• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
3


 
 
 
 
  2005年の8月筑波サーキットで耐久レースに参戦した際の画像です。

このクルマも実はチンクエチェントなんですよ。
第三世代のチンクエチェントで素のモデルは国産の軽自動車みたいな感じでした。
それでもそのチンクエチェントをイタリアで見るとなんとなく雰囲気があり、累計でも100万台以上販売したらしいのでそれなりに成功したモデルです。
日本では正規輸入もなかったのでご存知ない方も多いと思います。

この車両自体はアバルト(当時はフィアット アウト コルセと言ってました)のワークスカーでモンテカルロラリー用に制作した16台の中の1台です。
日本ではラリーはメジャーではなかったため、博物館では足をかえてサーキット仕様にしていました。
今のアバルトに比べると性能もそれなりでしたが、それでもアバルトらしさは一杯あって走らせるのがとっても楽しいチンクエチェントでした。

記事 代表 kingpin
 
 
 
 
うんうんする
3


「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
チンクエチェント博物館
チンクエチェント博物館
チンクエチェント博物館  
主催クラブ・イベント
愛車情報
カーとも
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
2025年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
カウンター
Counter