イタリア大好き★柴犬大好き★そしてグルメとお酒・・・
イタリアデザインは秀逸ですね★ワンコは柴犬が世界一!!ピンとたった耳、巻いた尻尾★
何だかんだ言っても、結局は美味しい食事と美味しいお酒・・・があればいい
Next
Prv
Home
2011年9月24日
今週の一本♪バーボン編④
witten by トリトン
0
手作り少量生産をかたくなに守っているメーカー
【メーカーズ マーク】
訳して"製造者の印"
そしてこの
【メーカーズ マーク レッドトップ】
は1959年の発売
”ライ麦”に代わり”冬小麦”を使用ししています。
ご存知の方も多いと思いますが、まずはシンボルマークの由来について
シンボルマークの中の”S”は当然このブランドを作ったサミュエルズ家のイニシャル、"IV”は4代目という意味、”☆”は蒸留所のある地名"スター・ヒル・ファーム"を表しています。
更に周囲の円は一族の輪を意味しており、円の途中が途切れているのは、サミュエルズ家が代々続けた酒づくりを行わなかった時期があることを示しています。
格好良い由来ですね
このマーク
更に独特のボトルと封蝋・・・これ、女性ワーカー
によって手作業で行われています。
いくつかのパターンがあり一つとして同じものはないといいます。
さてさて飲み口は…よく形容されますが甘くまろやかで、ブランデーに似た風味で女性にもお勧めできる一本です
呑める奥方であれば、夜寝る前にご夫婦で一杯なんて、雰囲気ですね
今日のみんちゃん☆みゅうちゃん美容院
今日は二匹とも紫のバンダナ!ハッピーハロウィンだそうです
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Z%2bRSIWaO2jBHy8T6%2bbjTNw%3d%3d
comment (2)
trackback(0)
■
ルカ
on September 25, 2011 Sunday [
EDIT
]
メーカーズマークも久しく飲んでいませんが、若造から少しステップアップしてチョット遊びを覚えた頃に飲み始めたのが昨日のように思い出されて懐かしいです。
おっしゃる通り、甘みがあってまろやかなお味も魅力ですし、この封蠟がまた手作業の温かみがあって良いのですよね~。バブリーな時は、赤の封蠟よりゴールドの方が時代に合って良く飲まれていたような記憶が・・・。
シンボルマークの円の一部が切れているのに意味が有ったとは知りませんでした。雑なアメリカ人の仕事でミスプリかと思ってました(笑)
久しぶりに飲んでみたくなりました!
■
トリトン
on September 25, 2011 Sunday [
EDIT
]
ありました、ゴールドトップ!しかもレッドトップの何倍かの値段だった覚えがあります。
そのほかにもブラック、紺、グリーンを実際見たことがあります。
何かの記事で読みましたが、正規輸入品を扱っていた(?)確か明治屋さんのコメントで、、「中身は一緒」と記述してあり愕然とした覚えがあります。
0
コメントの投稿
お名前
URL
メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)
パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)
このコメントの公開レベル
非公開
カーともまで
カーとものカーともまで
カーくる会員まで
世界中
管理人だけに公開
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。
Prv
Next
Home
プロフィール
トリトン
愛車はロッソコルサの348tbとアルファレッドの147TS改め限定車の147ドゥカティコルセ。愛犬は赤柴みんちゃんと黒柴みゅうちゃん。メインblogは→http://blogs.yahoo....
もっと見る
カウンター
愛車情報
こまったちゃん
3103号
快速1号
快速2号
こまったちゃん
こまったちゃん
3103号
カーとも
yokyonさん
モトキチさん
たかやんさん
ユルさん
kaiさん
kenX2さん
もっと見る
参加グループ
トリコローレ総合ポータルサイト
カーくる新舞子サンデー
カーくるびわこグラツィエサンデー
CARZY Live 総合ポータルサイト
もっと見る
<
2025年4月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
みんちゃんさようなら。 (12/28)
カーくるでお世話になった方々へ (12/28)
明けましておめでとうございます... (1/1)
第40回カーくる新舞子サンデー (11/16)
まいこサンの後は常滑でらーめん (10/19)
まいこサンに行ってきました♪ (10/19)
明日はまいこサン♪ (10/18)
あいちトリコローレ2014その... (10/13)
あいちトリコローレ2014その... (10/13)
あいちトリコローレ2014 (10/12)
記事検索
検索語句
カテゴリ
フェラーリ アルファロメオ(87)
バイク(2)
柴ちゃん(75)
ドライブ・お出かけ(230)
祭り・ローカルスポット(52)
グルメ・お酒・モーニング(402)
ガレージハウス・インテリア(103)
雑記(432)
おしゃれ(77)
未分類(568)
アーカイブ
2019年12月 (2)
2015年01月 (1)
2014年11月 (1)
2014年10月 (7)
2014年09月 (4)
2014年08月 (1)
2014年07月 (3)
2014年06月 (3)
2014年05月 (4)
2014年04月 (10)
2014年03月 (4)
2014年02月 (3)
2014年01月 (7)
2013年12月 (75)
2013年11月 (67)
2013年10月 (69)
2013年09月 (70)
2013年08月 (85)
2013年07月 (67)
2013年06月 (65)
2013年05月 (68)
2013年04月 (63)
2013年03月 (60)
2013年02月 (62)
2013年01月 (69)
2012年12月 (83)
2012年11月 (71)
2012年10月 (84)
2012年09月 (68)
2012年08月 (68)
2012年07月 (73)
2012年06月 (64)
2012年05月 (71)
2012年04月 (63)
2012年03月 (77)
2012年02月 (61)
2012年01月 (66)
2011年12月 (58)
2011年11月 (70)
2011年10月 (65)
2011年09月 (78)
2011年08月 (38)