• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
名古屋地区のアルファロメオ・フィアット・アバルト正規ディーラー「アルファロメオ中川・フィアット中川・アバルト中川」「アルファロメオ春日井・フィアット春日井・アバルト春日井」のカーくるブログページです。

witten by フィアット・アルファロメオ中川
世界中
うんうんする
1


mtxeacbbj.jpg
こんにちは。
アルファ ロメオ中川の北村です。

雨の日や寒い時期って、なぜか眠くなったりしませんか?

これには、日照時間や自律神経が影響していて、脳内物質であるセロトニンの減少や体温の低下によって、、、
朝起きられなかったりするようです。。(lll ̄□ ̄)

改善する為には、質の良い睡眠をとることが大事!( `ー´)ノ

冬場の室温は、22度〜23度、湿度は、50%〜60%がベスト。。

エアコンなどで室内が乾燥する時は、加湿器や濡れタオルで湿度を調整したり、寝具は保温性の高いものを選び、
就寝前に温めておくなど、、心地良く眠れる就寝環境を整えることが大切なんです。( ´Д`)=3

毎日、決まった時間に起き、朝、太陽光をしっかり浴び、朝昼晩の3食をしっかり食べ、日中に適度な運動が行うなど、、
生活リズムを整えることで、睡眠の質が向上するようです。。(*´▽`*)

要は、、リラックス効果が得られる ”セロトニン” を増加させることが大事なんです!!

カラダに "イイコト" を実践し、素敵な人生を過ごして行きましょう! (* ̄▽ ̄)フフフッ♪
htxoksbbx.jpg
ドライブは、、

気分の高揚や幸福感を得られる快楽物質
“βエンドルフィン” が脳内分泌され、、

緑が広がる郊外を走って自然を感じると、

ストレスレベルが下がり、心が落ち着くリラックス効果が!!

そのお供には、

是非、アルファ ロメオのジュリア、
ステルヴィオ及びトナーレがオススメ💛

デザインの美しさだけでなく、豊富なカラーバリエーション。

同じ車なのに、ボデーカラーによって、色々と違った姿に見える、、そんな車。。( *´艸`)

ジュリア、ステルヴィオ及びトナーレも、彫刻的な美しさを感じませんか?

ただ単に四角い、丸いといった外観だけのデザインではなく、芸術品などにみられる 「内からみなぎってくる力」 を感じるような・・。。

運転のしやすさやデザインの美しさ、一度乗ったらやめられない中毒性の強さを持つ、そんなクルマ💛

ラグジュアリーなコクピットのような運転席に収まった途端、やる気にさせてくれる、ストレスなんて吹き飛んでしまうような走りの爽快感。。

どれをとっても最高です!!

是非、体感して下さい!!
btxggsbbn.jpg
 




ジュリアはドライブをより快適にしてくれる、最高のパートナー♪

2015年に発表された 「アルファ159」 の後継モデル。。

往年の名車の名前を引き継いで登場した4ドアセダンです。

”静と動” の絶妙なデザイン・バランスのジュリア💛

『一筆の動き』 で表現されたクーペのような美しいフォルム、
スレンダーな美しいライン、
伸びやかさが強調されたデザイン。。。

空力を考え、、

空気が渦巻きを起こさずにきれいに流れることによって、
雨の日でもリアウインドウがクリアで見やすい!!

女性名詞に付けられる名前の通り、ルーフラインからリアエンドへ流れるラインからは、女性的な印象すら受けます。。(*´▽`*)

ボディサイズ(全長×全幅×全高)は、4,655×1,865×1,435mmと、扱いやすい、適度な大きさ。。

官能的なフォルム、光や太陽の当たり方によって、変化する表情、本当に見ていて飽きません!!

街中で思わず振り返る美しいデザインと無二の存在感、何より細部までこだわりが詰まってる、、

乗った瞬間、自分は特別だと思いこませてくれる、自信がみなぎってくる、そんな感じ。。(●^o^●)

革新的なエンジン、
走りの安定性を実現した50:50の前後重量配分、
独創的技術、
優れたパワーウェイトレシオ、
洗練されたイタリアンデザイン、、

そんな5つの定義がつまった車です。

是非、見てみませんか?
ktxi82bbc.jpg

家族旅行やドライブには断然、SUV車!!

ステルヴィオは、運転して楽しいぞと、けしかけて来る、
そんな車です。( ´ー`)ー...

「ステルヴィオ」とはイタリア語で 「イタリア北部にある峠道
「Passo dello Stelvio(パッソ・デッロ・ステルヴィオ)」
= 「ステルヴィオ峠」 が名前の由来。

ステルヴィオは、アイポイントが高く、視界も広い!!

アルミを多用した革新的な構造のアルファリンクサスペンション
により、スポーツカーに相応しい走行が体感できます。

SUVでありながら、高性能なスポーツカーを感じる車💛

走り出すと感じる”ただ者”ではない速さ、、圧巻です。ヽ(#゚Д゚)ノ

ボディサイズは全長4690mm、全幅1905mm、全高1680mm。

FRベースでの50対50の重量配分、
カーボン製ドライブシャフト、
低重心高剛性なシャシー。

魅力いっぱいの車です💛

btxiuobb1.jpg
 
”TONALE” は、

アルファ ロメオの核となるスポーティネスを継承しながら、
ブランドの「La Metamorfosi(変革)」 を体現した
ミドルサイズのSUV。。。

しなやかな野生動物のまなざしのような、、(* ̄▽ ̄)♪

夜間の視認性にも優れたシャープなフォルムの
「サインカーブ(正弦波)」 と呼ばれる、、

アダプティブマトリックス LED ヘッドランプ採用♪

鋭く3つに区切られた特徴的なライトデザインを採用し、
より精悍さが際立つ、妖艶な外観を醸し出しています。(*´▽`*)

ボディサイズは、全長4530mm、全幅1840mm、全高1600mm。

新開発したガソリンエンジンを搭載する48Vマイルドハイブリッド車、、

パワートレインは、新開発の 1.5ℓ直列 4 気筒直噴ターボエンジン(最⾼出⼒ 160PS、最大トルク 240Nm)

48V モーター(最⾼出⼒ 20PS、最大トルク 55Nm)を内蔵した 7 速デュアルクラッチトランスミッション(7 速 DCT)で構成されます。

車体は、高い走行性能を発揮するために前後重量配分を最適化しています!

くぅぅ、、(≧▽≦)、、、最高です。


xtxl1wbb2.jpg




デザインの美しさはもちろん、
性能、技術を追求し続けるブランド、、

常にベクトルが 「Cuore Sportivo」
つまり、スポーツマインドに向いているアルファ ロメオ!!

ほんと、魅力は尽きません、、、(*´Д`)、、

デザインだけではなく、クイックハンドリングも魅力の一部。

交差点を曲がろうとする時や車線変更を行う時の、
ステアリング操作に対する車両の動きのレスポンスの良さ♪

ステアリングを左右に何度も切り返すような場面でも、
自分のイメージ通りにリズムが取れ、気持ちよく曲がります♪

ゆったりとした乗り心地や操縦性を兼ね備え、運転支援システムも充実している為、長時間のドライブでも疲れにくい、、
居心地の良い空間を演出しています。( *´艸`)
btxlxlbbx.jpg
 
人間工学に基づくインテリア、
空力性能を追求したエクステリアなデザイン♪

ラグジュアリーなコックピットのような運転席から、

手の届く範囲にボタンが配置され、
デザイン性と走りに特化した機能性を重視。

上品かつ高級感があるのに、シンプルな内観。。

デザインって、、
何かを強調して強く押し出そうとすると品がなくなる気がします。

でもこのアルファ ロメオの車は、ひとつひとつそれぞれの要素に丁寧にカタチを与え、シンプルで美しい空間を作りあげてます。

特にサイドからリアに続くデザイン周りには、ディテールを磨き上げることで生まれるエレガントさ、、(*´Д`)、、

「人車一体」 、 「意のままに操れる」 の感覚を大切にしている為、、、
長距離走っても足が疲れにくい、理想的なドライビングポジションが得られ安全性に効果がある ”オルガン式ペダル” 採用。。

ペダルの軌跡と、足裏の軌跡が同じになるため、支点がずれることなく操作することができ、アクセルの踏み加減を調節しやすく、
自然に操作でき、細かなコントロールがしやすいオルガン式ペダル!!

人間工学の原点とも言える 『感情・感性』 への取組み、、
純粋に”運転”を楽しめ、ドライバーも同乗者も気持ちがよいと感じる心理の計測・検証へのこだわりを大切にしている車です。(*´▽`*)
 

 utxmhrbb4.jpg
アルファ ロメオは、右脳に訴えかける 『感性』 の車であるとともに、左脳に訴えかける独創的な技術と、
ドライビングダイナミクスが導く人車一体の走行性能を可能にする 『ロジック』 部分の両方がうまく融合された車♪♪

運転していると、心躍る、気分が高揚し、幸福感を得られる、、パワーアップした自分に出会える、、そんな感じ♪

運転のしやすさやデザインの美しさ、一度乗ったらやめられない中毒性の強さを持つアルファ ロメオ💛

車の良さは、実際に体感しないとわかりません!!

2023年2月18日(土) ~ 2月26日(日) まで、 『TONALE DEBUT FAIR』 を開催します!

是非、この機会にあなた自身の眼で見て、触れて、体感してみませんか?(●^o^●)

ご来店、お待ちしてまーーーす!!!

ではまた次回、お元気でお会いしましょう!

皆さん、良い1日を!!(^O^)/