• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by Ka2
世界中
うんうんする
0


こんばんは。
先日完成した、パンク応急処置キットを搭載し、スペアタイヤを降ろそうと、会社の駐車場に置きっぱなしとなっていたG-Face7のラケッジマットをめくったのですが、どうもマットが湿った感じ…。
嫌な予感を感じつつ、スペアタイヤを外すと「ちゃぽん」と…。
まるでプールの様に大量の水がッ!!
FD3Sにはよくある症状のようですが、まさか僕のクルマも同じ持病があったとは…。
イロイロ調査したのですが、どうもテールランプの繋ぎ目から雨水が浸入するようで、皆さんアルミテープなどで塞いでいるようです。僕のクルマも同じ対処で完治してくれればいいのですが、これって構造的欠陥でしょ?

構造的欠陥と言えばコレも!
091125.jpg
日産では2010年度から売り出す電気自動車へ、低速走行時に事故防止用の擬似エンジン音発生装置を搭載するそうです。しかも任意スイッチ付き(笑)
なんだかなぁ~、違う対処方法ないんですかネ。これも構造的欠陥だと思うのですが…ちょっと違う?

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=rBaybQ2LFPMffbL8QAk5%2fA%3d%3d
びすけっト on November 25, 2009  Wednesday [EDIT]
吹き出し
世界中
実家のオデッセイも同じ現象が起こってます
すごく嫌な感じですよね~。。

電気自動車でGTRの音してたらウケますね(笑)
いーさん on November 26, 2009  Thursday [EDIT]
吹き出し
世界中
NO~!
コレは災難でしたね!

せっかく軽量スペチアーレのG-Face7が
リアヘビーになっちゃいうますね!
早期対処アップ待ってます!
■エラソ on November 26, 2009  Thursday [EDIT]
吹き出し
世界中
水漏れですか!!

新品の時からコーキング施工やらないと!!
Ka2 on November 26, 2009  Thursday [EDIT]
吹き出し
世界中
びすけっトさん、こんばんは。
オデッセイも似たような持病があるんですネ!早めに対処しないと、僕のクルマみたいに、メンドイ事になりますヨ(笑)
ハイブリットカーや電気自動車の発音装置にはどうも抵抗ありますネ~何か別の方法がないんでしょうか?

いーさん、こんばんは。
かなりの量の水が貯まっていましたが、全く気が付きませんでした(笑)きっと軽量化しても違いが分からないと思います。

エラソさん、お疲れさまです。
コーキングお願いしますヨ~ッ!僕のクルマは大丈夫だと思っていたのですが、マメに点検しないとダメですネ!!!
■エラソ on November 27, 2009  Friday [EDIT]
吹き出し
世界中
では、和歌山ラーメン食いがてら、水漏れ対策やりましょう!!

で・・・・いつ来ます!?
Ka2 on November 28, 2009  Saturday [EDIT]
吹き出し
世界中
エラソさん、来週どうですか?
うんうんする
0


パスワードの確認
このコメントの修正・削除にはパスワードが必要です。
コメント投稿時に設定した修正パスワードを送信してください。


プロフィール
Ka2
Ka2
快適性をトレードオフせずにチューンドカーとしての刺激と走行性能を両立させた、FD3S型RX-7のエボリューションモデルをイメージして、マシンメイクしています。こんな僕、チューンドカーオーナーの日常をこ...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。