• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by ice
世界中
うんうんする
0


IMG_0796.jpg
まずは、昨年末に静穏化をめざして、「ノックスドール3100」を簡単に出来るリアタイヤハウスだけに施しました。
そこそこ効果を感じますが、本来はフロントタイヤに施す方が効果的なんでしょうね。暖かくなったら施してみたいです。

話とんで、父がタイヤ交換しまして、ミッシェラン・プライマシLC を選択しました&させました。
これが、またビックリするほど素晴らしく、静粛性/乗り心地 劇的に変化しました。
これを体験してしまうとイプシロンにも適用したくなります。 ・・・が、、しかし、、イプシロンにあうサイズがプライマシLCにはありません(泣)

そこで、「クイズ100人に聞きました」(古) にならって、スタンドの店員さんなどに「静かなタイヤってどれ?」を20人くらいに聞きました。 
1位 ブリジストン レグノ 
2位 ヨコハマ デシベル 
3位 トーヨC1S ミッシェランは誰も答えません(なぜ???)
本当かどうかはわかりませんが、タクシーの方がヨコハマを好む傾向がある旨を複数のスタンドの方が言うので
一度も履いたことが無いヨコハマを選択しました。
しかし、、ここでも、最新作の「アドバンデシベルV551」はサイズなし(泣) でも型落ちの「DNAデシベルES501」なら
格安でサイズがあることが判明。ES501を履きつぶす間にプライマシにサイズ追加があることを期待して、交換しました。

いやーー!ヨコハマタイヤ 見直しました!。特に高速80キロ以上で静かになって、風きり音の方が目立ってしまったくらいです。乗り心地もあたりが穏やかになって、乗るのが楽しくなりました。
でも、余計にミッシェラン プライマシだったら、もっと良かったかも?と変な妄想も膨んでしまいます。
しばらく、この妄想は忘れて、快適度UPしたイプシロン満喫したいです。







この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=S7Lue%2bnfOMfeIDiC8Z6dTg%3d%3d




プロフィール
ice
ice
いろんな景色を見に行くのがスキです。遠いのは苦手ですが・・・・夜空の中をOPEN走行たのしみまーす。
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年9月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
先負
7
仏滅
8
大安
9
赤口
10
先勝
11
友引
12
先負
13
仏滅
14
大安
15
赤口
16
先勝
17
友引
18
先負
19
仏滅
20
大安
21
赤口
22
友引
23
先負
24
仏滅
25
大安
26
赤口
27
先勝
28
友引
29
先負
30
仏滅
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。