こんにちは。
アルファ ロメオ中川の北村です。
今週末は ”なごやまつり” が開催されています。
昭和30年から始まっている名古屋まつり、、皆さんは行かれたことはありますか?
このまつりが開催されると、、秋になったんだなぁーと感じてしまいます。。( ´ー`)フゥー...
見どころはなんといっても織田信長、豊臣秀吉及び徳川家康の三英傑が行進する郷土英傑行列、、
やっぱり "生" で見ると迫力があります。。(* ̄▽ ̄)ッ♪
兜や甲冑、、歴史的な資料として展示されているだけでなく、今なお時代劇で使用されていて、私たちにとっても馴染み深い、、、(*´▽`*)
過去のものとしてではなく、現在進行形で、共に歩んでいく感じ、、なんか情緒があっていいですね。。( *´艸`)
車も同じ、、、
クラッシックカーは、今の車にはない魅力があって、
また自分の惚れ込んだデザインって、
何年乗り続けていても飽きがこない。。
逆にかえって、、
どんどんその車の持つ魅力にハマって、、
抜け出せなくなったり、、(笑)
例えば、、今、ショールームに展示されているトナーレの限定車 「INTENSA(インテンサ)」 。
イタリア語で、 「強烈な」 、 「情熱的な」 、 「力強い」 、 「深い」で意味する通り、
スポーティとラグジュアリーさを兼ね備えた車でありながら、彫刻的な美しさも兼ね備えています❤
”トナーレ” は、
アルファ ロメオの核となるスポーティネスを継承しながら、
ブランドの「La Metamorfosi(変革)」を体現した
ミドルサイズのSUV。。。
しなやかな野生動物のまなざしのような、
夜間の視認性にも優れたシャープなフォルムの
「サインカーブ(正弦波)」と呼ばれる
アダプティブマトリックス LED ヘッドランプ採用♪
鋭く3つに区切られた特徴的なライトデザインを
採用することにより、より精悍さが際立つ、
妖艶な外観を醸し出しています。(*´▽`*)
ボディサイズは、全長4530mm、全幅1840mm、全高1600mm。
新開発したガソリンエンジンを搭載する48Vマイルドハイブリッド車、、
パワートレインは、新開発の 1.5ℓ直列 4 気筒直噴ターボエンジン(最⾼出⼒ 160PS、最大トルク 240Nm)
48V モーター(最⾼出⼒ 20PS、最大トルク 55Nm)を内蔵した 7 速デュアルクラッチトランスミッション(7 速 DCT)で構成されます。
車体は、高い走行性能を発揮するために前後重量配分を最適化しています!
くぅぅ、、(≧▽≦)、、、最高です。

ダイヤモンドカットの印象的なデザインに、
美しいゴールドをあしらった、
INTENSA専用の20インチアルミホイール。
足元をシックに演出するブラックに
彩られたブレーキキャリパーを装備。
グロスブラックのモールディングやマットダークグレーの
アクセントを施したマフラーなど、、、
スポーティな要素が随所に散りばめられ、
とても洗練されています。
上質感に満ちた
アルカンターラ・ナチュラルレザーシート
(ブラック/タンアクセント)❤
ヘッドレストに刻まれたAlfa Romeo ロゴと、
シートを彩るタンカラーのステッチが、
スタイリッシュなドライブを演出します♪
また、ステアリングは、、
グリップ部分にタンカラーのアクセントを施した
スポーツレザーステアリング♪♪
その彫刻的な美しさを、是非、”生” でご覧くださいませ♪(●^o^●)
琴線に触れるその美しいデザイン、甘美なエンジン、走りの爽快感。
自然と笑顔があふれてしまう、、マイナスイオンを浴びているかのような癒しのくつろぎ車空間、、
アルファ ロメオは、熱狂的なファン「アルフィスタ」を生み出すほど、「ハマる人はハマる世界」車がいっぱい。。
乗った瞬間、アルファ ロメオの魅力の沼に浸って、抜け出せなくなってしまう、、
未知数のアルファ ロメオ魅力、、体感しないのは、”モッタイないですよ!!”(●^o^●)
ご来店、お待ちしてまーーーす!!!
ではまた次回、お元気でお会いしましょう!
皆さん、良い1日を!!(^O^)/