今使っているHTC Aria から念願のデルモデルGS01に変えました! 白ロムで買ってsimをのせかえようとしたら! なんとこのGS01からマイクロsimに変わったことが判明!アウチ!
そこでイーモバイルのショップに行って、SIM→マイクロSIMに変更してとお願いしたら!
何とできないとおっしゃる!アウチ!イーモバはSIMフリーって言う割には自分とこで売ってる端末の機種変更の時にしかSIM→マイクロSIMは変更対応しないとのこと。がーん。泣きました
でもいろいろ検索すると切って小さくすればいいらしい。 それ専用の工具まで売っている
仕方がないから工具を買ってきて、イザ試そうとしたけれども、iPhone用と書いてあるこの工具、どうもそのまま使うとチップの一部を切ってしまうらしい。参考文献↓
http://www.tea-league.com/plus/2012/05/simsh01d.html
それでもたぶんつながるとは思うけれど、イーモバSHOPの店員さんに見せてもらったイーモバのマイクロSIMはやっぱり真ん中にSIMの中心が来るようになっていたので、結局仕方なく工作して自分で切ることに。
定規を使ってカットして、ヤスリで整形して格闘すること約30分、何とか似たような形になったので、いざ挿入。
そして電源投入。
・・・
EM の文字が出て、無事起動!
2回目の泣き

そしてテスト通話&インタネット&テザリング試験!
めっちゃ通話明瞭!インターネットちょー速!カーくる表示めっちゃ速ええーー!テザリングもちょーー速!PCサクサクインタネット!!
本日3度目の泣き


はーーよかった。
ちなみにテストでこれ携帯から投稿したものに追記してます。
ほら、カメラで撮った愛車の8Cの画像もきれいでしょう?