• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
株式会社ホワイトハウスのブログサイトです☆

輸入車、輸入二輪車の正規販売、中古車販売買取、キャンピングカー事業etc…
お客様の様々なニーズにお応えできるよう日々前進しております

楽しいイベント情報・最新輸入車モデルなど…
盛り沢山の内容で配信しています

皆さま、よろしくお願い致します!
witten by ホワイトハウスグループ
世界中
うんうんする
0


こんにちは!Go!CarチャンネルのGocarです。
最近うれしいのは動画に対するコメントを頂けるようになったことです。ポジティブな書き込みもネガティブな書き込みもありますが、どちらにしてもそれだけ反応を見せてくださるということは大変うれしいことです。今後の動画方針にも役に立つので、ぜひお気軽にコメントしていただきたいと思います。

ところで、ここ最近アップロードした動画で、正直なところここまでの反響は予想できなかった… というよりも、正直意外だったのが「ホンダ レジェンド」です。
legend.jpg

ホンダの「レジェンド」といえば、初代が1985年に登場し、かなり歴史のあるホンダの高級セダンです。歴史については「概要編」でも触れております。

歴代のレジェンドはホンダの新しいテクノロジーを採用して、今回紹介するレジェンドも3モーターを採用したハイブリッドということで、かなり気合の入っている一台ではありますが、どうしても日本ではセダン人気があまり高くないということ、レジェンドはテレビコマーシャルなどもされていないため、それほど認知度が高くないのが正直なところだと思います。

しかし、驚いたことに再生回数はどんどん伸びており、試乗編に至っては1週間も経過していないのに再生回数が8500回に迫ろうとしています。

逆にそれほどメジャーなクルマでないということもあってか、レジェンドを取り上げた動画も少ないのかもしれませんが…。
それにしても、予想外に大きい反響をいただいている1台です。

私はこのレジェンドとても気に入りました。セダンで、少し乗り降りをしやすく着座点を高めにセットすると、Aピラーからルーフにかけて頭をぶつけそうになるクルマが多い中で、このレジェンドはそんなことがありません。

そして、後席はかなりゆったりです。それだけ、ボディサイズはかなり大きいのですが…。
後席用のサンシェードが1カ所を引っ張っただけで、2カ所同時に出てくるのはユニークで面白かったです。

内装もこれまでは、ところどころ気になる部分はありましたが、今回のレジェンドはプレミアムカーにふさわしいインテリアになったと思います。
 

そして、走り始めてからまた目からうろこです。ぜひ試乗編もご覧ください。
 
乗り味が気持ちいいのです。スポーティな走り=硬めの足回りを感じた先代の初期型モデルとは異なり、しなやかな気持ちのいい乗り味になっています。

そして、PART2では少しワインディング風の道路があるため、スポーツモードにして走ってみたら、運転がかなり楽しいんです!!
ハイブリッドなのにいい音が聞こえてきますし、何より後輪左右が独立しているモーターのおかげでしょう、コーナーを気持ちよく曲がっていくんです。

とても5mを超える全長をもったクルマとは思えない機敏さです。


最後のまとめ動画をご覧いただいても分かりますが、今回の試乗ではかなりこの「レジェンド」を気に入ってしまいました。
ハイブリッドとはいってもレジェンドの場合は燃費よりも走りを重視したセッティングです。
走りも楽しめるラグジュアリーセダンとして、ドイツのプレミアムブランドなどとも十分に競合できる1台だと感じました。

次に紹介するのは「MINI クーパー S E クロスオーバー オール4」で、順次アップしています。
まずは概要編と計測編をアップ済みです。



概要編


計測編

編集完了次第、操作編、試乗編をアップしていきますので、お楽しみに!

そうそう、MINIといえば、先日「MINI千種」で開催された4周年記念イベントで、
35545724_1238491739615758_1326425547571462144_n.jpg
私も新型MINIの魅力をお話しさせていただいたのですが、その際にGo!Carチャンネルの視聴者の方にお声かけ頂き、お話をしたり、一緒にお写真を撮ったりして、楽しい時間を過ごすことができました。
35414790_1238491726282426_1462205024464535552_n.jpg
ご参加いただいた方、ありがとうございました!!

ところで、Go!Carチャンネルもついに新兵器を投入です!!
35415866_1238467419618190_1012507599087599616_n.jpg
 
動画撮影にはなくてはならないビデオカメラをGo!Carチャンネル用に購入してもらいました!!それも4K撮影が可能なものです!
実はすでにオートプラネットチャンネルで公開済みなのですが、さらにきれいに撮れるようになりました!!

まだ、カメラを購入してからGo!Carチャンネルの撮影はしていませんが、次回撮影分より使用していきますので、お楽しみに!!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=b3e2OWQRI6q0VRCmMy1C2w%3d%3d
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
ホワイトハウスグループ
ホワイトハウスグループ
ホワイトハウスグループのイベント情報、取扱ブランドの最新モデルなど…楽しい話題を随時配信していきます!お気軽にカーとも申請して下さいね☆皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。
最近のコメント
カーとも
カウンター
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。