• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
0


 

 
 
  昨日、フェラリーナ(小さなフェラーリ)の話をしました。
この博物館通信で記事を書いた後、フェラリーナっぽいクルマの存在を思い出しました。

上の画像を見てください。
2007年、F1が富士スピードウェイで開催された年の予選の前日に撮影しました。
場所はフェラーリF1チームの定宿オーベルジュ・ブランシュです。
この年はチンクエチェントのデビューイヤーでFGAJ(=フィアットジャパン)さんもチンクエチェントを一般の人達に訴求するためにいろいろなPR活動をしていました(今もしてますが、、)。
もちろん、フェラーリの認知度に便乗させてもらおうというシンプルな発想で、チンクエチェントをご覧の通りカッティングシートでフェラーリF1仕様にしました。
当時のドライバーはミカ ハッキネンとフェリペ マッサ、後ろにはなんと博物館のFIAT500スポルトまで入っています。
撮影してくれたのはフェラーリの専任カメラマンです。
まさしくフエラリーナ(小さなフェラーリ)ですよね、、、ハリボテですけど、、。

中:予選の日に、自分の出番を待つハッキネン選手、、いろんな人が出入りするブースで集中するのは大変そうです。
私はフェラーリチームのみんなと一緒に食事をとらせてもらって得をしましたが、、、。

下:ピットにも便乗して入れてもらいました。
さすが、フィアットはフェラーリのスポンサーなのでフェラーリの広報の方も懇切丁寧に説明してくれました。
夢心地の一日でした。

記事 代表 伊藤 as kingpin
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
チンクエチェント博物館
チンクエチェント博物館
チンクエチェント博物館 博物館通信カーくる版です。チンクエチェント博物館は「移動博物館」をテーマに様々な車のイベントを企画していますので、お気軽にご参加下さい。この博物館通信カーくる版にていろいろな情...
主催クラブ・イベント
愛車情報
カーとも
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
カウンター
Counter