イタリア大好き★柴犬大好き★そしてグルメとお酒・・・
イタリアデザインは秀逸ですね★ワンコは柴犬が世界一!!ピンとたった耳、巻いた尻尾★
何だかんだ言っても、結局は美味しい食事と美味しいお酒・・・があればいい
Next
Prv
Home
2011年10月3日
本格靴別章①♪
witten by トリトン
0
私達バブル世代にとって、このブランドは避けては通れないほど偉大で、かつ定番のアイテムでした
BMWが六本木のカローラと呼ばれていた時代、ジュリアナ東京、F40、アルマーニ、ロレックス・・・すべてが幻想の中にありました。
"フェラガモの靴は食べられる"そんな噂がまことしやかに語られました。
【サルヴァトーレ・フェラガモ】
その孤高のブランドはバブルの中心を彷徨っていました。
1898年フェラガモの創始者サルヴァトーレ・フェラガモはイタリアのボニートに生まれました。
幼少期の靴屋での下積みを経て16歳で渡米し有名人やセレブらを顧客にして注目を浴びました。
その後イタリアに戻って、1927年フィレンツェでフェラガモという名の靴屋を開業したのがこのブランドの始まりです。
現在では靴以外にも、財布、バッグ、ネクタイ、ベルト、サングラス、時計、ストラップ…そしてシャンプーや香水までもを扱うファッションブランドと成長しました。
この黒のカーフにゴールドのガンティーニのビットローファー…私が購入した初めての高級靴ではないかと思います。
あまり記憶は確かではありませんが、当時50,000円位はしたと思います。
アルマーニやDCブランドのダブルのスーツに身を包み、足元はこのフェラガモかグッチのビットローファーが定番のアイテムでした
そんな華やかな時代
が過去この日本にありました…
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Y2WgAmJY77QA1uRuTwa75w%3d%3d
comment (2)
trackback(0)
■
ルカ
on October 3, 2011 Monday [
EDIT
]
トリトンさん、こんばんは~。
わかります、その時代の匂い(笑) 勢いが有って良い時代でしたよね。
財布の軽い20代前半にカナダへ行った際に、たまたまあちらのフェラガモがセールをやっていてメチャクチャ安かったので2足も買ってきた覚えがあります。ベージュ色のスウェードのローファーと赤茶のローファーでした。軟らかい革でお洒落で履き心地は良かったのですがあまり長持ちしませんでした(汗)
この金具の付いたタイプは定番な感じですし、今履いてもぜんぜんいけますね!それにしても綺麗にされてますね。
私はフェラガモのネクタイが意外に好きだったりします。
■
トリトン
on October 4, 2011 Tuesday [
EDIT
]
実はこのローファー、10年近く前に有名デパートのフェラガモショップに靴底の修理を依頼し、その後ショップが連絡するのを忘れていたようで、いつしか私も・・・・
この夏ごろのたな卸しで倉庫の置くから発見され、多分十年ぶりくらいに手元に戻ってきたんです。
私も連絡があった時は完全に失念していたことから、かなり疑念を抱き自宅までショップのスタッフに届けていただきました(汗)
フェラガモのネクタイ・・・確かに綺麗な発色が魅力ですね!
0
コメントの投稿
お名前
URL
メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)
パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)
このコメントの公開レベル
非公開
カーともまで
カーとものカーともまで
カーくる会員まで
世界中
管理人だけに公開
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。
Prv
Next
Home
プロフィール
トリトン
愛車はロッソコルサの348tbとアルファレッドの147TS改め限定車の147ドゥカティコルセ。愛犬は赤柴みんちゃんと黒柴みゅうちゃん。メインblogは→http://blogs.yahoo....
もっと見る
カウンター
愛車情報
こまったちゃん
3103号
快速1号
快速2号
こまったちゃん
こまったちゃん
3103号
カーとも
みぞやんさん
コンドウ☆さん
モトキチさん
たっくん改さん
ユルさん
くうがさん
もっと見る
参加グループ
CARZY Live 総合ポータルサイト
カーくる新舞子サンデー
トリコローレ総合ポータルサイト
ミラフィオーリ 総合ポータルサイト
もっと見る
<
2025年5月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
みんちゃんさようなら。 (12/28)
カーくるでお世話になった方々へ (12/28)
明けましておめでとうございます... (1/1)
第40回カーくる新舞子サンデー (11/16)
まいこサンの後は常滑でらーめん (10/19)
まいこサンに行ってきました♪ (10/19)
明日はまいこサン♪ (10/18)
あいちトリコローレ2014その... (10/13)
あいちトリコローレ2014その... (10/13)
あいちトリコローレ2014 (10/12)
記事検索
検索語句
カテゴリ
フェラーリ アルファロメオ(87)
バイク(2)
柴ちゃん(75)
ドライブ・お出かけ(230)
祭り・ローカルスポット(52)
グルメ・お酒・モーニング(402)
ガレージハウス・インテリア(103)
雑記(432)
おしゃれ(77)
未分類(568)
アーカイブ
2019年12月 (2)
2015年01月 (1)
2014年11月 (1)
2014年10月 (7)
2014年09月 (4)
2014年08月 (1)
2014年07月 (3)
2014年06月 (3)
2014年05月 (4)
2014年04月 (10)
2014年03月 (4)
2014年02月 (3)
2014年01月 (7)
2013年12月 (75)
2013年11月 (67)
2013年10月 (69)
2013年09月 (70)
2013年08月 (85)
2013年07月 (67)
2013年06月 (65)
2013年05月 (68)
2013年04月 (63)
2013年03月 (60)
2013年02月 (62)
2013年01月 (69)
2012年12月 (83)
2012年11月 (71)
2012年10月 (84)
2012年09月 (68)
2012年08月 (68)
2012年07月 (73)
2012年06月 (64)
2012年05月 (71)
2012年04月 (63)
2012年03月 (77)
2012年02月 (61)
2012年01月 (66)
2011年12月 (58)
2011年11月 (70)
2011年10月 (65)
2011年09月 (78)
2011年08月 (38)