GW後半戦初日の今日、昨日までの雨が上がり、とってもいい天気!
お買い物ついでにちょっとお参りへ!
名古屋市千種区にある
覚王山日泰寺です。
名古屋でも有数のお寺のこちらですが、休日の朝という事で参拝客は少なめでした。
おかげで寺院内駐車場もガラガラ
こんなにいい場所に停める事が出来ました! ラッキー
朝からちょっとだけ清々しい気持ちになりながら、子供達は山門の周りで遊びまわり、
自分はGW中の行楽の家内安全等々をお参りしました(^^)
その後目的のお買い物(食材仕入れ)へスーパー&酒販店へ向かったのでした~
で、午後にはその仕入れた食材がこんな物に変化いたしました
じゃじゃ~ん!
家族総勢、大人9名、子供3名でお祝いのお食事です!
昨年結婚した従姉妹夫婦に子宝を授かり、その報告のお祝いです
今年の8月には家族が増える予定!
ちょっと暑い時期なので、妊婦の従姉妹は大変ですが、とっても楽しみです
・小エビのカクテルソース!
・カツオのたたき&ちらし寿司!
・ホタルイカの酢味噌和え!
上記等々、自分や嫁・実家の母や叔母の作った手料理を持ち寄ってのお祝いの宴!
お昼間からお酒をたんまり頂き、とっても楽しく夜まで大盛り上がりでした!
不覚にも、途中で記憶の無い空白の一時間があります(笑)が、まあ、それはいつも通りと言う事で(笑)
でもって、GWらしい画像も一枚(笑)
うちには娘しかいないんですが、自分の子供の頃の五月人形を出してみました!
こういうのを娘達に見せるのも季節感を感じてもらえていいかな?と。
この道具一揃いですが、既に40年以上前の物です(驚)
うちの兄が生まれたのちの初節句の時に、今は亡き祖母が買ってくれたものですが、
まだまだ現役で使える状態を保っています
たまにはこうして日の目を見せてあげるのも良いもんですね
4連休のGW後半戦、良いスタートとを切る事が出来ました!
残り三日ありますが、明日もまた目いっぱい楽しみたいと思いまーす