• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

イタリアデザインは秀逸ですね★ワンコは柴犬が世界一!!ピンとたった耳、巻いた尻尾★

何だかんだ言っても、結局は美味しい食事と美味しいお酒・・・があればいい
witten by トリトン
世界中
うんうんする
0


2011081909460000.jpg
2011081910230000.jpg
2011081910240000.jpg
2011081910240001.jpg
2011081910250000.jpg
平成23年3月19日、名古屋市科学館がリニューアルオープンしました


今名古屋では、金城ふ頭のリニア・鉄道館:JR東海と人気を二分する超ホットスポットになっています(こちらも訪問済ですがまたの機会に報告します)。



6月15日(木)平日を狙ってプラネタリウムに・・・チケット(800・安)はAM11:00に完売する事もあり、しかも個人では並んで購入するしかありません。


AM8:30に現地に到着しましたが、既に数十人の列が…


当日番のAM12:40の一般投影を無事ゲットし、更に極寒ラボの予約券もゲット、放電ラボの第一回に滑り込みセーフ
この3つのアトラクションは外せません


放電ラボ:焦げくさい臭いと大音響、閃光、始めはかなりドキドキします。


竜巻ラボ:説明係りの太ったおじさんが超ヤル気なし公務員のOBでしょうか…他の方のブログなんかを拝見すると魔女スタイルのお姉さんが説明してました。


極寒ラボ:ジャンバーの貸し出しがありますが、どえりゃー寒い


プラネタリウム:世界最大・内径35m。投影される星々の画像が非常に綺麗です!また座席がリクライニングでき、星空を視界いっぱいに楽しむ事ができます。今後も新しい番組が順次投影の予定らしく楽しみです


その他も楽しめる展示物が沢山あり、一人で行ってプラネタリウムが始まるまでの3時間十分楽しむことができ退屈することはありませんでした


次回はうーちゃん(嫁)と一緒にお弁当持参で来たいと思います(お昼ご飯食べるタイミングがありませんでした)。でもこの800円は非常に価値がありました


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=J5SzWfynTyTi8UX3GRP38g%3d%3d
いーさん on August 20, 2011  Saturday [EDIT]
吹き出し
世界中
おおっ!

既に科学館に行かれたんですね!

自分も行きたい!行きたい!と思っているのですが、
あの混雑ぶりを見るとどうしてももうちょっと空いてからでも?と思ってました(^^)

一度時間を見つけて突撃しなければなりませんね~!
トリトン on August 20, 2011  Saturday [EDIT]
吹き出し
世界中
いーさんさん、おはようございます。

私が見学した日は夏休み前の平日ということもあり、許せる範囲の混雑でした。

大の男が一人で?ていうのも気になりましたが、老若男女意外と1人で来場されてる方大勢みえました。

一度は見学したい場所のひとつですね。
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
トリトン
トリトン
愛車はロッソコルサの348tbとアルファレッドの147TS改め限定車の147ドゥカティコルセ。愛犬は赤柴みんちゃんと黒柴みゅうちゃん。メインblogは→http://blogs.yahoo....
カウンター
Counter
愛車情報
カーとも
参加グループ
2025年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ