• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by KAF7
世界中
うんうんする
0


※※※緊急告知※※※
          
 ☆遂に新製品完成!☆NEW ASSIST☆
             
 ★☆★☆★ZTS体感ミニフェア★☆★☆★
 "Z DIMENSION"がLR一宮にやって来る!
  ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 あのZ.ASSISTに新たなラインナップ
TYPE Sに続いてTYPE R待望のモデルチェンジです!
近日発売を前にパイロット版ともいえる零号機が当日参上!

で・・・いつヤルかって
シークレットイベ並にイキナリですが・・・・


【ZTS体感ミニフェア開催日時】
10月5日 日曜日 13:00頃より~と何となくな時刻より予定しております。


【開催場所】
ランドローバー一宮 敷地内及び周辺 (地図は↓リンク)

http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E4%B8%80%E5%AE%AE&sll=36.5626,136.362305&sspn=34.275531,56.601562&ie=UTF8&ll=35.289295,136.779871&spn=0.008565,0.013819&z=16&iwloc=C


【参加条件】
開催地はランドローバーディーラーの好意で敷地内をお借りしますので以下の制限を設けます。

《車種制限》
参加車両は当地ディラー取り扱いの車種(ランドローバー及びジャガー)である事。
一般的にディーラーで入庫を断られるような改造を施している車両及び違法改造車。
他メーカーの方でどうしてもな方はちょっと敷地外へ誘導しますので、あとはゴニョゴニョと・・・・
尚、大変心苦しいのですがBMWは今回、大人の事情(※注)で全車お断りとさせて頂きます。

※(注)現時点で現地LR一宮運営法人はBMWディーラーとして
     Z DIMENSIONパーツ取り扱いをしていないからです。

《人種制限》
誤解しないで.......乗り手の制限です。英国車のオーナーは品良くしろとか
そういうのは要求しませんけど(人の事言えた風体じゃない)
細かい事はワザワザ書きませんが、最低限のマナーがある人でお願いします。


【この度の流れ】
今回の発端はもともと、自分と知人の2人が試す為に計画が持ち上がりまして、
この度「Z DIMENSION 」取扱い販売店にLR一宮もリンクした事だし
http://www016.upp.so-net.ne.jp/zdimension/shop.html
んじゃ二人ともランドローバー車だっつう事で
一宮までZ DIMENSIONさん代表に出張をお願いしちゃう?みたいなノリの経緯です。

なので、実際にお見えになった時に「なんだショボイな」とか「運営力ねぇな」とか
「対応悪いな」とか「ドリンク付かないの?」だの「ゲストスターいねぇの?」と迫られても困ります。
特にタイムテーブルや仕切りがある訳でもないので、もしこられた方はそれぞれ各自で楽しんで下さい。
いつの間にか熱狂的なマニアの 「Z DIMENSION ミ」でもいいし
この際、便乗して「車系のデラでミニミ」とか何でも結構ですので、おもいおもいでお過ごし下さい。
とにかく個人の思い付きからなので最初からそんなモノと御理解下さい。


【そんなんでもちょっと気になるわって方は・・・】
予約取る程、管理出来てないけれど、行っちゃうかもって意思表明を
メールなりコメントで貰えれば心構えも出来て助かっちゃうかも・・・・
その時は車種も教えて下さいネ。


【事前及び途中中止】
天候が極めて悪い場合(原則雨天中止)
近隣及び関係者より苦情があった場合
他、時間的、作業的、エントリー台数的等、止むを得ない事象があった場合
上記の場合、当日試せない方が出る場合も御座います。
そういった方が多数出た場合でご希望ある場合には後日の機会等フォロー出来るよう調整します。


【状況確認したい】
前日までの確認はメッセージのメールや日記掲示板等書き込みを御覧下さい。
当日の14:00頃まではPC持って現地にいるので確認出来ます。
但し、当日は特に確実に返事が出来るとは言い切れませんので御理解下さい。


【注意】
製品をテストした後に起きた車両不具合等は(作業者が作業中与えたダメージ含む)
関連するしないを別に一切の責任を負いません。
製品テストで試走する際は交通法規を遵守下さい。
敷地内外で起こした事故は自己の責任となります。
車の貸し借りで生じたトラブルは当事者で処理下さい。
LRJ非公認イベントです。
あくまでも傘下であるディーラー地域法人からの場所提供でありディーラー主動の催しではありません。
ディーラーでは場所を単にお借りしているだけで今回のミニフェアに関して一切関知しておりません。

基本、最近流行の自己責任それぞれの判断で行動して下さい。


【そもそも・・・・】
Z DIMENSION TUNE-UP SYSTEM(ZTS)って何ぞやって方は↓↓↓

http://www016.upp.so-net.ne.jp/zdimension/ 「Zディメンション」サイト
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1603141 「Z DIMENSION」コミュ


これだけ告ってまったく人来なくてもショボーンだし
逆にスゲェ現れても
ヤベ・・・・逃げろ~

なんか今知った情報では日曜当日天気悪い(50%)予報になってるよーーーーーー
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Y9zd%2f2IWedJgeVRL7QMdpQ%3d%3d
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
KAF7
KAF7
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。