カーくるトップへ
 
新着情報    フォトギャラリー  メンバー登録
 
トリコローレ
世界中
うんうんする
3


DSC_0902.JPG

皆さん こんばんは!

ミラフィオーリ実行委員のいーさんです。

今日はミラフィオーリ2012の出展者の中でも超注目の出展者をご紹介します!

自分も今までに多くの自動車のイベントに参加しましたが、

今回ご紹介するディーラー様が出店しているイベントはめったにありません・・・。

そこで、出展のお礼とご挨拶を兼ねてディーラー様を訪問してきましたのでレポートします。


DSC_0899.JPG

まずはショールームの外観とエントランス。

車好きであれば、その価値と雲上感を知らぬものは無く、その雰囲気はまるで玉手箱のよう!


DSC_0883.JPG

ショールーム内に足を踏み入れると、キラ星のような展示車両が並べられています!

あまり物をうまく称える事の出来ない自分の語彙の少なさを悔やみます。

このショールムは眼の毒ですね。。。

今回のミラフィオーリ出店を決めて頂いたジェネラルマネージャー様と打ち合わせをしたのち、

ミラフィオーリの会場に展示いただく車両と同じモデルの車両を表に出して頂いて

撮影させて頂く事になりました!

名古屋の繁華街、栄(さかえ)の一等地にあるショールムだけに人通りも多く、

ショールームから出てきた車両は通りがかった方達の注目の的でした。


今回展示いただく車両をすべて今ここで見て頂くと、当日のお楽しみがなくなってしまいますので、

それぞれにちょっとだけお見せする事にします!


DSC_0896.JPG

フェラーリ カリフォルニア

車名のカリフォルニアは、1950年代に生産されていた同社の「250GT カリフォルニア・スパイダー」から
来ています。

ウェバスト製のカブリオレ・ユニットを採用した同社初のFR2+2のカリフォルニア!


DSC_0911.JPG

フェラーリ FF

フェラーリ初の4輪駆動かつシューティングブレークであり、フェラーリの市販車として

過去最高の出力を持つ直噴エンジンに、4つのシートと約450リットルの荷室を持つなど

高い機動性までも兼ね備えるという、これまでのフェラーリになかった斬新なコンセプトを持つ高性能車!

現在市販されているでフェラーリのフラッグシップといえるモデルです。


DSC_0943.JPG

フェラーリ 458イタリア                                  *写真はスパイダー

車名の458は4500cc、8気筒を表し、イタリアの文字は現フェラーリ会長のルカ・ディ・モンテゼモーロ氏が

458の持つ高度な品質、創造性、スタイリングに敬意を表して祖国イタリアの名前を付けたとの事。


この時ばかりは、これら3台を前に自分の写真撮影のセンスがあまりに無い事に絶望しました。

この美しいイタリア生まれの車両達の素晴らしさを、何割かも表現しきれていないのが残念です。


ミラフィオーリ当日、コーンズ様のブースではグッズ販売もして頂けます。

是非、こちらの写真では伝わりきらない素晴らしさをミラフィオーリの会場まで一度見に来て下さい。


コーンズ 栄 ショールーム
営業時間:月曜~金曜/10:00~19:00  土曜・日曜・祝日/10:00~18:00
定休日:無休(年末年始は除く)
TEL:052-265-0430



ミラフィオーリ2012 は9月30日開催です! 

 
事前参加加申し込みページは
こちら
      ※まだまだ間に合うお得な事前参加登録をご利用下さい!


 開催概要は
こちら

 NEWS・BLOGは
こちら

 参加者(車両)一覧は
こちら

2012年9月17日 19:29  | 未分類
事前申込
出店申込
参加者一覧
参加者一覧
ノルオートジャパン
トリコローレ
トリコローレ
トリコローレ
トリコローレ
 その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る