)
おしゃれ(77)
未分類(568)
アーカイブ
2019年12月 (2)
2015年01月 (1)
2014年11月 (1)
2014年10月 (7)
2014年09月 (4)
2014年08月 (1)
2014年07月 (3)
2014年06月 (3)
2014年05月 (4)
2014年04月 (10)
2014年03月 (4)
2014年02月 (3)
2014年01月 (7)
2013年12月 (75)
2013年11月 (67)
2013年10月 (69)
2013年09月 (70)
2013年08月 (85)
2013年07月 (67)
2013年06月 (65)
2013年05月 (68)
2013年04月 (63)
2013年03月 (60)
2013年02月 (62)
2013年01月 (70)
2012年12月 (82)
2012年11月 (71)
2012年10月 (84)
2012年09月 (68)
2012年08月 (68)
2012年07月 (73)
2012年06月 (65)
2012年05月 (70)
2012年04月 (63)
2012年03月 (77)
2012年02月 (61)
2012年01月 (66)
2011年12月 (59)
2011年11月 (69)
2011年10月 (65)
2011年09月 (78)
2011年08月 (38)