皆さん、こんにちは。
フィアット/アバルト中川です。
お花見シーズンですねー。(*´▽`*)
お花見は、体にとっても良いコト尽くし♪
桜の木は、殺菌作用のあるフィトンチッドという香気成分を発し、分泌することで、カビや病原菌から、自分自身を守っているのだとか。(; ・`д・´)
(ちなみに、フィトン=植物、チッド=殺すという意味。)
この物質を人間が吸い込むと、血中に溶け込み、脳のGABAA受容体というものの応答を強め、興奮などが抑制され、、
精神が安定する等、、リラックス効果がもたらされるそうです。( *´艸`)
ウォーキングのような全身持久性運動は、ストレス発散や認知機能を高めるのに非常に効果的で、
お花見しながらのながら運動は、 ”心” の休養にもなり、オススメです!( `ー´)ノ
今の時期、観光スポットは、車がいっぱい、、
また大きな車だと、駐車場の心配が、、、ひゃぁぁーーー💦
こんな時、コンパクトなエコカーがあったら、良いと思いません?
経済面や環境面を考えると、断然、電気自動車がオススメ。。
ガソリン車と比べても、違和感を感じないほど、、、
パワーがあるフィアットのEV(電気自動車)『500e』♪
歴代 『500』 のDNAを受け継ぐかわいらしいデザイン、
エコな素材を活用したインテリア、、
最新技術を惜しげもなく搭載した安全性。
乗るたびに、ワクワク、ウキウキ感を感じる車です!(*´▽`*)
ころんとかわいい見た目でありながら、
大人らしい上品さも備えたデザイン。
外身はレトロ、、でも中身は最新に進化♪
全長3630mm×全幅1685mm×全高1530mm、、
現行車の 『500』 より少し大きくなっていますが、
それでもかなりコンパクトでキュート💛
小さくてファニーさは変わらず、ポップさが増したような感じ♪♪
“本質的でシンプル” 、、
お洒落でありながら、洗練された、、 "大人かわいい" 車です!!(●^o^●)
目に留まる丸型のヘッドライト💛
楕円形の上部分は、ボンネットラインにもなり、
まるで瞼が重なっているように見えて、少し、眠たそう。。(笑)
ヘッドライトが目、その下のフォグランプがほっぺ、
ボディ下部分が口に見えて、まるで顔。(*´з`)
リアに回ってみても、可愛さ100%。
ちなみに、、、ヘッドライトはボンネット部分も光るようになっていて、夜でもキュートな印象はそのまま♪
ヘッドライトは、LED。。
『500』の眼は丸じゃなければ!
というこだわりや大きさ、位置のバランスなどすべてを考え、ヘッドライトが円形になるよう設計されているようです!!
末尾の “0” を “e” に置き換えるデザインロゴのリアハッチ、、粋なこだわりです!(* ̄▽ ̄)ッ♪
車両接近通知装置(AVAS)のサウンドは、、
映画 『ゴッドファーザー』 などの音楽を手がけた
イタリア人作曲家ニーノ・ロータによるメロディを乗せたオリジナル仕様。
起動時などにも、ユニークなサウンドが用意され、
耳からも楽しませてくれる車です♪♪
ハンドルのスポークが『500』の3本から、2本に変更。
1957年に登場した『Nuova 500』をオマージュし、
ディテールやスポークの数を減らすなんて、、(*´Д`)、、
脱帽です!

狭い道でも、スイスイドライブできる操作性と走りの良さ♪
エンジン音がないので、
いつの間にか車速が上がっている、、、
でも、、パワートレーン系の振動もないため、リラックスして走れます。( ´ー`)...
シートは硬めだけど、しっかり座れます。
エコレザーを使用したシートの背もたれ部分と座面部分には
「FIAT」 ロゴのモノグラムを刻印。
コンソール部分には、500eが生産されるトリノの街並みをイメージしたイラスト。。
見た目はキュート、でも洗練された大人かわいい車 『500e』 。( *´艸`)
乗った瞬間、楽しくなる車です♪
是非、快適な居心地、、体感してみませんか?
イタリア発の 『ボッテガ・ヴェネタ』 が得意としたイントレチャータ
(短冊切りのレザーを編み込む技法)を取り入れたインストルメントパネル
下部に、エアコンの吹き出し口が備えられていて、
それが空調装置類の一体感をだしていて、シンプルな内装空間を演出♪
吹き出し口の下に並んだ2列のスイッチ群も、直線基調を際立たせるデザイン。。
とことんまで、余計なものをそぎ落としたシンプルなデザイン、、
それがかえって、洗練されたイメージを作っています!
車内は落ち着けて、リラックスして運転できる快適な空間です。
運転席の正面にあるメーターパネルは、フルデジタル。。
速度のほかに、、
パワーとチャージの状況、
バッテリー残量、残存航続距離などが表示。
センターには横長の10.25インチディスプレイが配置され、ナビやオーディオなどをタッチ式で操作♪
すぐ下には、物理スイッチも残されており、直感的に使用可能。。
最新を取り入れつつも、古きよき伝統はリスペクトして、継承していく、、、
かぁぁ、、(≧▽≦)、、最高です!!
あなたにぴったりな ”大人かわいい車” を是非、見つけてみて下さい。(*´▽`*)
ご来店お待ちしておりまーーーす!!
ではまた次回、お元気でお会いしましょう!
皆さん、良い1日を!!(^O^)/