イタリア大好き★柴犬大好き★そしてグルメとお酒・・・
イタリアデザインは秀逸ですね★ワンコは柴犬が世界一!!ピンとたった耳、巻いた尻尾★
何だかんだ言っても、結局は美味しい食事と美味しいお酒・・・があればいい
Next
Prv
Home
2011年9月28日
また穴開いちゃった~
witten by トリトン
0
皆様おはようございます。
唐突ですが平日会社出勤前
家を出る前のひとコマ
朝食をすませ、歯を磨き、今日着て行くスーツ、ワイシャツ、ネクタイを選びます
まずはルームウェアからワイシャツに着替え、靴下を履きます。
あちゃ~ 写真のような事たまにありませんか
私は仕事柄スーツ着用が基本です。
夏の間はクールビズが定着していますが、スラックスは着用する必要がありますので、こういったタイプの靴下を1年を通して履いています。
そこでこういった悲劇が度重なるため、靴下は全く同じものを
年以上購入し続けております。
そうすれば片方に穴が開いたり破れても、組み合わせて使えるからです。
足袋で有名な【福助】の
【シェイパーズフォーメン(SHAPERS for MEN)】
の無地リブ・ロングホーズ(膝下までのソックス)で色はネイビーです(冠婚葬祭は黒を購入しています)。
ロングホーズは脚を組んでもスネ毛を覗かせない
欧州社会ではもはや男性の定番アイテムです
ネイビーを選んでいるのは、ビジネスで着用するほとんどのスーツの色に合わせられるからです。
機能も優れており、独自の段階着圧設計で足首はやや高めのフィット感、ふくらはぎはしなやかに包み込むような感触です。
足以上を使い回し、
週間に同じ物を履かないよう気をつけています。
そしてパーティや座敷での飲み会等がある日に新しいものを卸す様にしています。
実際の履き心地は、最初はかなり強めの締め付けを感じますが、やがてこれが癖になってきます。
足のむくみが少なくなり、家に帰って脱いだときの開放感がたまらなくなります。
品薄な状態が良くある事と、2,310円と決して安くは無いので1,000円位になると言う事ないのですが…
穴の開いた靴下はもちろん靴磨きに使います
今日のみん☆みゅう
踏切で立ち止まるみんちゃん!真っ直ぐ続く線路
に興味があるようです。
みゅうはとりあえずお付き合いで匂いかきです。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=ReeEsfaqj26o6Nd%2fAMmhhQ%3d%3d
comment (2)
trackback(0)
■
ルカ
on September 28, 2011 Wednesday [
EDIT
]
トリトンさん、こんばんは~。
なるほど!同じ靴下を揃えておけば片方穴が開いちゃっても順繰りに使っていけば将来に渡って効率的に使えますね。 なぜか私は靴下のカカトの部分から穴を開けてしまうんですよね。カカトって靴下履いても穴が開いてるかどうか分かり難くて、靴を履いて何だかカカトが冷たいなぁって見たら穴が開いてるのに気づく始末です(笑)
これもまた良さげな靴下ですね~。
私が最近気に入っている靴下はこちらの靴下と逆で、くるぶしの部分のホールドで靴下を支えて足首~ふくらはぎの部分は極力締め付けをしないタイプなのです。脱いだときの開放感は有りませんが、反面履いてることを忘れるくらいです。
でも、脚は多少締め付けてやった方が血行が保たれて良いと言われていますので、トリトンさんがお使いの靴下は健康的でもありそうですね(俗に言うエコノミークラス症候群の予防にもなりますし)。
■
トリトン
on September 29, 2011 Thursday [
EDIT
]
おはようございます、ルカさん。
私も踵もたまに破れますね・・・靴を外で脱ぐ機会は少ないと思いますが、どちらにしても1日憂鬱になりますよね!
くるぶしをホールド・・・また興味のある靴下ですね!
この靴下発売当初はデパートなどでよく見かけたのですが、ここ2・3年在庫も少なそうで入手しづらくなっているんです。
しばらくは良さそうですが、廃盤にそなえ次の候補を模索中です。
0
コメントの投稿
お名前
URL
メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)
パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)
このコメントの公開レベル
非公開
カーともまで
カーとものカーともまで
カーくる会員まで
世界中
管理人だけに公開
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。
Prv
Next
Home
プロフィール
トリトン
愛車はロッソコルサの348tbとアルファレッドの147TS改め限定車の147ドゥカティコルセ。愛犬は赤柴みんちゃんと黒柴みゅうちゃん。メインblogは→http://blogs.yahoo....
もっと見る
カウンター
愛車情報
こまったちゃん
3103号
快速1号
快速2号
こまったちゃん
こまったちゃん
3103号
カーとも
kenX2さん
こーちゃんさん
コンドウ☆さん
ちかさん
mirafioriさん
モトキチさん
もっと見る
参加グループ
CARZY Live 総合ポータルサイト
カーくる新舞子サンデー
トリコローレ総合ポータルサイト
アズーリ AZZURRI 総合ポータルサイト
もっと見る
<
2025年4月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
みんちゃんさようなら。 (12/28)
カーくるでお世話になった方々へ (12/28)
明けましておめでとうございます... (1/1)
第40回カーくる新舞子サンデー (11/16)
まいこサンの後は常滑でらーめん (10/19)
まいこサンに行ってきました♪ (10/19)
明日はまいこサン♪ (10/18)
あいちトリコローレ2014その... (10/13)
あいちトリコローレ2014その... (10/13)
あいちトリコローレ2014 (10/12)
記事検索
検索語句
カテゴリ
フェラーリ アルファロメオ(87)
バイク(2)
柴ちゃん(75)
ドライブ・お出かけ(230)
祭り・ローカルスポット(52)
グルメ・お酒・モーニング(402)
ガレージハウス・インテリア(103)
雑記(432)
おしゃれ(77)
未分類(568)
アーカイブ
2019年12月 (2)
2015年01月 (1)
2014年11月 (1)
2014年10月 (7)
2014年09月 (4)
2014年08月 (1)
2014年07月 (3)
2014年06月 (3)
2014年05月 (4)
2014年04月 (10)
2014年03月 (4)
2014年02月 (3)
2014年01月 (7)
2013年12月 (75)
2013年11月 (67)
2013年10月 (69)
2013年09月 (70)
2013年08月 (85)
2013年07月 (67)
2013年06月 (65)
2013年05月 (68)
2013年04月 (63)
2013年03月 (60)
2013年02月 (62)
2013年01月 (69)
2012年12月 (83)
2012年11月 (71)
2012年10月 (84)
2012年09月 (68)
2012年08月 (68)
2012年07月 (73)
2012年06月 (64)
2012年05月 (71)
2012年04月 (63)
2012年03月 (77)
2012年02月 (61)
2012年01月 (66)
2011年12月 (58)
2011年11月 (70)
2011年10月 (65)
2011年09月 (78)
2011年08月 (38)