• プロフィール3に写真を追加してください。
世界中
うんうんする
0


Cap20190202-thumb-471x263-263194.jpeg

新型3シリーズ(G20型)が、昨年10月のワールドプレミアに続き

ついに日本でも発表になり、先行予約が開始されました!




3-series-history-hero-mob.jpeg

BMW3シリーズは、1975年に第1世代が登場して以来40年以上にわたって支持され、
世界販売累計1500万台以上を達成したプレミアムスポーツセダンです。

先代3シリーズ(F30型)の日本発売から7年ぶりのフルモデルチェンジで、7代目になります。




G20F30FRRR.jpg

画像は青色が新型、黒色が従来型です。

新型の方がワイド感が際立ち、よりスポーティーになりました。




G20F30SIDE-2.jpg


デザインはさらに洗練され、流麗さも感じます。

ドア下部には後ろ上がりのキャラクターラインを刻み、前進感を創出しています。

ボディ各部が四角や円ではなく六角形の組み合わせで構成されているような印象も受けます。

高級感がありながら躍動感も感じる、新しくて素晴らしいデザインだと思います。


先代と比べると全長が70mm・全幅が25mm・ホイールベースが40mmそれぞれアップし、全長×全幅×全高=4715×1825×1440mmとなりました。




Cap20190202_3-3-thumb-471x405-263238.jpg

7世代の進化が一覧できるサイトも公開されています。


新型の発表に伴いメーカーから出されるプレスリリース等からは、先代まではあった「プレミアム・『コンパクト』・スポーツ・セダン」という記述が無くなり、名実ともにミドルクラスになったとも思えます。



ですが・・・



F30G20DIM-3.jpg

車体寸法からは大きくなった印象を受けますが、側面図を重ねると違いはあまり大きく感じません

(全長・全幅共に増加は1.5%程です)

昨今のSUVと比べれば全幅も小さく、街中で持て余すことのないサイズを維持していると思います。

10mm重心が下がったシャシー構造や約55kgの軽量化などにより、走行性能は大幅に向上しています。




Photo-Oct-01-10-35-28-AM-830x830-2-thumb-471x471-263210.jpg

※左ハンドル車の画像を左右を反転してあります。


内装も、デザインと機能の両面で大きく進化しています。

3眼カメラを採用した安全機能が備わっているのに加え、BMWインテリジェント・パーソナル・アシスタント(AIを活用した音声操作)やリバース・アシスト(直前に前進したルート最大50mまでを記憶し、その同じルートを後退する機能)など、世界最高水準の運転支援システムが装備されています。





そして、肝心な価格については・・・


big_976618_201901301246530000001 (2).jpg

全方位的に大きく進歩を遂げながら、何と「販売の中心となる320i M Sportは価格を据え置くなど、戦略的な価格設定」とされています!

(先代モデルやライバルを含めた価格について、こちらのサイトで詳しく解説されていますので、ぜひご覧ください)




Cap20190202_4-thumb-471x266-263236.jpeg

デザイン・性能・価格競争力の全てで、C-CLASSやA4などの競合他車を凌駕したと思います!



 

 IMG_0727 (2).jpg

実車の展示はまだ少し先になりそうですが、カタログをご用意致しました。


見ごたえのある スペシャルサイト と併せ、ぜひご覧ください。

いよいよBMWの歴史の新たな1ページが開かれます!  G.Sekido




世界中
うんうんする
0


ソニー損保さんは、毎年【 新成人のカーライフ意識調査 】という調査をされており、今年も調査結果が公開されました。

2013年~2018に引き続き、その調査結果の中で気になった項目をピックアップしてみます。



まずは今回初めて調査になった項目からご紹介します。

今年の新成人が「将来いつかは購入したいと思う、あこがれの車」です。

2019年の新成人がいつかは購入したいと思う車.jpg


BMWが2位以下を引き離しての1位となりました!

(15位にMINIもランクインしました)




その一方で、これも今回が初めての調査である

「20歳のうちに、車を購入するとしたら、欲しい車」では、

男女別で以下のような結果となりました。

20歳のうちに車を購入するとしたら欲しい車.jpg


BMWは男女ともにベスト10に入っているものの、1位とは開きがあります。


昨年までの調査項目の「車を購入する際に欲しい車」では、

BMWは「輸入車の中での最上位」が定位置でしたが、

今回から「現在」と「将来」の2項目に分かれたところ、上記の結果となりました。



「BMWは本音ではすごく欲しいけど、まだちょっと手が届かない」、そんなイメージでしょうか。



他の調査項目の結果では、

● マイカー購入予算 平均額は175万円で、4年連続の減少

● カーライフにかけられる金額 平均額は16,894円/月で、4年連続の減少

と、経済的な余裕が減少する一方で、

●「若者の車離れとは自分のこと」と新成人の33.6%が実感するも、昨年の37.3%からは3.7ポイント減少

●「レンタカー・カーシェアの利用で車を欲しい気持ちが強くなった」利用経験者の4割

と、「若者の車離れ」現象に関する新しい傾向も見受けられます。



強引にまとめてみると、「経済的な理由もあって、車に対する優先順位は上げられないものの、興味や所有欲が失われ続けているわけではない」、といったところでしょうか?




話は変わりまして・・・

昨年11月に、こんな試験を受けてきました。


Cap20190125_6-thumb-471x182-262616.jpeg


くるまマイスター検定
という、「くるまの知識を試す唯一の検定」です。


2014年から毎年開催され、大手自動車メーカーをはじめとする自動車関連会社が協賛しています。

履歴書に記載できる」検定とのことで、以前には経済産業省が後援していたこともあります。


2年前の2級に続き、今回は最上位の1級にチャレンジしました。

※ 1級を受験するには、2級に合格している必要があります。




IMG_0524 (2).jpgIMG_0522 (2).jpg


4択の選択問題が100問あり、いずれもかなりの難問で60分の制限時間ぎりぎりまで悩みました。

( こちら で1級・2級・3級・ジュニアの例題を試すこともできます)


80点以上が合格とのことですが、その結果は・・・


IMG_1096 (3)-2.jpg

なんとか合格でした!




同時期に息子(13歳)が2級を受けたのですが、その結果は・・・

IMG_1099 (2)-2.jpg

こちらも合格でした!


私はかなりギリギリでしたが、こちらは余裕の合格でした♪



ちなみに、第1回~第6回の検定の実績のうち、1級と2級をグラフにするとこんな感じになりました。

くるまマイスターグラフ.jpeg

1級受験者は増えてきているものの、2級受験者は頭打ちのような傾向も見られます。

合格率はここ2回は下がっており、平均点からみても問題の難易度が上がっているようです。

(ちなみに1級合格者の累計は160人なので、以前に合格したMENSA〔日本で3500人〕よりもレアなようです。)


個人的には、経済産業省の後援の復活も含め、更なる盛り上がりや認知度の向上を図ってほしいと思います。




 kurumamaMeister.jpg

「若者の自動車離れ」の傾向がよく報じられますが・・・


日本は世界に名だたる自動車大国ながら、自動車の楽しさや文化的な側面を育てる活動が十分ではないと思います。

ヒストリックカーに関する取り組みや、小学校の教科書での自動車産業に関する解説などの動きも見られますが)


ぜひ、行政や諸法律なども含め、国を挙げて「クルマの楽しさ」の育成に取り組んでほしいと思います!  G.Sekido




世界中
うんうんする
0


IMG_0460 (2)-2.jpg

BMW M 認定ディーラーである弊社の新車ショールームに、BMW M専用の展示スペースができました!




IMG_0462 (2).jpg

ディスプレイに映る映像や、床に施された
サーキットの縁石をイメージした赤白のラインが、Mならではの世界を演出します。

"M.THE MOST POWERFUL LETTER IN THE WORLD."という言葉も誇らしげです。




IMG_0473 (2).jpg


そして、そこに展示されている車は、M5の中でもさらに特別な限定車である

M5 Edition MISSION: IMPOSSIBLE です!




この限定車は、映画とコラボレーションした特別仕様に加えて、

実は最強のM5であるM5 COMPETITIONに準じた装備も施されています!

2019-BMW-M5-Competition-33.jpg2019-BMW-M5-Competition-35.jpg

エンジンはM5の
ノーマルモデルから25psアップした625psで、0-100km/h加速はノーマルを0.1秒上回る3.3秒、0-200km/hでは0.3秒上回る10.8秒と、着実に向上しています。

つまり、日本で入手できるM5の最強仕様です!




IMG_0463 (2).jpg

"competition"という名前の通り、サーキット走行やレースもこなせそうな機能が、内装にも与えられています。

「上級セダン」という枠に収まりきらない凄味があります。




そしてショールームには、M2の最強仕様であるM2 COMPETITIONの展示車(アルピンホワイト3)も登場しました!

IMG_0637 (3).jpg
IMG_0564 (2).jpg

この展示車はDCT、試乗車はM/Tですので、両方の変速機の感触をお確かめ頂けます。




IMG_0577 (3)-2.jpg
IMG_0571 (2).jpgIMG_0568 (2).jpg

2つの "Competition" のバッヂがショールームに並びました!
(ちなみに両車の"Competition"のバッヂは、よく見ると違いがあります。
 "C"の文字の左の平行四辺形の長さが、M2の方が長いんです!
 そんなこだわり?に富んだディテールも、ぜひ実車でお確かめ下さい♪)


BMW M 認定ディーラーとして、これまで以上にMの魅力をお伝えしていきたいと思いますので、何卒宜しくお願い致します。  G.Sekido




世界中
うんうんする
0


48384639_10157009903612698_6547525338916716544_n.jpg

(少々遅い挨拶ではございますが・・・)

明けましておめでとうございます。
旧年中は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

今年も弊社並びに【サン・オート グループ】のご愛顧を
どうぞよろしくお願い申し上げます。




48940559_10156815633674754_5806557632550404096_n.jpg

今年は新型3シリーズを始め、X7、Z4などの魅力的な新型車が続々と登場致します。
BMWの更なる飛躍にご期待ください!




IMG_0500 (2).jpg

そして今週末の1/12(土)・13(日)は、恒例の
福袋を販売いたします!

今年は5,000円と10,000円の2種類をご用意いたしました。



cont02_01_img02 (2).jpg
cont02_01_img01 (2)-thumb-471x202-261314.jpg
cont02_01_txt (2).jpg

ぜひ今年初のBMWの「福」を見つけにお越し下さい。





 IMG_0543 (3)-3.jpg

尚、昨年末に行った「弊社の試乗車の X3 M40d と M2 COMPETITION では、

どちらがお好みでしょうか?」というFacebookでのアンケートは、

48%対52%と僅差でM2が勝利(ほぼ互角)という結果になりました♪


この甲乙つけがたい2台もぜひご堪能ください。


ご来店をお待ちしております。  G.Sekido




世界中
うんうんする
0


 Cap20181226 (4)-thumb-471x311-261013.jpeg

誠に勝手ながら、ショールーム・サービス工場・認定中古車センターともに

12月29日(土)〜1月7日(月)を休業日とさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。

上記休業期間中、お乗りのBMW車に関する緊急のお問い合わせは、
BMWカスタマー・サポート:0120-55-3578
(受付時間 9:00-20:00 年中無休)までご連絡をお願い致します。


本年のご愛顧に心より感謝致します。 来年の一層のご愛顧と当ブログのご愛読を、宜しくお願い致します。  G.Sekido



Link
プロフィール
Sun Motoren BMW
Sun Motoren BMW
Sun Motoren カーくるビジネスブログアカウントです。
新着記事
カテゴリ
アーカイブ
2024年04月 (2)
2024年03月 (5)
2024年02月 (4)
2024年01月 (4)
2023年12月 (4)
2023年11月 (5)
2023年10月 (4)
2023年09月 (4)
2023年08月 (4)
2023年07月 (4)
2023年06月 (5)
2023年05月 (3)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (4)
2023年01月 (4)
2022年12月 (4)
2022年11月 (4)
2022年10月 (4)
2022年09月 (5)
2022年08月 (3)
2022年07月 (5)
2022年06月 (4)
2022年05月 (4)
2022年04月 (5)
2022年03月 (4)
2022年02月 (4)
2022年01月 (4)
2021年12月 (4)
2021年11月 (4)
2021年10月 (5)
2021年09月 (4)
2021年08月 (3)
2021年07月 (5)
2021年06月 (4)
2021年05月 (4)
2021年04月 (5)
2021年03月 (4)
2021年02月 (4)
2021年01月 (4)
2020年12月 (5)
2020年11月 (4)
2020年10月 (5)
2020年09月 (4)
2020年08月 (3)
2020年07月 (5)
2020年06月 (4)
2020年05月 (4)
2020年04月 (5)
2020年03月 (2)
2020年02月 (5)
2020年01月 (3)
2019年12月 (4)
2019年11月 (5)
2019年10月 (4)
2019年09月 (4)
2019年08月 (5)
2019年07月 (4)
2019年06月 (4)
2019年05月 (5)
2019年04月 (4)
2019年03月 (5)
2019年02月 (4)
2019年01月 (3)
2018年12月 (4)
2018年11月 (5)
2018年10月 (4)
2018年09月 (5)
2018年08月 (4)
2018年07月 (4)
2018年06月 (4)
2018年05月 (4)
2018年04月 (4)
2018年03月 (5)
2018年02月 (4)
2018年01月 (4)
2017年12月 (5)
2017年11月 (4)
2017年10月 (4)
2017年09月 (5)
2017年08月 (4)
2017年07月 (4)
2017年06月 (5)
2017年05月 (3)
2017年04月 (4)
2017年03月 (5)
2017年02月 (4)
2017年01月 (5)
2016年12月 (5)
2016年11月 (4)
2016年10月 (4)
2016年09月 (5)
2016年08月 (4)
2016年07月 (5)
2016年06月 (5)
2016年05月 (4)
2016年04月 (5)
2016年03月 (4)
2016年02月 (4)
2016年01月 (4)
2015年12月 (4)
2015年11月 (4)
2015年10月 (5)
2015年09月 (4)
2015年08月 (3)
2015年07月 (5)
2015年06月 (4)
2015年05月 (4)
2015年04月 (4)
2015年03月 (4)
2015年02月 (5)
2015年01月 (4)
2014年12月 (5)
2014年11月 (4)
2014年10月 (5)
2014年09月 (5)
2014年08月 (4)
2014年07月 (4)
2014年06月 (4)
2014年05月 (4)
2014年04月 (4)
2014年03月 (4)
2014年02月 (5)
2014年01月 (3)
2013年12月 (4)
2013年11月 (5)
2013年10月 (4)
2013年09月 (4)
2013年08月 (4)
2013年07月 (5)
2013年06月 (5)
2013年05月 (3)
2013年04月 (4)
2013年03月 (5)
2013年02月 (4)
2013年01月 (5)
2012年12月 (5)
2012年11月 (4)
2012年10月 (4)
2012年09月 (5)
2012年08月 (3)
2012年07月 (4)
2012年06月 (6)
2012年05月 (4)
2012年04月 (6)
2012年03月 (5)
2012年02月 (4)
2012年01月 (4)
2011年12月 (5)
2011年11月 (4)
2011年10月 (5)
2011年09月 (4)
2011年08月 (3)
2011年07月 (5)
2011年06月 (4)
2011年05月 (4)
2011年04月 (6)
2011年03月 (9)
2011年02月 (4)
2011年01月 (5)
2010年12月 (5)
2010年11月 (4)
2010年10月 (6)
2010年09月 (5)
2010年08月 (4)
2010年07月 (6)
2010年06月 (8)
2010年05月 (6)
2010年04月 (6)
2010年03月 (4)
2010年02月 (4)
2010年01月 (5)
2009年12月 (5)
2009年11月 (4)
2009年10月 (5)
2009年09月 (5)
2009年08月 (4)
2009年07月 (3)
2009年06月 (4)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
2024年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口