アルファロメオ・フィアット・アバルト中川 アルファロメオ・フィアット・アバルト春日井 カーくるブログ
名古屋地区のアルファロメオ・フィアット・アバルト正規ディーラー「アルファロメオ中川・フィアット中川・アバルト中川」「アルファロメオ春日井・フィアット春日井・アバルト春日井」のカーくるブログページです。
Next
Prv
Home
2022年6月14日
アルファ ロメオで、スポーツしてみませんか?
witten by フィアット・アルファロメオ中川
1
こんにちは。
アルファ ロメオ中川の北村です。
皆さんは、何かスポーツ(運動)をされていますか?
最近、街中でウォーキングをされている方をよく見かけます。( ^)o(^ )
ウォーキングは、新陳代謝を活発にして、老化防止や健康、ダイエットにも効果的な運動です♪
風景を眺めるだけでも、リラックス効果が得られて、お薦めです!
運動したいけど、時間がないという方、、、必見!( `ー´)ノ
実は、車の運転は、さまざまな情報を瞬時に処理して動作を行うスポーツなんです!!
知ってました?
ステアリングを回す、アクセルやブレーキを踏む、シフトレバーやウインカーを操作する、窓の開け閉めや、
カーオーディオ、ナビの操作などの動作、、、
視覚情報、聴覚情報、そして身体全体で感じる車の動きなどの情報を受け取り、とっさに判断して必要な動作を行う全身運動。。
長時間の運転は、長時間のスポーツと同じなんだとか、、(*´з`)
高速道路での緊張、渋滞でのイライラ、睡魔、道に迷うなど、フィジカル面でもメンタル面でも疲れますよねー。( ;∀;)
運転というスポーツを快適に楽しむためにも、正しい運転姿勢を意識し、適度な休憩、ストレッチを行うなどして凝り固まった身体をほぐし、安全で疲れにくいドライブを目指してみませんか?
人間工学に基づいたデザイン設計により、
長時間のドライブにも耐えうる乗り心地のよさが魅力の、、、
ジュリアとステルヴィオ。。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ラグジュアリーでコックピットのような運転席から
手の届く範囲にボタンが配置され、
デザイン性と走りに特化した機能性を重視♪
鮮明なレッドのスポーツレザーシートと随所にあしらわれた
アルミニウムパネルとのコントラスト♪♪
センス良すぎです!!
ジュリアは、圧倒的な存在感を感じる外観のカッコ良さや
色気を備えたセダン。。
洗練されたセンスある内観、
シンプルだけど、高級感あるインテリア。。
日常使いで楽しめるスポーツカー並みの走り、、
どれをとっても最高です!!
革新的なエンジンを持ち、
50:50の前後重量配分による走りの安定性。
官能的なエンジンサウンド♪
心を掻き立てられます。
ボディサイズ(全長×全幅×全高)は、4,655×1,865×1,435mmと、扱いやすい、適度な大きさ。。
デザインだけではなく、クイックハンドリングが魅力なジュリア。。
FR駆動(フロントエンジン・リアドライブ車)ならではの特性により、交差点を曲がろうとする時や車線変更を行う時の、
ステアリング操作に対する車両の動きのレスポンスの良さは別格。。
後輪の左右に力を分け与えるトルクベクタリングという特殊な機構を組み込んでいて、ステアリング操作と同時に、
外側のタイヤに強い力を伝える為、キレッキレな操縦性が可能になるようです。
スレンダーな美しいライン、伸びやかさが強調されたサイドデザイン。。。
ルーフラインからリアエンドへ流れるラインからは、女性的な印象すら受けます。。
このデザインにより、空気が渦巻などを起こさずにきれいに流れることによって、雨の日でもリアウインドウがクリア。。
見やすいんです!!
空力まで考えて設計しているなんて、、、くぅぅ、、(≧▽≦) 最高です!!
ステルヴィオは、アイポイントが高く、視界も広い!!
SUVでありながら、高性能なスポーツカー。
SUVの中で、世界最速のタイムをたたき出したこともあるステルヴィオ。
走り出すと感じる”ただ者”ではない速さ。。
圧巻です!!
ボディサイズは全長4690mm、全幅1905mm、全高1680mm。
FRベースでの50対50の重量配分、カーボン製ドライブシャフト、低重心高剛性なシャシー。
アルミを多用した革新的な構造のアルファリンクサスペンションにより、スポーツカー並みの走行が体感できます!
ゆったりとした乗り心地や操縦性を兼ね備え、重心は決して低くはないけれど、それが悪さをしないので、ほとんど気にならない、、
極端に言えば、アイポイントがちょっと高いジュリアを運転しているような感覚。。
運転支援システムも充実している為、長時間のドライブでも疲れにくい、居心地の良い空間を演出しています。(*´▽`*)
カラーバリエーションが豊富で、
決して派手さを感じさせないカラーバランスの良さ。
色は、
アルファホワイト、アルファレッド、ヴェスヴィオグレー、
ブルカノブラック、アノダイズドブルー(Tiのみ採用)及び
ミザーノブルー
(ステルヴィオはガソリン車、ジュリアはベローチェのみ採用)
から選べます。
内装のスポーツレザーシートにより、大人でシックな空間💛
シートの色は、黒(ブラック)と赤(レッド)。。
『Ti』 は、黒(ブラック)とチョコレートカラー。。
ボディーカラーにより内装カラーが異なります。
タイヤは、イタリア/ミラノ市に本社を置く
タイヤ、フィルターを製造するシェア世界第5位を誇るメーカー/
ピレリ (PIRELLI) タイヤを使用しています。
装着されているのは、
ピレリ “P-ZERO” というスポーツ仕様のランフラットタイヤ。。
ヴェローチェには、専用のスポーツバンパーが装備♪
ピレリタイヤは、、、
ショルダー部からサイドウォールにかけて、、
穏やかに、弧を描く独特な形状をしており、
エレガントなイメージを持つタイヤ♪♪
ブレーキ性能やハンドリング性能はもちろん、
高速走行時の安定性も優れていることに加えて、重厚感も高いのが特徴!!
まさにスポーツイメージを前面に押し出したエキサイティングなタイヤ。。
路面状況や運転状況に合わせて自動的に堅さや特性を変化させ、、、
車体の姿勢を最適化するサスペンションとも相性がよく、高速道路での直進安定性もしっかりとしていて
長時間の運転も疲れにくい乗り心地の良さを実現!!
アンジュレーション(路面のうねり)があるところでも、フラットで路面の凹凸をサスペンションが全部吸収してくれている体感です!
ボディ全体が剛性感があるので、安心感、安定感があります。
どっしりとした印象というより、4つのタイヤで、クルマが路面にしっかり着いているという印象♪
900Wのパワーを誇る全14基のスピーカー
(サブウーファーを含む)と12チャンネルアンプを搭載する
名門オーディオブランドharman/kardonのプレミアム
オーディオシステムを採用しており、没入感のあるサウンドで、
音の深みと繊細さをパーフェクトに再現♪
走っているのに、、まるで映画館にいるような音の聴こえ方💛
水平基調のブレーキランプはLEDを採用。
テールランプ両端とバンパーの間にある切れ込みは、
風洞実験から生まれたデザインで、空気抵抗軽減。。
シンプルなのに、洗練されていて、、、
どこか高級感や上品さが醸し出されてるインテリア・・・。。。
乗った時にわかりますが、座席シートサイドに張り出したランバーサポート。。
これにより、よりシートに固定され、安定した走りを体感できます。。
コーナリング時の横からかかる”G”に即座に対応します!!
ドライブポジションにプラスする形で、情熱的な走りを演出しています。
一度、体感してみて下さい!!
官能的なエンジンサウンド、颯爽と駆け抜けるスピードを感じられる走りなのに、
ドッシリとした重厚感と、色気のある曲線美が織りなす印象的なエクステリア。
高回転まで回る非常に気持ちのいいエンジンとその軽快なサウンド♪
イタリア車ならではなのか、彫刻的な美しさ感じます。
ただ単に四角い、丸いといった外観だけのデザインではなく、芸術品などにみられる「内からみなぎってくる力」を感じるような・・。。
運転のしやすさやデザインの美しさ、一度乗ったらやめられない中毒性の強さを持つ、そんな車です。
体感すれば、アルファ ロメオの車の魔力に魅了されてしまうはず!!( ・`д・´)
アルファ ロメオは、熱狂的なファン「アルフィスタ」を生み出すほど、「ハマる人はハマる世界」車がいっぱい。。
是非、熱狂的なファン(アルフィスタ)を目指し、運転というスポーツを楽しんでみませんか?( *´艸`)
ご来店、お待ちしてまーーーす!!!
ではまた次回、お元気でお会いしましょう!
皆さん、良い1日を!!(^O^)/
|
Prv
Next
Home
メンバー
フィアット・アルファロメオ中川さん
フィアット・アルファロメオ春日井さん
イマエダグループさん
もっと見る
新着BLOG
NEWモデル【ALFA ROM... (5/15)
今週末!【いろいろドブロフェア... (5/15)
『NEW ALFA ROMEO... (5/13)
FIAT『600e CIAO ... (5/13)
NEWグッズ (5/13)
価格改定のお知らせ (5/13)
いろいろドブロ (5/13)
価格改定のお知らせ (5/13)
ALFA ROMEO『TONA... (5/3)
『FIAT価格改定』のお知らせ... (5/3)
記事検索
検索語句
カウンター