• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

アルファロメオGTV・・・それは毒性の強いイタリア車でした。
飽き性の自分がこんなにも愛し続けられる車に出会えるなんて・・・。
しかも、アルファロメオとしては異端なRosso Corsa のGTV。。。
そんなGTVとシトロエン C4 Picassoを中心に回る
イタフラ趣味的自動車ライフ+αを書き綴って行きたいと思います!

witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


P1130753.jpg

本日、無事にミラフィオーリを開催し、終える事が出来ました。

参加頂いた皆様、出展者様、スタッフの皆さん、本当にありがとうございました。

大変な天候の中、このように無事に開催できたことが嬉しいです。

皆様から色々とご意見頂きましたが、今後のイベント運営の糧とさせて頂きたいと思います。

本当にありがとうございました!

ミラフィオーリ実行委員 ディレクター いーさん

P1130757.jpg

皆さんが退場された後、大芝生広場で幹事メンバーの愛車を並べて撮影しました。

感無量です!


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=qiP2ZNWvuAn0XXgFD7TqRg%3d%3d
スバリスト on September 4, 2011  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
お疲れ様でした!

来年は行けるといいなって思います
くうが on September 4, 2011  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
 本当に、お疲れさまでした!ありがとうございました!

まずはしっかり休んで疲れを残さないようにしてくださいね(^^)
kenX2 on September 4, 2011  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
お疲れ様でした~!

天候は悪かったですが、イベントは最高でした。
ぜひ次回もお手伝いさせてくださいね。
本当に楽しかったです♪
alfa860 on September 4, 2011  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
私は仕事しながら、MIRAFIORI大雨でどうなってるのかなって思っていましたが、無事終えたみたいでなりよりです。

ご苦労様でした。 あ~~参加したかった!

次はG友ですね。これまた、がんばってください。

G友開催日(日)の開催地区プチ情報
この日はFIAT バルケッタのイベントもあるみたいです。

天候に恵まれ、イタ車日和になることを祈っています。

では
amagasa on September 4, 2011  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
 いーさん、本当にお疲れ様でした。

悪天候もありましたが、良い時間を過ごさせて頂きありがとうございます。
また、春(?)に参加したいです。

ゆっくりお風呂に入って身体を温めて下さいね。
moon・head on September 4, 2011  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
今日は有難う御座いました
とても楽しく過ごせました
今の所風邪はひいてません\(◎o◎)/!
スタッフの皆さんにも感謝です(@^^)/~~~
yokyon on September 5, 2011  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
お疲れ様でした!

台風の影響で、生憎の天候でしたが、みなさんの努力のおかげで
無事終了できたようで何よりです。
ハクナマタタ on September 5, 2011  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
ミラフィオーリの大役、たいへんお疲れ様でした。

他のスタッフの方々の熱意と、参加された方々の車を愛する気持ちで、とても楽しめました。

私の方は、往路、復路とも東名高速の通行止めに遭って、肉体的には疲れているものの、精神的にはスッキリ、とてもリフレッシュできました。

これからもイベントが続くと思いますが、無理をせずにまたいろいろ楽しみましょう!
トリトン on September 5, 2011  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
おはようございます、いーさんさん。

昨日は実行委員、その他スタッフの方々ともども本当にご苦労様でした。
あの大嵐の中開催に至るまで、開催中と大変なご判断、ご苦労があった事ご推察します。

いつかのブログで申し上げましたがスーパー晴れ男の私は、大雨のイベントは貴重な体験でした(爆)
ブログでも記しましたように個人的には非常に楽しいイベントになりました。
昨日大活躍したワンコたちもさすがに疲れたようで早々と就寝しておりました。


今後もミラフィオーリ開催されるとの事、是非次回はFで参加したいと思っております。


最後に関係者の方々のご努力に感謝いたします。ありがとう!
美あんこ on September 5, 2011  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中

本当にお疲れ様でした。

雨の中、傘もささずにがんばっているいーさんサンはじめスタッフの方々には頭が下がる思いでした。
生憎の天候でしたが、私も仲間たちと早朝から深夜までたっぷり楽しませて頂きました。
お天気だったらさらに素晴らしいイベントになったと思いますが、次回以降のお楽しみですね。

高速1000円も終わってしまったので、なかなか遠出はしにくい状況ではございますが、また舞子サンにも顔を出したいと思いますので宜しくお願い致します。
ルカ on September 5, 2011  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
近年稀に見る悪天候の中、準備から運営まで大変なご苦労があったことと思いますが、無事に終了し、また盛会だったようで何よりです。ご苦労様でした。
ご苦労が多かった分、終了した時の充実感も大きかったのではないでしょうか。

今回は参加させていただけませんでしたが、また機会がありましたら宜しくお願いいたします。

でも、一息つく間もなく今週末はG友Dayなんですよね~。本当にご苦労様です。
日曜しか参加させていただけませんが、何かお手伝いすることが有ればお申し付け下さい!
いーさん on September 5, 2011  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
>SkySpiderさん
>くうがさん
>kenx2さん
>alfa860さん
>amagasaさん
>moon・headさん
>yokyonさん
>ハクナマタタさん
>トリトンさん
>美あんこさん
>ルカさん

皆さんコメントありがとうございました!

会場でお会いできた方、荒天やお仕事等で来て頂けなかった方、
会場でお手伝い頂いたお二人、
本当にありがとうございました(^人^)感謝♪

今回は荒天のなかのイベント開催となってしまいましたが、
何とかスケジュールの消化も出来、スタッフ一同胸をなでおろしております。

しかも、あれだけの雨風の中、自分が確認できているだけで、
北関東、北陸、四国、中国地方からの参加も頂き、
270台も集まって頂けたことが嬉しいです。

ああしたイベントの実行委員を初めてさせて頂き、
色々な勉強をさせて頂きました。
今後もこうしたイベントを企画する際の糧とさせて頂きたいと思いました。

何はともあれ、今は無事に終える事の出来た喜びと安どの気持ちでいっぱいです。
会場から退場される皆様から感謝のお言葉や笑顔を頂けたのが本当に嬉しかったです。

今後も皆さんと楽しめる、車好きが集うイベントを考えて行きたいと思います。

さっそくのコメント皆さん本当にありがとうございました!
kuro on September 5, 2011  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
あいにくの天候にも関わらず、大好評で良かったですネ♪
次回は是非参加したいと思いました。
今週末会った時に色々聞かせて下さいね~
シブネロ on September 5, 2011  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
いーさんをはじめ主催なさったスタッフの皆様、ご準備から当日の対応まで本当にご苦労さまでした!
イレギュラーなことで、さぞ大変だったことでしょう。有難うございます!

事実僕も、何度も参加を止めようと思いましたが、やはり参加してみると久しぶりに会う友人の笑顔が見れて嬉しいものですし、心が和みます。

いーさん、どうかお疲れが出ませんよう。
今度はゆっくりとお会い出来れば!
遼介 on September 5, 2011  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
大雨の中、お疲れ様でした!
久しぶりに週末フルで遊んだって感じです笑
今週末もよろしくお願いします(^O^)/
コンドウ☆ on September 5, 2011  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
いーさんお疲れ様でした。
あの悪天候の中でも本当に楽しかったです。
お疲れだと思いますので、十分に休息をとって御自愛くださいませ。

それにしても、本当によく降りましたよね・・・ (^_^;)
ホームタウン急行 on September 5, 2011  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
いーさん
こんばんはです!

いーさん、本当にお疲れ様でした。

昨日は、『牛歩戦術』な台風による荒天の中、
頑張って下さった、いーさんはじめスタッフの皆さんには感謝ですm(__)m

大変遅くなりましたが、お礼申し上げますm(__)m
まさき94 on September 5, 2011  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
先日は悪天候の中、実行委員お疲れ様でした。

い~さんを含めスタッフの方々のおかげで1日中楽しむ事が出来ました。

本当にありがとうございました。
せめて今日位はゆっくりと休息を取って下さいね。
Souju on September 5, 2011  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
お疲れさまでした。

大雨の中、準備期間も含め大変ご苦労があったと思います。
私はこの日は気になりながらも、自分の仕事をこなしておりました。
次回は是非、参加させていただければと思います。
いーさん on September 5, 2011  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
>kuroさん
>sivnieさん
>遼介さん
>コンドウ☆さん
>氷河特急さん
>まさき94さん
>Soujuさん

皆さんコメントありがとうございます。

今回のイベント、本当に色々考えさせれらました。

こうした大型イベントの実行委員の難しさを初めて体験し、
今まで参加してきたイベントの委員の方々のご苦労を理解するいい機会になりました。

たくさんのことを勉強いたしましたので、今後のイベントの運営に生かして行く事で、
皆様に参加頂いた恩を返して行こうと思います。

ミラフィオーリを何とか無事に終える事が出来て今はホッとしております。
また次回、企画しますイベントには是非ご協力、参加を宜しくお願い致します!
あおえり on September 6, 2011  Tuesday [EDIT]
吹き出し
世界中
 お疲れ様でした。
豪雨の中、本当に大変でしたね。
次回はお天気に恵まれますよう、
草葉の陰から応援しております。w
Canguro on September 7, 2011  Wednesday [EDIT]
吹き出し
世界中
お疲れ様です。

うぁ~!僕も参加したかったです!
いーさん on September 7, 2011  Wednesday [EDIT]
吹き出し
世界中
>あおえりさん
>Canguroさん

お二人ともこんばんは!

次回、機会がありましたら、ぜひご参加ください(^^)

お天気さへ良ければ・・・きっと楽しいはずです(笑)
uehara花鳥 on September 8, 2011  Thursday [EDIT]
吹き出し
世界中
遅コメですんまそんww

大雨の中、運営お疲れ様でした。おかげ様で1日とても楽しめましたよ。

雨に濡れて水玉がコロコロな各車は撮っていても楽しかったですし。

次回春の開催を楽しみにしていますので、また参加させてくださいね。

それにしても皆さんが帰った後でこんな美味しい写真を撮っていたのですね。
課長さんも結構ぎりぎり迄残っていたのですが、もう少しねばれば良かったなあ(笑)


またまいこサンでお会いしましょう。

それでは~。
いーさん on September 8, 2011  Thursday [EDIT]
吹き出し
世界中
uehara課長さん

どもども!
遅コメ全然ありがとうございます!

先日は雨の中参加頂きありがとうございました!

次回は~・・・春かどうか分かりませんが、
また企画しますのでどうぞ宜しくお願いします(^^)

「こんな美味しい写真」が撮りたい時は・・・次回はスタッフでよろしくお願いします(笑)
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
いーさん
いーさん
いつの間にやらどっぷりイタリア車好き。。。それも現愛車アルファロメオGTV 3LV6 99’を手に入れたから・・・。一時はFIAT PUNTOまで手に入れて家族でイタ車二台体制でした。今はシトロエン ...
愛車情報
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
カテゴリ
新着記事
カーとも
参加グループ
最近のコメント
カウンター
Counter
Clock Time
アーカイブ
2025年01月 (1)
2024年11月 (1)
2023年07月 (1)
2022年10月 (3)
2022年06月 (2)
2021年12月 (1)
2021年09月 (3)
2021年04月 (1)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年07月 (2)
2019年10月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年05月 (1)
2016年11月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (10)
2015年04月 (21)
2015年03月 (32)
2015年02月 (19)
2015年01月 (21)
2014年12月 (30)
2014年11月 (25)
2014年10月 (33)
2014年09月 (36)
2014年08月 (25)
2014年07月 (20)
2014年06月 (28)
2014年05月 (31)
2014年04月 (33)
2014年03月 (34)
2014年02月 (23)
2014年01月 (29)
2013年12月 (38)
2013年11月 (23)
2013年10月 (33)
2013年09月 (40)
2013年08月 (33)
2013年07月 (31)
2013年06月 (41)
2013年05月 (56)
2013年04月 (38)
2013年03月 (42)
2013年02月 (42)
2013年01月 (33)
2012年12月 (38)
2012年11月 (38)
2012年10月 (33)
2012年09月 (30)
2012年08月 (41)
2012年07月 (34)
2012年06月 (48)
2012年05月 (41)
2012年04月 (36)
2012年03月 (31)
2012年02月 (39)
2012年01月 (29)
2011年12月 (36)
2011年11月 (36)
2011年10月 (32)
2011年09月 (28)
2011年08月 (23)
2011年07月 (33)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (34)
2011年03月 (15)
2011年02月 (23)
2011年01月 (32)
2010年12月 (29)
2010年11月 (38)
2010年10月 (22)
2010年09月 (34)
2010年08月 (32)
2010年07月 (23)
2010年06月 (25)
2010年05月 (25)
2010年04月 (31)
2010年03月 (28)
2010年02月 (22)
2010年01月 (19)
2009年12月 (21)
2009年11月 (24)
2009年10月 (18)
2009年09月 (25)
2009年08月 (28)
2009年07月 (24)
2009年06月 (28)
2009年05月 (22)
2009年04月 (31)
2009年03月 (19)
2009年02月 (15)
2009年01月 (19)
2008年12月 (17)
2008年11月 (19)
2008年10月 (19)
2008年09月 (19)
2008年08月 (16)
2008年07月 (15)
2008年06月 (9)
2008年05月 (9)
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
タグ
広告
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。