• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

アルファロメオGTV・・・それは毒性の強いイタリア車でした。
飽き性の自分がこんなにも愛し続けられる車に出会えるなんて・・・。
しかも、アルファロメオとしては異端なRosso Corsa のGTV。。。
そんなGTVとシトロエン C4 Picassoを中心に回る
イタフラ趣味的自動車ライフ+αを書き綴って行きたいと思います!

witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


111007_201043.jpg 111007_201550.jpg
続いて牡蠣の豆鼓炒めです~!

さらに続いては
ずわい蟹肉と生湯葉のスープなり~(^^)

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=jQ4awaEQHBKlrqym3xJgbw%3d%3d
くうが on October 7, 2011  Friday [EDIT]
吹き出し
世界中
 やっぱ、中華にはソーヴィニョン/ブランですかね(^^)
オーストラリアかな??(マルボロって書いてあるような気が・・・・)
いーさん on October 8, 2011  Saturday [EDIT]
吹き出し
世界中
>くうがさん

おはよううううう~、ございます!
超・・・二日酔いです(×へ×)・・・(爆)

料理にもよりますが、ちゅっ、中華にはやはりソーヴィニヨン/ブランなんでしょうか?
自分は中華にワインの和わせたのがこれまた初めてでした。
でも、友人が選んでくれたのですが、結構美味しかったです(^^)
おしゃべりと食事が楽しくて美味しくて、不覚にもこの白の銘柄を覚えておりません。
残念(><)


 
くうが on October 8, 2011  Saturday [EDIT]
吹き出し
世界中
 す、済みませぬ・・・・・マールボロは、オーストラリアじゃなくってニュージーランドです(ああ勘違い)。それはさておき、ソーヴィニヨン・ブランの特徴は、トロピカルフルーツ香と、その後に続く、青草香で(醸造の環境や、テロワール・栽培方法によってもちろん変わりますが、一般的にね・・・・汗)、この2種の香りが、どちらかと言えば、油が強く、且つ味付けも濃いめの中華とのバランスが良いような気がしてます(あくまでも、個人的感想です、念のため)。それと、あまり重たくなくすっきり感の強い品種なので、それも良いのかと。


でも、一番良いなぁ!と思ったのは、ワインの銘柄を覚えていない程『楽しくて美味しかった』ってのが、ワインにとってのある種、理想かと(^^)
(飲めないが故、いかに美味しく楽しく飲めるかを考えてしまうので・・・・オタクでスマソ)
いーさん on October 9, 2011  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
>くうがさん

昨夜は自分でワインを選んでいなかったので全く覚えてないんです(笑)
いや~、くうがさんの言われる通り「会話が楽しくて美味しかったんですよね!」

中華にワインはあまり今まで楽しんだことが無かったのですが、
これからは意識して楽しんでみますね(^^)!
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
いーさん
いーさん
いつの間にやらどっぷりイタリア車好き。。。それも現愛車アルファロメオGTV 3LV6 99’を手に入れたから・・・。一時はFIAT PUNTOまで手に入れて家族でイタ車二台体制でした。今はシトロエン ...
愛車情報
2025年8月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
カテゴリ
新着記事
カーとも
参加グループ
最近のコメント
カウンター
Counter
Clock Time
アーカイブ
2025年01月 (1)
2024年11月 (1)
2023年07月 (1)
2022年10月 (3)
2022年06月 (2)
2021年12月 (1)
2021年09月 (3)
2021年04月 (1)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年07月 (2)
2019年10月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年05月 (1)
2016年11月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (10)
2015年04月 (21)
2015年03月 (32)
2015年02月 (19)
2015年01月 (21)
2014年12月 (30)
2014年11月 (25)
2014年10月 (33)
2014年09月 (36)
2014年08月 (25)
2014年07月 (20)
2014年06月 (28)
2014年05月 (31)
2014年04月 (33)
2014年03月 (34)
2014年02月 (23)
2014年01月 (29)
2013年12月 (38)
2013年11月 (23)
2013年10月 (33)
2013年09月 (40)
2013年08月 (33)
2013年07月 (31)
2013年06月 (41)
2013年05月 (56)
2013年04月 (38)
2013年03月 (42)
2013年02月 (42)
2013年01月 (33)
2012年12月 (38)
2012年11月 (38)
2012年10月 (33)
2012年09月 (30)
2012年08月 (41)
2012年07月 (34)
2012年06月 (48)
2012年05月 (41)
2012年04月 (36)
2012年03月 (31)
2012年02月 (39)
2012年01月 (29)
2011年12月 (36)
2011年11月 (36)
2011年10月 (32)
2011年09月 (28)
2011年08月 (23)
2011年07月 (33)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (34)
2011年03月 (15)
2011年02月 (23)
2011年01月 (32)
2010年12月 (29)
2010年11月 (38)
2010年10月 (22)
2010年09月 (34)
2010年08月 (32)
2010年07月 (23)
2010年06月 (25)
2010年05月 (25)
2010年04月 (31)
2010年03月 (28)
2010年02月 (22)
2010年01月 (19)
2009年12月 (21)
2009年11月 (24)
2009年10月 (18)
2009年09月 (25)
2009年08月 (28)
2009年07月 (24)
2009年06月 (28)
2009年05月 (22)
2009年04月 (31)
2009年03月 (19)
2009年02月 (15)
2009年01月 (19)
2008年12月 (17)
2008年11月 (19)
2008年10月 (19)
2008年09月 (19)
2008年08月 (16)
2008年07月 (15)
2008年06月 (9)
2008年05月 (9)
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
タグ
広告
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。