『ミラフィオーリ』は、ヨーロッパ車のオーナーが一堂に会し、交流し、親睦を深め、ヨーロッパ車を愛でながら、一日ゆっくりと過ごすイベントです。   
会場は 「愛・地球博記念公園(愛称:モリコロパーク)」
2005年に“自然の叡智”をテーマとし、125の国と国際機関が参加した『愛・地球博(2005年日本国際博覧会)』は、私たちに21世紀のあり方を考える機会を提供してくれました。その場所が会場です。 
輝かしい伝統と、技術、センスに裏付けられたヨーロッパ車で会場を埋め尽くし、モリコロパークの緑の大地にたくさんの綺麗な花を咲かせましょう!
  
 
●イベント名:ミラフィオーリ2025 及び ミラフィオーリ・ドライブ
ミラフィオーリは愛・地球博記念公園「愛称:モリコロパーク」の大芝生広場に愛車を並べて楽しむミーティングイベント
ミラフィオーリ・ドライブは6月7日(土)のみ開催するスペシャルイベントで、愛知県庁から愛・地球博記念公園まで、主催者が設定したルートを走行するドライブラリーイベントです。
ドライブラリーで愛・地球博記念公園に到着した後は、ミラフィオーリの会場内に車両展示となります。
※ミラフィオーリとミラフィオーリ・ドライブは参加申し込みが異なりますのでご注意ください
●開催日 
 ■ミラフィオーリ
 2025年6月7日(土) 9:00~15:00 (開会式 10:30) 
 2025年6月8日(日) 9:00~15:00 (開会式 10:30)
 今年のミラフィオーリは2days開催です。
 土曜日のみの参加・日曜日のみの参加・土日の両日参加の3種類の参加形態から選んで参加が可能です!
 ■ミラフィオーリ・ドライブ
 2025年6月7日(土) 8:00~15:00 (セレモニアルスタート 9:00)
●会 場
 愛・地球博記念公園「愛称:モリコロパーク」 
 愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1
【注】ミラフィオーリ・ドライブの参加者の集合場所は愛知県庁となります
●募集台数(事前参加申込制)
 ■ミラフィオーリ
 2025年6月7日(土) ⇒200台
 2025年6月8日(日) ⇒200台
 ■ミラフィオーリ・ドライブ(6月7日のみ実施) ⇒50台 
 ※ミラフィオーリ・ドライブは申込者多数の場合、抽選にて参加車両を決定致します  
●参加資格:ヨーロッパ車であれば年代・メーカー・車種問わずご参加いただけます。
 ※公道を走るために有効な車検と自動車保険を保持していること
●参加者募集期間
 ■ミラフィオーリ
 2025/2/1~ 2024/4/30
 
 ■ミラフィオーリ・ドライブ
 2025/2/1~ 2024/3/31
●参加者特典
 
 ■ミラフィオーリ
 1:ミラフィオーリ2025オリジナルステッカー【非売品】
 2:ミラフィオーリ2025オリジナルナンバープレート隠しステッカー【非売品】
 3:ミラフィオーリ会場内で使える1,000円の金券1枚 
 
 
 ■ミラフィオーリ・ドライブ
 1:ミラフィオーリ2025オリジナルステッカー【非売品】
 2:ミラフィオーリ2025オリジナルナンバープレート隠しステッカー【非売品】
 3:ミラフィオーリ会場内で使える1,000円の金券1枚
 4:ミラフィオーリ・ドライブ2025:限定オリジナルTシャツ【非売品】
 5:ミラフィオーリ・ドライブ2025:オリジナルステッカー【非売品】
 
●主 催:チンクエチェント博物館
●運 営:車趣味人のためのコミュニティサイト カーくる
2025年のミラフィオーリはこれまでと開催内容が大きく異なります。
愛・地球博記念公園 大芝生広場でのミーティングイベントは2days開催です。
3種類の参加形態から選んでご参加頂けます。詳細は申し込みページでご確認ください。
ミラフィオーリ・ドライブはドライブラリー形式のイベントです。コマ図に従い、愛知県庁から愛・地球博記念公園までを走り抜けます。ミーティングイベントとは参加形態・参加費も異なり、申し込み自体も異なりますので注意が必要です。
詳細は申し込みページでご確認ください。
■ミラフィオーリ(ミーティングイベント):タイムスケジュール(6月7日・8日共通)
■8:00  入場開始(入場は8:00~9:00まで可能です)
■9:00  イベント開始
■10:30 開会式
■14:30 閉会式・退場
※タイムスケジュールは変更になる場合があります
■ミラフィオーリ・ドライブ:タイムスケジュール
■8:00 参加車両集合時間
■9:00 セレモニアルスタート開始
■10:30 モリコロパーク到着 ⇒ ミラフィオーリ会場へパレードにて入場
■13:00 コンクール・オブ・エレガンス・ミラフィオーリ・ドライブ発表
■14:30 閉会式・退場 
※タイムスケジュールは変更になる場合があります
ミラフィオーリの会場には、ディーラー・プロショップの出展ブースやグッズ販売のブースが立ち並びます。
普段見ることの無い珍しい参加車両もたくさん!
グルメな移動販売車、参加者の皆さんによるフリーマーケットなど、思い思いにお楽しみください。
●トークゲスト: モータージャーナリスト 嶋田智之さん
●フリーマーケットも大歓迎!
参加者の方ならフリマも無料で出店いただけます!
※フリマ用のスペースは特にご用意しません。ご自分のお車の周りで他の参加者の皆さんに迷惑にならない範囲でお願いします。
※フリマでは飲食物の販売は禁止です。また、公序良俗に反するもの、空気銃などの武器類、電子記憶媒体なども販売不可とさせていただきます。詳細はイベント当日スタッフの指示に従って下さい。
※フリマは「個人」に限ります。ショップ・ディーラー・会社等は出展枠での申し込みとなります。
    出展についてくわしくはこちら
 
主催:チンクエチェント博物館
〒467-0872 愛知県名古屋市瑞穂区高辻町14-10
e-mail :fkz@museo500.com
運営:株式会社カーくる 
〒503-0807 岐阜県大垣市今宿6-52-16 ドリームコア401
e-mail :ml@carcle.jp
ミラフィオーリ2025では、協力企業・団体を募集中です
欧州車オーナー・車好きが多数集まるイベントでサービスを紹介したい!発表したい!
是非、一度お問い合わせ下さいませ。
 
 
ミラフィオーリ会場内での主なイベント内容 
・トークゲスト:モータージャーナリスト 嶋田智之氏
 ことしはどんなクルマのどんなお話が聞けるかお楽しみに!
 
・ファミリーで楽しめるフードエリアが充実
 様々なジャンルのグルメキッチンカーが皆さんの食欲を満たします!
・大じゃんけん大会!(6月7日開催)
 じゃんけんの強い人集まれ! 素敵な景品にご期待ください!
・お楽しみ大ビンゴゲーム大会!(6月8日開催)
 今年も大ビンゴ大会を開催します! 今年は誰がイチバンでビンゴになるのか!?
   
・フィアット・アバルト専用駐車エリアを設置
 フィアット&アバルト仲間集まれ! 
参加申し込みは下記のリンク先にてお願いします!
ミラフィオーリの参加申し込み ⇒ GO!
(愛・地球博記念公園 愛称:モリコロパークでのミーティングイベント)
ミラフィオーリ・ドライブの参加申し込みページ ⇒ GO!
(6月7日のみ開催:愛知県庁から愛・地球博記念公園までのドライブラリーイベント)