• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

イタリアデザインは秀逸ですね★ワンコは柴犬が世界一!!ピンとたった耳、巻いた尻尾★

何だかんだ言っても、結局は美味しい食事と美味しいお酒・・・があればいい
witten by トリトン
世界中
うんうんする
0


2011100707080000.jpg
2011100718070000.jpg
2011100718070001.jpg
2011100718070002.jpg

我が愛車"こまったちゃん"が先月のクラッチ故障以来冬眠中の上に3103号にも不幸が


以前から何度かセレスピードの警告灯がついたりしていたのですが(今日は調子が良いみたい)、使用上ピーピーうるさい以外は特に問題無し


ディーラーのコンピューターでもエラーは何度か記録されていましたが不具合は無いとの事でした。


 ところがここ最近二度ほど

"速にシフトアップしない"

という症状が発生したため、やむ無く今日の朝からドック入りとなりました


今のところ考えられる原因は、クラッチの隙間が規定値の範囲を越えているとの事で、まずはその調整と電気系のカプラーの緩みを直したようです。


メカニックさんは”一度これで様子見して下さい”とのことでした。


修理代は1~2万円の予定でしたが、今回は無料にしてくれました。

理由は直っている保証が無いからという事と、修理が予定時間より遅れたからとのことでした。

1日車を預けていたのにすごく良心的でした。ありがとうございます。


皆様に勝手なお願いですが、名古屋の西部地域でアルファを良心的な価格で修理など面倒をみていただけるショップがあるようでしたらご教授下さい!

このディーラーさんは本当に良くして頂けるのですが、少し遠いのとやはり工賃が・・・

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=IeyFkXeYynxrgCMoIJkwpg%3d%3d
いーさん on October 8, 2011  Saturday [EDIT]
吹き出し
世界中
おはようございます!

セレスピードの警告灯はちょっと心配ですね。
自分の友人も156のセレを西名古屋で2度ほどガッツリ修理してます。。。
セレのアッシー交換とか、目から火が出るくらい高額だったと思います(T×T)

まずは今回は何とかなったようですが、症状的にこの先がちょっと怖いですね・・・。
上記友人の故障の前兆と似ているような気が・・・。

で、名古屋の東の方であれば、友人がお手頃価格でGTVをメンテしているショップはあります。
紹介頂く事は出来ると思いまーす(^^)
PS:自分はアルファロメオ春日井に出してますが、それほどリーズナブルとは言えないと思います。。。
トリトン on October 8, 2011  Saturday [EDIT]
吹き出し
世界中
こんにちは~いーさんさん。

そうなんですよね、セレスピードの修理代は怖くて目を背けたくなる位の額らしいですね(笑)

とりあえず今日20km程走ってみましたが、変速ショックも軽くなり完全に直ったようです。このまま何も無い事を祈ります。


ショップ情報ありがとうございます。名古屋の東・春日井方面になると距離的に少しつらいですね・・・すみません。またどこかで情報を耳にすることがあれば教えてください。
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
トリトン
トリトン
愛車はロッソコルサの348tbとアルファレッドの147TS改め限定車の147ドゥカティコルセ。愛犬は赤柴みんちゃんと黒柴みゅうちゃん。メインblogは→http://blogs.yahoo....
カウンター
Counter
愛車情報
カーとも
参加グループ
2025年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ