• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

アルファロメオGTV・・・それは毒性の強いイタリア車でした。
飽き性の自分がこんなにも愛し続けられる車に出会えるなんて・・・。
しかも、アルファロメオとしては異端なRosso Corsa のGTV。。。
そんなGTVとシトロエン C4 Picassoを中心に回る
イタフラ趣味的自動車ライフ+αを書き綴って行きたいと思います!

witten by いーさん
世界中
うんうんする
7


DSC_3793.JPG

大晦日から今夜まで、

ど~しても血中アルコール濃度が高くてアップが出来ませんでした(笑)

まずは大晦日から。

大晦日と元旦の夜は叔父の家族(実家が隣)と一緒にお年越の食事です(^^)

コレがいーさん家の伝統です。


DSC_3787.JPG

いーさん家では、年末年始はブリを食べます!

マグロじゃありません。ブリです!

しかも、めっちゃ食べます(笑)


DSC_3796.JPG

あと、今回の大晦日はお肉も食べました!

バター焼きのお肉を いーさん家独特のタレで頂きます!

こちらのタレは・・・皆さん何だか解りますか~???


DSC_3797.JPG

でもって、お年越は森伊蔵君を空けちゃいました!

ん~、久しぶりでしたが、美味し~


DSC_3798.JPG

でもって、紅白を見ながら定番のお蕎麦ですね!

今回は超久しぶりにお店が変わったのですが、

自宅にてお蕎麦を茹でて、美味しく頂きました


DSC_3801.JPG

そして2013年が明けました。

元旦の朝、紅白が白組の勝利で終わって9時間後ですね

今度は新年明けましておめでとう!って感じでお節料理とお屠蘇を頂きます。

その後お出掛けへ・・・

DSC_3817.JPG

元旦は結構忙しいんです

会社の社長宅へ新年のご挨拶、お墓参り、

自宅近くの神社へお参り、母方の祖母へ会いに行くのが毎年の決まり。

でも最後は・・・夕食はまた叔父の家族と一杯?やってました(笑)


DSC_3827.JPG

そして二日の朝の今日、

今朝もゆーっくり時間が流れます。

毎年のことなのですが、餅を火鉢で焼いて雑煮を頂きました。


DSC_3828.JPG

やっぱり炭で焼いた餅は最高ですね!

この焼き餅を入れた雑煮、子供の頃から大好きなんですよね~!

いーさん家では、正月の三が日で三種類の雑煮の食べ方(具が違うんです)をしますが、

この二日に食べる雑煮が一番好きです。


DSC_3830.JPG

そして今日は、両親と一緒にお参りです。

こちらは自宅から15分ほどの所にある熊野三社さん。

こちらは、旧東海道沿いにあり、

多くの旅人を、時には「下にぃ下にぃ」の参勤交代の大行列を見守っていたお社かと、

そんなことを思いながらお参りすると、昔にタイムスリップしたような不思議な感覚になります。


DSC_3843.JPG

そして今夜も自宅にて・・・(笑)

今夜はお客様を二組お招きしての新年のお祝いです!

ちょっと早めの時間から来て頂き、

長い時間をかけてゆっくりおしゃべりしながら食事を楽しみました。


DSC_3845.JPG

〆には炭火で焼いた餅なんかを頂いて大満足!

お雑煮ももちろん好きなのですが、

この醤油を付けてちょっと焦げかけたぐらいのお餅も大好きなんですよね!


DSC_3846.JPG

しかも今夜はブログ更新しながら〆にこんなの頂いてます(笑)

ん~、まだまだ連休が続くと思うと嬉しいやら、体重が気になったり(爆)


やっぱり夏の連休よりも年末年始の連休は密度が濃いような気がします。

日本の伝統行事や家族の行事も多々あり、

色々と娘達に見せたり参加させたりする事で伝えて行きたい事もあります。

自分も若かりし頃はこうしたことを嫌い、家族よりも友達を優先するところもありましたが、

家庭を持ち、子供を持つと色々と考え方が変わって来るもんですね(笑)

ちなみに、別に酒びたりってのが伝えたい事じゃないですよ(汗汗っ)

ハクナマタタ on January 3, 2013  Thursday [EDIT]
吹き出し
世界中
足掛け2年にわたる(笑)いーさん家の年末年始のご紹介、ありがとうございます。

とても素敵な過ごし方だと思います。
伝統って、「何で?」と思うものも多々ありますが、それ以上に先人の知恵と想いが凝縮されているんですよね。

それにしても美味しそうなものばかり。
体重増加にご注意を(笑)。
やっちん on January 3, 2013  Thursday [EDIT]
吹き出し
世界中
充実の年末年始ですね~

内容濃いー(笑)

確かに、若い頃は家のことはほったらかして・・・・・でしたが
いい大人になると、いろいろ考えたり、味わったりでお正月休みはやはりちょっと特別ですね。

あとしばらく?ゆっくり飲んで食べて増量?(汗)
 
■ゲスト on January 3, 2013  Thursday [EDIT]
吹き出し
世界中
いーさん、おめでとうございます。

炭火焼餅もおいしそう。いーさん家秘伝タレはなんでしょうか?
いますぐそっちにいきたい

それはさておき、今年は少しほのめかしていらしゃるカーくる合同ツーリングに
期待してますよ。
いーさん on January 3, 2013  Thursday [EDIT]
吹き出し
世界中
>ハクナマタタさん

おはようございます!

いや~、こうして一度でアップしてみると色々やってるし、
色々食べて飲んでますね~(笑)

お年越のしかたは皆さん色々あると思いますが、
いーさん家は毎年決まってこうなんですよね(^^)
子供達が家庭を持った時に同じように過ごしてくれると嬉しいですね!

え~、体重は徐々に増加傾向です(笑)


>やっちんさん

おはようございます!

特にどこかへお出かけしなくても、結構充実なお正月でしょ(^^)?

色々食べて飲んで既に体重も右肩上がりですし、
連休が終わったらさっそくダイエットですね(笑)


>ゲストさん

ん~、ゲストさん、誰だろ(><)?

やっぱり炭で焼いた餅が最高ですよ!
さすがにお正月だけですが、炭で焼いた餅を食べるとやみ付きです!

あと、いーさん家特製の焼肉のタレは、
生卵+大根おろし+塩+味の素で作ったタレなんですが、さっぱりしていて超お勧めです!
是非お試しあれ!

ちなみに、今年はぜーったいカーくるツーリング再始動しまーす!
是非参加して下さいね~(^^)!
RUF928 on January 3, 2013  Thursday [EDIT]
吹き出し
世界中
今年も宜しくお願いします。m(__)m

お正月といえば、美味しいものを食べて飲んでにつきますね。

僕は、養命酒で酔いますので、お安くつきます。(笑)

この休みで2000km走破しました。

時間ができたら記事にしたいと思います。

今は、家を新築してますので、打ち合わせで時間がなくて済みません。

今月か来月には完成いたします。
いーさん on January 3, 2013  Thursday [EDIT]
吹き出し
世界中
>RUF928さん

こんばんは!

この連休中に走行距離が2000キロ越えとはスゴイですね(^^)!
きっと西へ東へ走られたんでしょうね~!
是非、記事にしてアップして下さいね~!
どこに行かれたか楽しみにしておりまーす(^^)

お家も新築されているとの事、きっとガレージ付なんでしょうか~?
実はそちらも楽しみだったりします~。
Kaffy on January 3, 2013  Thursday [EDIT]
吹き出し
世界中
 あけましておめでとうございます。

凄く日本の素晴らしいお正月を見させてもらっている様に感じます。私は昔から正月らしい正月を迎えるのが苦手なんですよね。
いーさん on January 4, 2013  Friday [EDIT]
吹き出し
世界中
>Kaffyさん

明けましておめでとうございます。

いーさん家のお正月は31日から2日まで、毎年やる事が全く変わりません。
両親と同居している事もあり、昔から変わらぬ過ごし方を守っております(^^)

でも、それ自体が不思議と窮屈さを感じない物であり、
自分も子供達にもこうした過ごし方をして欲しいと願っています。

カウントダウンに出かけたり、海外や国内旅行ももちろん素晴らしい過ごし方だとは思うのですが、こうして家族でゆっくり過ごすのもいーさん家の年末年始ならでは、という感じがするんですよね(笑)

でも・・・一度くらいはハワイで迎えてみたい気もするんですがね(笑)
うんうんする
7


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
いーさん
いーさん
いつの間にやらどっぷりイタリア車好き。。。それも現愛車アルファロメオGTV 3LV6 99’を手に入れたから・・・。一時はFIAT PUNTOまで手に入れて家族でイタ車二台体制でした。今はシトロエン ...
愛車情報
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
カテゴリ
新着記事
カーとも
参加グループ
最近のコメント
カウンター
Counter
Clock Time
アーカイブ
2023年07月 (1)
2022年10月 (3)
2022年06月 (2)
2021年12月 (1)
2021年09月 (3)
2021年04月 (1)
2020年10月 (1)
2020年09月 (1)
2020年07月 (2)
2019年10月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年05月 (1)
2016年11月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (10)
2015年04月 (21)
2015年03月 (32)
2015年02月 (19)
2015年01月 (21)
2014年12月 (30)
2014年11月 (25)
2014年10月 (33)
2014年09月 (36)
2014年08月 (25)
2014年07月 (20)
2014年06月 (28)
2014年05月 (31)
2014年04月 (33)
2014年03月 (34)
2014年02月 (23)
2014年01月 (28)
2013年12月 (39)
2013年11月 (23)
2013年10月 (33)
2013年09月 (41)
2013年08月 (32)
2013年07月 (31)
2013年06月 (41)
2013年05月 (55)
2013年04月 (39)
2013年03月 (41)
2013年02月 (41)
2013年01月 (33)
2012年12月 (39)
2012年11月 (38)
2012年10月 (34)
2012年09月 (30)
2012年08月 (41)
2012年07月 (34)
2012年06月 (48)
2012年05月 (41)
2012年04月 (36)
2012年03月 (31)
2012年02月 (38)
2012年01月 (29)
2011年12月 (37)
2011年11月 (34)
2011年10月 (34)
2011年09月 (28)
2011年08月 (23)
2011年07月 (33)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (33)
2011年03月 (16)
2011年02月 (23)
2011年01月 (31)
2010年12月 (30)
2010年11月 (38)
2010年10月 (21)
2010年09月 (35)
2010年08月 (32)
2010年07月 (23)
2010年06月 (24)
2010年05月 (26)
2010年04月 (30)
2010年03月 (29)
2010年02月 (22)
2010年01月 (18)
2009年12月 (22)
2009年11月 (24)
2009年10月 (18)
2009年09月 (25)
2009年08月 (28)
2009年07月 (24)
2009年06月 (28)
2009年05月 (22)
2009年04月 (31)
2009年03月 (19)
2009年02月 (15)
2009年01月 (19)
2008年12月 (17)
2008年11月 (19)
2008年10月 (19)
2008年09月 (19)
2008年08月 (16)
2008年07月 (15)
2008年06月 (9)
2008年05月 (9)
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
タグ
広告
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。