• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
アルファロメオMitoでトリノ~ミラノをドライブした時の記録を綴ります。
witten by とぐさん
世界中
うんうんする
1


 Monte Napoleone の界隈をうろうろと。

DSC05131.jpg
有名ブランド店が連なっています。 

DSC05138.jpg
おっしゃれやのう。

DSC05144.jpg
たぶんスピガ通りのあたりだったかとおもいますが、 道の真ん中にどーんとマセラティクアトロポルテ!

DSC05142.jpg
うおー!!めっさ素敵やーー!

DSC05141.jpg
これもプロモーションの一環なんでしょう。車の中にはイケメンイタ男が鎮座して、何をするわけでもなく、ただ、そこに停まっていました。

DSC05140.jpgそうとなれば遠慮なく写真撮りまくり~♪

DSC05145.jpg


DSC05146.jpg
なんとまあ画になる光景なんでしょうか。

DSC05147.jpgDSC05149.jpg

いつかはクラウンってなキャッチがありましたが、イタ車乗りとしてはいつかはクワトロポルテってことになるんでしょうか。

つづく。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=pLy1A1JwpEGEnI5fRhCUsg%3d%3d




witten by とぐさん
世界中
うんうんする
1


さらに、うろうろ。

DSC05016.jpgDSC05018.jpg
見る物感じる物全てが刺激的で面白い。

DSC05054.jpg
何度見てもすげえなーー。

DSC05070.jpgDSC05072.jpg
ミラネーゼもZARAで買い物してジベタに座る。

lancia-2.jpg
丁度訪れた時はミラノのファッションウィークということで、ランチア、マセラティ、アルファ、ランボルギーニがそれぞれの方法でプロモーションをしていました。ランチアとマセラティはこのように「ただ、街に佇む」PR。でもこれこそが最大のプロモーションですよねー。ミラノの街にランチア。合うに決まってる!

あと、写真には撮れませんでしたがアルファは旧ジュリエッタ、ジュリアGTAなど往年の名車達がモンテナポレオーネ通りを爆走するという(ホントーーーに爆走でした映画かなにかの撮影かと思うほど!)トンデもないPRでしたし、ランボルギーニは超セレブなパーティー会場にたいまつの炎をユラユラと照明代わりに佇むというなんともエロティックなプロモーションをと、それは各メーカーの色を存分に出した面白いPRでした。

lancia-1.jpg
ファインダーを向けるとオーバーなポーズをとってくれました。サービス精神溢れるイタリア人ならではですね

DSC05076.jpg


つづく。





投稿日:2010/03/02 8:10:00
この記事はカーくる会員のみに公開されています。

投稿日:2010/02/26 20:26:04
この記事はカーくる会員のみに公開されています。

投稿日:2010/02/25 11:00:00
この記事はカーくる会員のみに公開されています。

プロフィール
とぐさん
とぐさん
イタリア車のアルファロメオ好きが高じてイタリア好きになってしまったtogと申しますヌヴォラブルーのアルファロメオだけのオーナーズクラブ「全国ヌヴォラ党」の幹事をやっております。自分の車、アルファロメオ...
本になりました
Mitoで旅するTorino~Milano電子書籍
315円(税込)
アルファロメオMitoでトリノやミラノほか、イタリア各都市をドライブした時のフォトエッセイ。 道中に撮った約6000枚の中から厳選した写真や、イタリア車好きには堪らない数々の訪問先のレポートなど、写真集、エッセイ、ガイド、ホテル情報、グルメ情報、ドライブルート図から訪問先の予約方法まで、様々なエッセンスが一冊にギュッと詰まった、新感覚の『フォト・ブログ・ガイドブック』です。これからイタリアを車で旅行したいという人にも大変参考になる内容となっています。

※電子書籍ですのでダウンロードで購入するものです。

愛車情報
アーカイブ
フレンド
参加クラブ・イベント
カウンター
Counter
2025年11月
1
友引
2
先負
3
仏滅
4
大安
5
赤口
6
先勝
7
友引
8
先負
9
仏滅
10
大安
11
赤口
12
先勝
13
友引
14
先負
15
仏滅
16
大安
17
赤口
18
先勝
19
友引
20
仏滅
21
大安
22
赤口
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
タグ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。