• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
我が相棒BMW525iTouring(E39)のメンテナンス情報を中心に、日常生活での出来事や想ったことを気ままに不定期(ここ重要/笑)に記していこうとおもってます。過去デ-タにはPEUGEOT607や406のものもあります。BMWで検索して来られた方、記事が非該当の場合はごめんなさいm(_ _)m
witten by ma-don
世界中
うんうんする
0


 ソアラでもしていたア-シングを406にも施してみることにしました。 ボンネットを開け接続位置を検討します。まぁ、常識的にはエンジンブロック、エンジンヘッド、インジェクションア-スポイント、純正ア-スポイント、バルクヘッド、左右フェンダ-パネル、ミッション、マフラ-といったところでしょうか。 このうち、マフラ-とミッションは場所の違いや作業しづらいので改めて検討することにしました。 残りのボンネット内(エンジンル-ム)で検討します。最近はいろいろ考え方があり、純正ア-スも外し、バッテリ-(-)端子とエンジンブロックの一箇所のみにするというのがあります。大変理にかなっているし、実際にこのパタ-ンに替えて効果を得ている方もいらっしゃるようです。でも、私はちょっと不安なもので効果の有無は別として昔ながらの増設パタ-ンでいくことにしました。結果・・・、効果あるのか無いのか(笑)。まさに自己満足の世界です。




witten by ma-don
世界中
うんうんする
0


 納車されてから気がついたことが、社内イルミの部分的な不点灯箇所があること。外気温度計表示のバックライトとエアコンスイッチ2箇所、シフトインジケ-タ-の1箇所とシフトモ-ドスイッチがだめでした。 シフトモ-ドスイッチは、モ-ド切り替えすらできないことが発覚。これはディ-ラ-で点検・修理してもらい復活しました(これは無料で対応していただきました)。 外気温度計とエアコンスイッチは自分でできそうなので、キ-レスのアンサ-バック配線のついでにトライしてみることに。 ます、整備書に従って外気温度計を外してみます。あれ?バックライト用の電球がソケットごと無いじゃないの! これではどうしようもないので部品発注(¥580/個)。で、つぎの作業。 ハザ-ドスイッチにきている配線にアンサ-バックの信号線を結線。これは配線図から結線位置が確認できたのですぐに終了。 最後にエアコンパネルの電球交換。 愛機温度計とハザ-ドスイッチ&熱線スイッチのユニットを外してあるので、オ-ディオを引き出してエアコンパネル下側のネジを外します。すると、エアコンスイッチユニットが外れるのでコネクタ-を外し、ユニット単体にしたところで、該当する部分のソケットを外して電球を交換。 外した部品を全て戻して終了。 きれいになりました。シフトインジケ-タ以外は(笑)。なぜここは作業しないのかというと、ヘインズの整備書には載っていないんだはずしかたが(笑)。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=ajfWicyZQ%2fQ9YHNeJxvciQ%3d%3d




witten by ma-don
世界中
うんうんする
0


 まずはじめにキ-レスの取り付け。 純正でもついているのですが、赤外線式であるが故にドア横までいかないと作動しません。また、作動確認のアンサ-バック機能ないので、ソアラで使用するつもりだった(車検切れた後、復活準備の一つとして実際に取り付けていたものです)ものを付けることにしました。 整備書の説明通りにグロ-ブボックス&パネルを外し、配線の準備をします。ユニットの設置場所を決め、配線図とにらめっこし、どこに結線すればいいか決めていきます。まぁ、純正キ-レスユニットに割り込ませればいいので簡単と思ってました。が、あれ?整備書にあるような位置にユニットがない? しかも整備書に乗っているような部品も・・・? 本国仕様とは若干違いがあるようです。配線図を見直して、コネクタ-のピン数と接続される配線数が同じ部品を探しました。すると・・・、ありました! それらしいものが。で、仮配線して動作テストしてみると、ピンポ-ン。大正解でした。 でも、位置が悪い。配線割り込ませる作業するには難しい場所にありました。で、結線する部品探しと結線作業に時間がかかって、アンサ-バックの配線までいかずに終了。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=ObAxm3xmkGbWTs2h10ubRA%3d%3d




witten by ma-don
世界中
うんうんする
0



 整備書を入手しておきたいと思い、某オ-クションへ。聞くところによると、406の整備書ってかなり分厚いらしいです(ディ-ラ-が持っているものは)。まぁ、自分でできる範囲はしれているので、簡易版があれば何かと便利と思っていたら、やっぱりありました。欧州車オ-ナ-では定番?らしい「ヘインズ」です。落札して待つこと数日。届いた整備書みてみると・・・・、まぁ、何とか使えそうです。英語なのがちと難点ですが(笑)。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=0lJiLn2aDHlJbFv%2bMBTDeA%3d%3d




witten by ma-don
世界中
うんうんする
0



6/6(水) 春日部の陸運局へ登録手続きに行きました。以前前相棒ソアラの一時抹消手続きのためにいったことがあるので、落ち着いて手続きを行うことができました。 406は予備車検渡しの状態で受け取ってあり、また希望ナンバ-を事前に予約していたので、すんなりと終了。晴れて公道走れるようになりました。そしてもうひとつ、自動車保険(任意保険)もこの日から有効になるように契約しておきました。これで安心?
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=W4Y6Qq7fjAMN2lgQbE276Q%3d%3d




プロフィール
ma-don
ma-don
BMW525iTouring(E39)に乗り始めました。少しずつお手入れ中です。
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2018年04月 (2)
2017年12月 (1)
2017年11月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年02月 (2)
2017年01月 (2)
2016年12月 (2)
2016年11月 (5)
2016年09月 (1)
2016年08月 (1)
2016年05月 (1)
2016年04月 (4)
2016年03月 (3)
2016年02月 (3)
2016年01月 (1)
2015年12月 (2)
2015年08月 (3)
2015年07月 (3)
2015年06月 (1)
2015年05月 (3)
2015年04月 (4)
2015年03月 (9)
2015年01月 (4)
2014年12月 (1)
2014年11月 (2)
2014年10月 (1)
2014年09月 (3)
2014年08月 (1)
2014年07月 (7)
2014年06月 (9)
2014年05月 (14)
2014年04月 (16)
2014年03月 (8)
2014年02月 (3)
2014年01月 (1)
2013年12月 (2)
2013年10月 (1)
2013年09月 (2)
2013年07月 (6)
2013年06月 (6)
2013年05月 (6)
2013年03月 (8)
2013年02月 (1)
2013年01月 (3)
2012年12月 (5)
2012年11月 (19)
2012年10月 (24)
2012年09月 (11)
2012年08月 (4)
2012年07月 (9)
2012年05月 (2)
2012年04月 (1)
2012年03月 (6)
2012年02月 (5)
2012年01月 (5)
2011年12月 (2)
2011年11月 (4)
2011年10月 (3)
2011年09月 (4)
2011年08月 (7)
2011年07月 (13)
2011年06月 (2)
2011年05月 (4)
2011年04月 (1)
2011年03月 (1)
2011年02月 (4)
2011年01月 (5)
2010年12月 (7)
2010年11月 (7)
2010年10月 (8)
2010年09月 (4)
2010年08月 (1)
2010年07月 (7)
2010年06月 (3)
2010年05月 (6)
2010年04月 (6)
2010年03月 (14)
2010年02月 (7)
2010年01月 (7)
2009年12月 (7)
2009年11月 (5)
2009年10月 (16)
2009年09月 (3)
2009年08月 (6)
2009年07月 (3)
2009年06月 (10)
2009年05月 (16)
2009年04月 (13)
2009年03月 (2)
2009年02月 (1)
2009年01月 (7)
2008年12月 (7)
2008年11月 (13)
2008年10月 (8)
2008年09月 (3)
2008年08月 (11)
2008年07月 (7)
2008年06月 (9)
2008年05月 (6)
2008年04月 (3)
2008年03月 (8)
2008年02月 (4)
2008年01月 (10)
2007年12月 (7)
2007年11月 (7)
2007年10月 (13)
2007年09月 (11)
2007年08月 (2)
2007年07月 (22)
2007年06月 (11)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。