アルファロメオGTV・・・それは毒性の強いイタリア車でした。飽き性の自分がこんなにも愛し続けられる車に出会えるなんて・・・。しかも、アルファロメオとしては異端なRosso Corsa のGTV。。。そんなGTVとシトロエン C4 Picassoを中心に回るイタフラ趣味的自動車ライフ+αを書き綴って行きたいと思います!
先日までライブでアップし続けておりましたがここいらでちゃんとアップさせて頂きます(笑) え~、この10月1日・2日の週末はさくまろさん企画の「第1回ナイスなツーリングオフ!」に家族で参加してきました! 土曜日の11時、中央道屏風山PAに続々と集まるフレンチカーズ達! 日頃からの行いが良いのか? 参加者の思いが通じたのか? かねてからの雨天の予想はどこかへ去って、大変なツーリング&キャンプ日和となりました!
色とりどりの参加車たちに心ウキウキでテンション 屏風山PAで軽く昼食を済ませて、本日の目的地であるキャンプ場まで出発! 前にはカングー! 後ろには407クーペ&406クーペと楽しい高速ツーリング! 渋滞なんかまったく無く、順調そのもので まずは恵那ICで高速を降り、季節の和菓子を仕入れにお馴染みのお店へ 旬の和栗を使った栗粉餅を皆のおやつにお買い上げ~! 自分がこのツーリングでどうしても皆さんに紹介しつつ自分も食べたかった和菓子です(^^) で、ちょっとだけ道を戻ってBBQの食材の仕入れです! 総勢10人オーバーのメンバーのお腹を満たす食材&お酒の量は半端無く、 どんだけ買ったんだ~!?という金額でみんなビックリでした(笑) でも、ワーワー言いながらみんなでするお買い物も楽しいですよね~! お買い物後はまたさらに山側へ車を進めます! カルガモ走行~カルガモ走行~←コレはひよこか(笑) キャトルのお尻がカワイイ~! けっこうな急勾配を上って行くと、もうそろそろキャンプ場へ付きそうな雰囲気! 今回のキャンプ場、 夕森キャンプ場へ到着でーす! 気持ちの良い空気に包まれて最高の気分です! キャンプサイトのすぐ隣が駐車場で、車好きなオーナーさんばかりの集団には最適ですね! さっそく荷物を降ろして夜に向けての準備に入りま~す バンガローサイトを横切る小川の水でドリンクを冷やします! わお~!CHABLISだ~! ラッキ~! 仕込みをしながら飲んじゃいます(笑) 枝豆等々にビールだのなんだの、16時過ぎには飲み始めちゃいました さすがに早すぎない? 棒付フランクフルトはお子ちゃま用~!と思っていたら、大人も食べる食べる(笑) お魚のみりん干しも美味し~! さっそくお肉も焼き始めて頂きます! アルミホイルで包んで作ったサツマイモの蒸し加減も最高でホクホクでおいし~! カングーで参加のマイケルさんが本格ピザを作ってくれました! 生地をひいたりする作業に参加させて頂いた子供たちも大喜び(^^) マイケルさんはピザだけでなく、こんな物まで作ってくれました~! ダッチオーブンを使ってのこの作品! これがまた美味しかったんですよ~ いや~、仕事のできる男は違いますね! そうこうしていると山のふもとから勇ましい音が聞こえてきました! でた~! ナイトラリーのごとく竜生さん登場~! お仕事お疲れ様でした~! そして先ほど仕込んだピザが焼けました~! くあ~、キャンプでピザなんか焼いたの初めてです~(><)! すごーい! ネギマやホタテなんかも焼いて盛り上がります! 人数が多いと、色々な物を少しずつ食べられていいですね メンバーも増えて焼肉は続きます! ワイワイガヤガヤ夜は更けていきます。 途中、キャンプ場近くの温泉にも行きました! (注)運転はノンアルコールドリンクの嫁です 真ん中の写真のテールランプで車種が解りますか? みみ助さん到着です! コンドウ☆さんはお仕事の為に夜中に帰って行かれました~。 夜が更けてくると、だんだんと寒さが増してきました。 アルコールが入っているとはいえ、やはりブランケットや防寒着が必要です。 火を囲んでアルコールやタバコ、おつまみを楽しみながら楽しい話は尽きません。 飲み会も良いのですが、やはり時間を気にせずに楽しめるお泊り企画は良いですね! 自分は日付変更線を越えて間もなくアルコールの波にのまれて撃沈となりました~(笑) 夜が明けてキャンプ二日目の朝も清々しい空気! 皆夜遅くまで飲んでいたにもかかわらず6時半にはゴソゴソと起き出して火をつけたりお茶を飲んだりしました。 昨夜に食べる事が出来なかった焼きそばを皆で作って朝ごはんにしたらゆっくりとお片付けです。 片付けを終えて管理棟の駐車場まで下りてきたメンバー達。 キャンプ場でもう少しゆっくりしたいのを断ち切って出発します。 昨日お菓子を買った佐和屋さんへ寄りながら早めのランチを取りに移動です! 皆さんに紹介した栗粉餅が気に入ってもらえてよかったです(^^) ツーリングして到着したのが中津川のCafe Adrenalineさんです。 こちらには自分は4回目かな(^^)? 最近は東海地方を中心に車好きのツーリングの経由地ともなって、人気のCafeになっています。 こんなに美味しそうなピザのランチが食べられるんですから、 お客さんがたくさん来るのもうなずけます(^^)! 自分たちがゆっくり食べておしゃべりしてお店から出てくると駐車場はこんな事になっていました! うわ~! こりゃ大繁盛だ~(^^) さて、楽しかったツーリング&キャンプもそろそろおひらきの時間となりました。 フレンチな皆さんと過ごした時間はイタリアンな皆さんとの時間とはまた違って楽しい物でした。 企画頂いて誘って頂いたさくまろさんありがとうございました。 また子供たちと遊んで頂いた皆さんありがとうございました! kenx2さんご馳走様でした! また第二回ナイスなツーリングオフ楽しみにしてますね~(^^) 途中で高速の渋滞にはまる事もなく、お土産を配りに身内の家に二軒寄って自宅に帰って来ました! いや~、最後まで順調なツーリングでした!