• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

アルファロメオGTV・・・それは毒性の強いイタリア車でした。
飽き性の自分がこんなにも愛し続けられる車に出会えるなんて・・・。
しかも、アルファロメオとしては異端なRosso Corsa のGTV。。。
そんなGTVとシトロエン C4 Picassoを中心に回る
イタフラ趣味的自動車ライフ+αを書き綴って行きたいと思います!

witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


111006_235005.jpg

今夜は遅くに帰ってきたので、最近映画化された東 直己さんの「BARにかかってきた電話」を読みながら夜更かしです。
明日の仕事??? う~ん。どうしよっかな~???

いやいや、明日は仕事の後で飲み会もあるので絶対行きますけどね(大笑)
 
帰りも遅かったので、軽く食事をして→お酒です!
 
半期の〆を過ぎ、本日、部署成果報告を上司に提出したので1つ肩の荷を降ろしました。
 
 
こんな日にダイニングのサイドボードから下ろして楽しんでいるのはコレ!
ベネズエラのラム「パンペロ アニベルサリオ」です。
 
このラムと出会ったきっかけは、10年ほど前に親父に連れて行かれたBARで、マスターに「何を飲む?」と聞かれ、「ラムが好きです」と応えたところコレを出してくれて、「美味しい・美味しい」と連呼していたのをマスターが喜び、その日は残り少なくなったボトルを「持って帰りなよ」と頂いたのが付き合い始めです(^^)
 
蒸留後にアメリカンオーク樽で6年以上熟成させているこのラムは、
日本で手に入るラムの中ではトップクラスと思います。
 その香りとなめらかな味わいは、ゆっくりと楽しむのが似合います。

自分はストレート・ロックとその時々に飲み方を気分で変えていますが、
このグラス中で揺れる琥珀色の液体に心奪われます。
 
皆さんも宜しければ一度お試しを~(^^)!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=ZQ%2bbU9Z5oPJlvlJrokCp9A%3d%3d
くうが on October 6, 2011  Thursday [EDIT]
吹き出し
世界中
 オーク樽で6年もですか!!それは凄いですねぇ(^^)
安いし、買っておきたい!!・・・・・ところですが、大体飲まんのに買ってど〜する(爆)

いずれ機会を見て、味わってみます(^^)
(味もさることながら、香りが楽しみで・・・・・・あ!!残ったら:殆ど残るんですが:ドライフルーツ漬込んで、ケーキの材料にすれば良いんだ!!!)
いーさん on October 6, 2011  Thursday [EDIT]
吹き出し
世界中
>くうがさん

そーなんです(^^)
実はコスパのとっても高いステキなラムなんです!

とっても香り高く、バニラアイスやバームクーヘンにかけても絶品ですよ!
だからちょっとだけ舐めてみて、残りは色々な使い方が出来ますよ!
ドライフルーツを漬け込んでも最高と思いまーす!
ハクナマタタ on October 6, 2011  Thursday [EDIT]
吹き出し
世界中
ラム酒とは、これまたイイですねぇ。

仕事がひと段落ついた夜に、静かにグラスを傾ける。
うーん、至高のひと時ですね。

わいわいなお酒もいいですが、こういう酒もたまにはいいですね。
Kaffy on October 6, 2011  Thursday [EDIT]
吹き出し
世界中
 洋酒はだいたい甘いので次の日が口の中最悪になるので、あまり好きではないのですが、写真感じは凄くお洒落な入れ物ですね。美味しそう〜。ラムのアテは何ですか?
トリトン on October 7, 2011  Friday [EDIT]
吹き出し
世界中
おはようございます。

ラム・・・ほとんど味わったことの無いお酒です。
しかもベネズエラのお酒!私にとってはほとんど未知の国です・・・

今度バーを訪れたときに、是非一口試してみたくなりました。
いーさん on October 7, 2011  Friday [EDIT]
吹き出し
世界中
>ハクナマタタさん

うちではウィスキー・ラムも時々飲みます(^^)

ホッと一息つけた夜にこうしたお酒はたまには良いですよね?
毎日ビールばかりってのも・・・。

うちで気に入った本やテレビを見ながらユックリ過ごすのも良いもんです!


>Kaffyさん

おはようございます!
こちらのラムのボトルは、本物の皮のボトル(バックスキン?みたい)なんですよ!
このお洒落さんなボトルにも惚れてます(笑)

今回のラムのお供はミックスナッツでした(^^)
嫁さんが時々缶入りのミックスナッツを買ってきてくれているので、
ポリポリやりながらチビチビ飲んでました~(笑)


>トリトンさん

トリトンさんであれば、ラムも一通り経験されてるかな~?と思ってました(^^)

自分はウィスキー・モルト等はゼンゼン詳しくないのですが、
ラムだけはちょこっとうるさい?です(笑)

こちらの銘柄も、そこそこのお店、BARであれば置いてあると思いますので、
是非試してみて下さいね!
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
いーさん
いーさん
いつの間にやらどっぷりイタリア車好き。。。それも現愛車アルファロメオGTV 3LV6 99’を手に入れたから・・・。一時はFIAT PUNTOまで手に入れて家族でイタ車二台体制でした。今はシトロエン ...
愛車情報
2025年8月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
カテゴリ
新着記事
カーとも
参加グループ
最近のコメント
カウンター
Counter
Clock Time
アーカイブ
2025年01月 (1)
2024年11月 (1)
2023年07月 (1)
2022年10月 (3)
2022年06月 (2)
2021年12月 (1)
2021年09月 (3)
2021年04月 (1)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年07月 (2)
2019年10月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年05月 (1)
2016年11月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (10)
2015年04月 (21)
2015年03月 (32)
2015年02月 (19)
2015年01月 (21)
2014年12月 (30)
2014年11月 (25)
2014年10月 (33)
2014年09月 (36)
2014年08月 (25)
2014年07月 (20)
2014年06月 (28)
2014年05月 (31)
2014年04月 (33)
2014年03月 (34)
2014年02月 (23)
2014年01月 (29)
2013年12月 (38)
2013年11月 (23)
2013年10月 (33)
2013年09月 (40)
2013年08月 (33)
2013年07月 (31)
2013年06月 (41)
2013年05月 (56)
2013年04月 (38)
2013年03月 (42)
2013年02月 (42)
2013年01月 (33)
2012年12月 (38)
2012年11月 (38)
2012年10月 (33)
2012年09月 (30)
2012年08月 (41)
2012年07月 (34)
2012年06月 (48)
2012年05月 (41)
2012年04月 (36)
2012年03月 (31)
2012年02月 (39)
2012年01月 (29)
2011年12月 (36)
2011年11月 (36)
2011年10月 (32)
2011年09月 (28)
2011年08月 (23)
2011年07月 (33)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (34)
2011年03月 (15)
2011年02月 (23)
2011年01月 (32)
2010年12月 (29)
2010年11月 (38)
2010年10月 (22)
2010年09月 (34)
2010年08月 (32)
2010年07月 (23)
2010年06月 (25)
2010年05月 (25)
2010年04月 (31)
2010年03月 (28)
2010年02月 (22)
2010年01月 (19)
2009年12月 (21)
2009年11月 (24)
2009年10月 (18)
2009年09月 (25)
2009年08月 (28)
2009年07月 (24)
2009年06月 (28)
2009年05月 (22)
2009年04月 (31)
2009年03月 (19)
2009年02月 (15)
2009年01月 (19)
2008年12月 (17)
2008年11月 (19)
2008年10月 (19)
2008年09月 (19)
2008年08月 (16)
2008年07月 (15)
2008年06月 (9)
2008年05月 (9)
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
タグ
広告
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。