皆さんこんばんは♪
高遠城址を下って公園近くの"旧馬島家住宅"に期間限定で開店した馬島亭があるという事で、そこでお蕎麦をいただく事にしました♪
高遠城址公園でこんな張り紙を見つけたからです。
ここでもまた駐車料金を支払う破目に…しかも1人200円。
車を停めるのに1人200円、しかもお蕎麦をいただくのに駐車料金が必要って…ありえません!
完全に観光客を舐めてます!!
気を取り直して伊奈高遠そばと会津高遠そば…どういう関係か説明しましょう。
江戸時代の初期に当時の高遠藩主保科正之が、現在の福島県である会津にお国替えとなり、かの地で高遠そばを広めたそうです。
いわば高遠そばの里帰りです。
高遠そばは辛味大根や焼きみそを使った"からつゆ"でいただきます♪
伊那の方が蕎麦が太くざっくりした感じでした。
今回のイベントでは12人が蕎麦打ちの実演をして、出来立てを提供したようです。
ごちそうさま~