愛知県 小牧市 カスタムマフラー ワンオフマフラー製作専門店
J WOLF ジェイウルフ
J WOLF ジェイウルフ
住所:〒485-0078 愛知県小牧市西島町146番地
TEL : 0568-39-5996
FAX : 0568-39-5964
営業時間:9:00~19:00
+ プロフィール +
J-WOLF
マフラーをハンドメイドで製作。愛知県小牧市にあるマフラーを製作する専門店です。最先端の加工技術で国産・輸入車問わずにオリジナルマフラーを製作いたします。・テール交換・サイレンサー・リアピースのみ・触媒...
もっと見る
+ 愛車情報 +
J-WOLF986ボクスター
+ カーとも +
カーくる編集部さん
ROALさん
kaiさん
togさん
プロテオ娘さん
いーさんさん
もっと見る
+ カウンター +
+ facebook +
<
2019年2月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
友引
2
先負
3
仏滅
4
大安
5
先勝
6
友引
7
先負
8
仏滅
9
大安
10
赤口
11
先勝
12
友引
13
先負
14
仏滅
15
大安
16
赤口
17
先勝
18
友引
19
先負
20
仏滅
21
大安
22
赤口
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
+ 新着記事 +
明けましておめでとうございます (1/1)
明日は (12/1)
明日はJ-WOLFで!! (10/13)
今日の夜テレビに!? (8/31)
お盆休み (8/11)
日曜日はありがとうございました... (6/12)
明日はモリコロパークで!! (6/9)
ニュルブルクリンク24時間レー... (5/14)
ニュルブルクリンク24時間レー... (5/10)
J-WOLFフェラーリF488... (2/9)
+ 記事検索 +
検索語句
+ カテゴリ +
今日のJ-WOLF(105)
フェラーリ(9)
ランボルギーニ(7)
ポルシェ(2)
マセラティ(2)
シボレー(2)
国産車(8)
アメ車スポーツ(3)
世界の名車(珍車?)(3)
プジョー(1)
アウディ(1)
アルファロメオ(4)
ジャガー(1)
未分類(135)
+ 最近のコメント +
明けましておめでとうございます by J-WOLF(1/7)
明けましておめでとうございます by mizo(1/2)
明日は by J-WOLF(12/5)
明日は by mizo(12/4)
明日はJ-WOLFで!! by J-WOLF(10/16)
明日はJ-WOLFで!! by mizo(10/15)
今日の夜テレビに!? by J-WOLF(9/5)
今日の夜テレビに!? by mizo(9/4)
お盆休み by J-WOLF(8/17)
お盆休み by mizo(8/15)
+ タグ +
J-WOLF
愛知県
マフラー
ワンオフ
小牧市
ワンオフマフラー
ランボルギーニ
フェラーリ
鈴鹿サーキット
走行会
マセラティ
+ アーカイブ +
2019年01月 (1)
2018年12月 (1)
2018年10月 (1)
2018年08月 (2)
2018年06月 (2)
2018年05月 (2)
2018年02月 (2)
2018年01月 (2)
2017年12月 (1)
2017年11月 (5)
2017年10月 (3)
2017年09月 (2)
2017年08月 (6)
2017年07月 (2)
2017年06月 (3)
2017年05月 (2)
2017年03月 (3)
2017年02月 (2)
2017年01月 (3)
2016年12月 (2)
2016年11月 (4)
2016年10月 (1)
2016年09月 (6)
2016年08月 (3)
2016年07月 (3)
2016年04月 (1)
2016年03月 (1)
2016年02月 (1)
2016年01月 (1)
2015年12月 (1)
2015年11月 (4)
2015年10月 (1)
2015年09月 (6)
2015年08月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (2)
2015年04月 (4)
2015年03月 (2)
2015年02月 (1)
2015年01月 (4)
2014年12月 (3)
2014年11月 (3)
2014年10月 (7)
2014年09月 (3)
2014年08月 (3)
2014年06月 (1)
2014年05月 (2)
2014年04月 (1)
2014年03月 (2)
2014年02月 (3)
2014年01月 (4)
2013年12月 (2)
2013年11月 (2)
2013年10月 (5)
2013年09月 (9)
2013年08月 (4)
2013年07月 (8)
2013年06月 (2)
2013年05月 (1)
2013年04月 (2)
2013年03月 (1)
2013年02月 (4)
2013年01月 (3)
2012年12月 (3)
2012年11月 (6)
2012年10月 (2)
2012年09月 (4)
2012年08月 (2)
2012年07月 (1)
2012年06月 (2)
2012年05月 (5)
2012年04月 (4)
2012年03月 (2)
2012年02月 (8)
2012年01月 (5)
2011年12月 (4)
2011年11月 (6)
2011年10月 (1)
2011年09月 (5)
2011年08月 (2)
2011年07月 (5)
2011年06月 (10)
2011年05月 (8)
2011年04月 (4)
2011年03月 (4)
2011年02月 (17)
2011年01月 (2)
+ その他機能 +
ゲストブック
スマートフォン向け表示
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
スマートフォン向け表示
Prv
Home
マツダユーノス!?ロードスター
0
久しぶりに国産車が来ました、べつにどんな車でも良いんです
車好きはみんな一緒です、それにうちはそんなこだわりのお客様の為にある会社ですから^^v
そんなお客様のご要望に応えるべく頑張って制作します
色んな相談の結果、タコ足の後ろの連結から制作しました
テールパイプはオーバルタイプ、バンパーのカットにピッタリですね。
音量も抑えた感じで、なかなか大人なマフラーの出来上がりです。
ちゃんと前から造っています
なかなか収まりがイイですね!!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=FAc7vZR0fKBa0d2qiXjdcQ%3d%3d
2012年2月27日 20:50 |
未分類
|
コメント(0)
|
コメントする
ジャガーXKRスーパーチャージャー
1
ジャガーXKRスーパーチャージャーです。
センターパイプも外し、イイ音になるように加工してあります。
色々手が入っていてカッコイイですね。
テールピースはブラックアウトしてあり、渋いです。
ドロドロ音が消えてかなり揃った感じになりましたね。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=b4aUjTDIsuQb6L4bClltyA%3d%3d
2012年2月7日 18:13 |
未分類
|
コメント(0)
|
コメントする
革シートが傷んでないですか?
0
今日は知り合いの業者さんを紹介します。
先日うちの代車(トヨタチェイサー)のダッシュボードを直してもらいました。
チェイサーの欠点らしく太陽に当たりすぎるとベロリンとめくれてくるのです
どうしても気になるので無理やり直してもらいました、なかなかどうしてやるじゃないですか
残念ながら写真を撮り忘れました^^:
DOU HOMEさんと言います、こんな感じで綺麗に直してくれるんですよ
ブログがあるので見に行ってみてください
http://douhome.blog121.fc2.com/
写真はそちらのブログからお借りしました。
内装系は何でも出来そうです、気になる所があったら一度相談してみては?
出張もできるそうなのでJ-WOLFでお車をお預かりして施工も可能です。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Mkctk6htTMoz3eP4nX4xhA%3d%3d
2012年2月5日 13:43 |
未分類
|
コメント(0)
|
コメントする
BMW Z4M
0
最近問い合わせが何件かありましたのでちょっと詳しく説明します。
BMW Z4Mです、センターパイプ&リヤマフラーを交換するのが基本ですが
音にこだわるなら、フロントパイプの等長化へ加工がお勧めです。
ノーマルキャライザーがちゃんとメタルが入っているのでキャタはそのまま
フロント部分のみ切り取って等長に。
なぜかと言うとタコ足の3-1の集合まではいい感じにできているのですが
集合の後の2-1の部分が前の3気筒と後ろの3気筒の長さが違うんです。
そこの長さを合わせる事で音が揃って、まろやかになり嫌みのない音になるのです。
スペースの限りがあるのでこんな感じになっちゃいます。
制作には現車が必要になるのでお願いします。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=cuj89uEva8zwhzRuYsTqzA%3d%3d
2012年2月4日 09:35 |
未分類
|
コメント(0)
|
コメントする
ダッチトラックコンボイ!?マフラー
0
今回はショーモデル用に制作すると言うことで
コンボイみたいに上方排気のマフラーを制作しました。
これからこの車はカッコ良くなっていくらしいです!!
ちゃんと左右に振り分けてベットを穴開けて出しました。
車があれば何でも出来ちゃいます
レース用、ショー用など何でもご希望があれば問い合わせてください
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=LEotWKF%2fZ7OaEnyVksOVWg%3d%3d
2012年2月3日 21:41 |
未分類
|
コメント(0)
|
コメントする
Prv
Home