アルファロメオ・フィアット・アバルト中川 アルファロメオ・フィアット・アバルト春日井 カーくるブログ
名古屋地区のアルファロメオ・フィアット・アバルト正規ディーラー「アルファロメオ中川・フィアット中川・アバルト中川」「アルファロメオ春日井・フィアット春日井・アバルト春日井」のカーくるブログページです。
Next
Prv
Home
2022年2月8日
GIULIA 2.0 TURBO VELOCEに乗って、アルフィスタを目指しましょう!!
witten by フィアット・アルファロメオ中川
0
こんにちは。
アルファ ロメオ中川の北村です。
今日も朝から、雪。。⛄
まだまだ寒い時期が続きますが、体調には十分、ご留意下さいね!!
皆さんは、アウトドア派もしくはインドア派のどちらですか?
ドライブやお出掛けするのが大好きなアウトドア派、ずっと家にいて自分の趣味に没頭しているインドア派。
でも、、、どちらも自分の時間を大切に使っていることは一緒♪♪
人間の能力は、無限、
でも唯一、時間は有限らしいです。。( *´艸`)
確固たる信念を持って見える人、ゆるぎないこだわりを持っている人って、輝いて見えます。(*´▽`*)
その有限な時間を使って、是非、アルファ ロメオの車でこだわりを見つけて見ませんか?
アルファ ロメオは、ただカッコイイだけじゃない、お洒落でありながら、スタイリッシュさを兼ね備えた車💛
情熱的でおしゃれな印象をみせたい、
自分自身をカッコよく演出したい、、
周囲に対して明るい印象を見せたい、、、
そんな人にとって、オススメの車です!
熱狂的なファン 「アルフィスタ」 を生み出すほど、『ハマる人は、ハマる車、アルファ ロメオ。』
アルフィスタは、他の車種には目もくれず、1車種にとことんこだわるファン。
例えば、ジュリア。。
この官能的なフォルム、どうですか?
このスレンダーな美しいライン、、サイドデザインは、伸びやかさがより強調されています。
ロングノーズショートデッキボディーに、ロングホイールベースを組み合わせたFR駆動。
前後重量配分50:50を実現する為に、バッテリーはトランク内に配置。
ショートオーバーハングの伸びやかなスタイリング、
低重心に抑えた全高でスポーツセダンのお手本となるプロポーションの良さ!
ボディサイズ(全長×全幅×全高)は、4,655×1,865×1,435mm と適度な大きさ。
女性的な印象を受けるルーフラインから、リアエンドへ流れるライン。。
この妖艶な外観、、
はぁぁ、(*´Д`)、、、心奪われます・・・。。
是非、”生”で、色気のあるデザインを見てみませんか?
芸術的なホイール。。
力強さと繊細さが共存した
紋章の様な造形が素晴らしいデザイン♪♪
ヴェローチェに装着するタイヤ&ホイールは、
フロント:225/40R19
リア:225/35R19
スポーツセダンらしく、前後異形の組み合わせです!
スポーツ仕様のピレリ“P-ZERO”のランフラットタイヤ装着。
専用のスポーツバンパーが装備されたヴェローチェ。
リアは、ベーシックなセダンデザインを表現。
クの字型に点灯するリアコンビネーションランプ。。
昼間では、魅力をお伝え出来ないのが悔しいところです。。(+o+)
ディフューザーバンパーの中に埋め込まれた
左右2本出しのマフラー。
勇ましく感じませんか?
豊富なカラーバリエーションも魅力です。
色は、アルファホワイト、アルファレッド、ヴェスヴィオグレー、
ブルカノブラック、アノダイズドブルー及びミザーノブルー
から選べます。
今なら、ジュリア限定車『GT Junior』のリーパリオーカー(三層コート)/黄土色のボディカラーも選べます!
自分なりのバランス感覚で色を決めることができるなんて、、、最高です!!!
決して派手さを感じさせないカラーバランスの良さ。
洗練されたセンス。
くぅぅ、、、、(≧▽≦)、、
やっぱお洒落上級者な車です。。。
シンプルなのに、洗練されていて、、、
どこか高級感や上品さが醸し出されてるインテリア・・・。。。
ヴェローチェは、イタリア語で
“速い・迅速な“という意味。
自分のイメージ通りに反応して、俊敏な動きを見せる走り。
ラグジュアリーなコクピットのような運転席に収まった途端、
やる気にさせてくれる、、、
ストレスなんて吹き飛んでしまうような走りの爽快感。。
座席シートサイドに張り出した、ランバーサポート。。
これにより、安定した走りを体感できます!
コーナリング時の、横からかかる”G”に即座に対応。。
ドライブポジションにプラスする形で、情熱的な走りを演出しています!
手の届く範囲に、ボタンが配置され、デザイン性と走りに特化した機能性を重視。。
一度、体感してみて下さい!!
ただ単に四角い、丸いといった外観だけのデザインではなく、、、
芸術品などにみられる「内からみなぎってくる力」を感じるような、彫刻的な美しさ・・。。
運転のしやすさやデザインの美しさ、一度乗ったらやめられない中毒性の強さを持つ、そんなジュリア。。
高回転まで回る非常に気持ちのいいエンジンとその軽快なサウンド♪
日常使いで楽しめるスポーツカー並みの走り。
そんな魅力がいっぱい詰まった車です!!
ハマる人は、ハマる車、アルファ ロメオ。
是非、この車の魔力に魅了されてみませんか?
熱狂的なファン(アルフィスタ)を目指してみませんか?
ご来店、お待ちしてまーーーす!!!
ではまた次回、お元気でお会いしましょう!
皆さん、良い1日を!!(^O^)/
Prv
Next
Home
メンバー
フィアット・アルファロメオ中川さん
イマエダグループさん
フィアット・アルファロメオ春日井さん
もっと見る
新着BLOG
限定車『FIAT DOBLO ... (7/10)
『FIAT600Hybrid』... (7/8)
『FIAT DOBLO MAX... (7/8)
『ALFAROMEOJUNIO... (7/7)
お待たせいたしました!!『AL... (7/3)
NEWモデル【ALFA ROM... (7/3)
『ABARTH 500e HO... (7/3)
遂に来た===!『ALFARO... (6/26)
ALFA ROMEO115周年 (6/23)
DOBLOでゴルフ (6/19)
記事検索
検索語句
カウンター