• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
株式会社ホワイトハウスのブログサイトです☆

輸入車、輸入二輪車の正規販売、中古車販売買取、キャンピングカー事業etc…
お客様の様々なニーズにお応えできるよう日々前進しております

楽しいイベント情報・最新輸入車モデルなど…
盛り沢山の内容で配信しています

皆さま、よろしくお願い致します!
witten by ホワイトハウスグループ
世界中
うんうんする
14


最近のGo!Carチャンネルについて、昨日のブログではお話ししていましたが、昨日はイヴォークコンバーチブルの話で終わってしまいましたので、その続きです。

今日、話題にするクルマは「ホンダ ステップワゴン」です。
sw5.jpg
Go!Carチャンネルでは、N-BOXに引き続き2車種目。

思い起こしてみれば、初代ステップワゴンが登場したのは1996年のことでした。
当時のことをしっかりと覚えています。当時私は小学校6年生。このころからクルマをいろいろ調べていたので、まさかその頃の知識がここで役立つとは(笑)
sw1.jpg

初代ステップワゴンが発売される1年前に開催された1995年の「東京モーターショー」で、確か「F-MX」という車名で参考出品をされていたと記憶しています。当時、ホンダは初代オデッセイからスタートした「クリエイティブムーバ―(生活創造車)」が発売されるたびに大ヒット。初代のオデッセイに始まり、初代CR-V、そして第3弾のステップワゴンと、大変人気を呼びました。そうそう、ビートルズの曲に合わせて「こどもといっしょにどこいこう」のキャッチコピーが印象的でしたね。

その次に出てきたクリエイティブムーバ―の第4弾が「S-MX」でしたかね…?(「恋愛仕様」のキャッチコピーが懐かしい)

とにかく、当時のステップワゴンは安かったです。中間グレードのGでも本体価格は200万円を切り、最上級グレードでさえ、200万円+αくらいでした。当時は、ABSやエアバッグがオプションではありましたが、本当に安くて、大ヒットしたといえると思います。
それまでの1BOXとは異なり、前輪駆動を採用して、小型車枠内で、広々とした室内空間があるというのは魅力に映った方が多かったんだと思います。ウォークスルーができるというのも当時は新鮮でした。

2世代目が登場したのが、2001年だったと思います。キープコンセプトであまりに代わり映えがしないのが面白くないと言えば面白くなかったですが、シートカラーが黄色があったのをうっすら記憶しています。そういった点からしても、楽しい1台だったと思いますね。

さらに、これはかな~りマニアックな情報かもしれませんが、「ステップコンポ」と呼ばれる3列目シートの後ろに収納できる折り畳みの電気自転車も売られていました(私より上の世代の方は、初代シティのモトコンポに興味が湧かれると思いますが…)。詳細を知りたい方はこちら

3代目が登場したのは2005年だったと記憶しています。3代目のステップワゴンはがらりとイメージが変わりました。2003年に登場した、3代目のオデッセイや、2004年に登場したエリシオンでも、当時のホンダが強くアピールしていた「低床・低全高パッケージ」を採用し、広さを保ちながらも低全高にし、走りの良さを高めたのが特徴でした。しかし、どうもこのコンセプトが多くのユーザーには強く響かなかったようです。
しかし、フローリングフロアや、すりガラスのガラスルーフのオプションなどユニークさはあちこちにありました。

4代目は3代目の反省もあってか…初代や2代目のステップワゴンらしいコンセプトに先祖帰り。やはり4代目は人気になり、5代目も引き続き人気となっています。

私も今の仕事となってから、輸入車に触れる機会がほとんどだったものですから、久しぶりの国産ミニバン。楽しみにいろいろと検証してみました。
sw2.png
乗り降りがしやすいのがとってもいいですね。リヤドアがスライドドアなのはやっぱり便利。それも電動式ですが、私の個人的な意見では右側はパワーでなくてもいいかなと思いますが…。

そして、何より気に入ったのがわくわくゲート。私がもしステップワゴンを所有したら、ほとんど横開きばかり使いそうです(笑)それくらい使い勝手がいいと思います。
sw4.jpg

それから、3列目シートのたたみ方もいいじゃありませんか。T社やN社のコンペティターは跳ね上げ式を採用していて、旧式だな…と感じていましたが、ステップワゴンはうまいことシートを床下に収納しています。これも軽くできるっていうのがとてもいいです。詳細は以下の解説PART2の動画をご覧ください。
sw3.jpg
先代は初代のオデッセイのように、反転式の床下収納型だったと記憶していますが、どうしてもシートを収納した際にロック機構がなく、物を置くたびにその収納したシートがぺこぺこ動くのが気になっていました。しかし、今回のものはそんなこともありませんし、うまくフラットにする板もついています。
こういったところの心配りが気に入りました。

さて、それでは動画の本編をご覧いただきたいと思います。

まず、解説PART1はパワーユニットや安全装備などについて紹介しています。

解説PART2ではユーティリティ性能について。乗り降りのしやすいシート高や、広々とした室内。そして、上開きにも横開きにも使える「わくわくゲート」のユニークで、使い勝手のいい点。このPART2を見ていただくだけで、かなりステップワゴンの魅力を感じ取って頂けるかと思います。

そして、試乗は全3回にわたっています。今回試乗したのはハイブリッドモデルでしたが、使い勝手のみならず、自動車としての走りの印象も好印象を感じました。

試乗PART1


試乗PART2

試乗PART3 
今回、ロケーションを1日に無理やり3台やろうとしたおかげで、夕暮れになり、画面が暗い状況になっております。。。申し訳ございません。。。

私自身、今回のステップワゴンを大変気に入りました。特に使い勝手においては、「ステップワゴンを買ってよかった」と思える場面が、日常使いにおいて結構あると思います。わくわくゲートひとつをとっても、通常のハッチゲートならばスペースが必要で、開けるのも大変な場合でも、横開きで簡単に開けられる。さらに、運転席や助手席のドアが開かないような場所でもわくわくゲートから降りられる。室内移動も楽。あちこちに、もの入れがある。などなど、結構あげだしたらきりがありません。

そうそう、「燃費が良くて、ガソリンスタンドに行く回数が減った」

これも体感できるひとつかもしれませんね。

これくらい、私自身も魅力に感じた「ステップワゴンハイブリッド」でした。

ぜひ、ご興味のある方はホンダカーズ名東名東店、徳重店、日進南店へお越しいただき、ご試乗いただいたり、あちこち触れていただくと、欲しくなる1台だと思います。

みなさんのご来店をお待ちいたしております!!

ホンダカーズ名東
http://dealer.honda.co.jp/hondacars-meito/

名東店
愛知県名古屋市名東区勢子坊2−402
052-704-5311

徳重店
愛知県名古屋市緑区乗鞍2−305
052-877-4555

日進南店
愛知県日進市東山2−124
0561-74-7511
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=9Gxv%2fqRHqlEnhPoWpmbH3Q%3d%3d
うんうんする
14


「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
ホワイトハウスグループ
ホワイトハウスグループ
ホワイトハウスグループのイベント情報、取扱ブランドの最新モデルなど…楽しい話題を随時配信していきます!お気軽にカーとも申請して下さいね☆皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。
最近のコメント
カーとも
カウンター
Counter
2024年11月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
先負
7
仏滅
8
大安
9
赤口
10
先勝
11
友引
12
先負
13
仏滅
14
大安
15
赤口
16
先勝
17
友引
18
先負
19
仏滅
20
大安
21
赤口
22
先勝
23
友引
24
先負
25
仏滅
26
大安
27
赤口
28
先勝
29
友引
30
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。